lbtne313 さん
2024-02-02

いろいろ買った

4.50

うわさには聞いてたけどけっこうかわいいね、群馬のゆるキャラは。
こんかいぐんまちゃんショップにいってみたので感想かきました。
ショップの場所そのものは少しわかりにくいけどたどり着いちゃえばなんだここだったのかーと思えた。
入り口が東西に2つあって、店舗じたいは広くはないが左右にとおりぬけられるから狭さは感じませんでした。
色々うっていたが、私はぐんまちゃん系お菓子と、でかいぬいぐるみマスコットつきキーホルダーと、ハンドタオルをお土産に買った。
ちな北側はどうなってるかというとダミーの扉が描かれててかわいいです。
もちろん記念撮影して帰ることもわすれなかったよ。
せっかくとれるばしょがあるわけだしね。

0
ぐんまちゃんショップ
  • 高崎駅(JR)
  • スイーツ
lbtne313 さん
2024-01-24

フルーツ大福おいしい

4.50

以前、ボーノ相模大野にいったときにこのお店で大福を買った。
ボーノの2階部分にはいっていましたので、わぁ、きれい、おいしそうって思って買って帰ったのです。
ショーケースに入っていたズラリとならんだフルーツ大福の数々。
果実の福っていう名前のとおり果物がたっぷり入っていました。♪
私はイチゴの大福とみかんの大福をたべたんだけど、みかんの大福がかなりおいしい。
大福本来のあまみとフルーツの酸味がみごとに調和していました。
この大福をかんがえた人は天才や〜

0
仁々木・菓実の福
  • 相模大野駅
  • スイーツ
lbtne313 さん
2024-01-20

ガラスの向こう

4.50

こないだココのかつをかってたべました。
カツはすごくおいしかったですよ、衣がサクサクッとしていて、なかは肉厚でした。しかも揚げたてみたいだったので余計においしかったですし。
で、大宮イオンのスーパーマーケット部分の外周にお店がはいってるんですがガラスケースから中がみえて、従業員の方々が一生懸命つくったり詰めたりしてるのもみえました。
みなさんてきぱきされててすごいですね!こうやって作られてるんだなーとおもいだしながらたべました

0
鎌倉光悦 イオン大宮店
  • 鉄道博物館駅
  • 和食
lbtne313 さん
2024-01-20

ホスピタリティー高い

4.50

泊まったのは何年か前だけどそもそもここにしたのは、ここのホテルの評判がよかったからとまったのです。
ホテルの従業員さんたちのホスピタリティーも高くって温泉も気持ちよかったです。
和風っぽいようなそうじゃないような、中はすごいきれいでした。
あとドリプ珈琲とかもアメニティーもあってそのてんも十分だし、それい露天風呂もぬるめなので気持ちよくながめにつかれました。
大浴場内はいろんなお風呂もあって楽しいのもあるしごはんもおいしかったです!食事本当においしい、いろんな意味で魅力的なので私も友達にすすめてます

0
ホテル万惣
  • 湯の川温泉駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
lbtne313 さん
2024-01-20

なんと!サルが入浴

4.50

植物園じたいはわりとこぢんまりしていて、わりとすぐまわれたよ。
でも植物のこととか説明とかは書いてあるからそれ読んでいるのがたのしかった!
じっくり読みこんじゃっていたしね。
あと、サルがいるのがよかった、サル、入浴してたw
サルの入浴をこの目でみたのははじめてだ。(ニュースとかではみることあるけどさ)
で、しかも猿のエサうっててさ、それをあげることもできたから、飼ってあげてみた。
サルかわいかったし行けてよかった

0
函館市熱帯植物園
  • 湯の川温泉駅
  • 植物園
lbtne313 さん
2024-01-20

つつじ祭りにいった

4.50

いったときちょっと駐車スペースせまかったかも(このときレンタカーだった)
でもツツジは本当にきれいでした。
ドウダンツツジとかあったし。つつじ祭りは多くの人がけっこうきていたよ。ツツジってところであまめの香りがするのね、しらなかった。
美しさとかおりで余計に良い思い出になったよ

0
恵山ツツジ
  • 動物園
lbtne313 さん
2024-01-20

ここの桜は

4.50

函館公園、わんこ散歩OKだったから犬好きなワタシとしては行きかうイッヌたちを愛でる事でもたのしめた。
それはそうとここの桜はすごい、本当にすごかった。マジできれい。
なんていうかここの公園内には桜の木々、ホントにたっくさんあるのよ。
さくらのこんとらすとキレイ。有名なだけあって圧倒的にかんじた。
てかこの公園は紅葉もきれいなんだろうなと思ったり。
とおいからまた凝れるかはわからないが、またこのサクラをみにきたいな。
あと屋台が噴水のあたりにでてたよ
ちな行ったのはおととしだよ

0
函館公園の桜
  • 青柳町駅
  • 動物園
lbtne313 さん
2024-01-20

タワー展望台

4.50

有名な場所だよね。
絶景をたのしめた。ほんと絶景。
四季折々のうつくしい景色あるから、どの季節にいっても絶対たのしめるしね。
タワーの展望台にのぼったけどけしきを堪能できたぁ。
あと歴史的な展示もあったからすごい興味深い勉強にもなったよ

0
函館市 五稜郭公園
  • 五稜郭公園前駅
  • 公園・庭園
lbtne313 さん
2024-01-20

墓碑

4.50

石川啄木の墓碑があるときいて10年以上前にいった公園。
じつはどこにあるかよくわからず、けっきょくおがめなかったのだが。
お手洗いは冬は使えないみたいだった。
えっとざっと見たところ遊具はなくて、どうやら野球につかわれてることがおおいみたいだったよー
でもいい公園だった

0
住吉公園
  • 谷地頭駅
  • 公園・庭園
lbtne313 さん
2024-01-20

遊園地のほかの博物館的なのや動物園

4.50

高台の方にあった。
ちなみに青柳町電停でおりていったよ。
ミニ遊園地とか動物園とかも博物館とかもあってたしかにこども連れてくのにいいなって思った。甥つれてったんだけどさ。4月頃いったから蝦夷桜がすっごいきれいで感動してしまった。
サクラがたのしめる遊園地施設ってことでメディアにも紹介されてたみたいだけど、たしかにココはよかった
あと子供と一緒に大人ものれたよ(乗り物)

0
函館公園 こどものくに
  • 青柳町駅
  • 公園・庭園