m さん
2024-12-16

伏見通りにあるスシロー

3.50

名古屋市の熱田区、伏見通りにあるスシロー。
100円の回転寿司がまだ名古屋にあまりなかった頃、100円の回転寿司といえばスシローでした。その頃からかわらない美味しいお寿司。そして、お寿司と同じくらい美味しいのがうどんです。あとは、大学芋も好きです。茶碗蒸しも!
今では100円ではなかなか食べれないけれど。それでもお安い。たまに、高級なものもあるけれど、それはそれで美味しいから特別感あって良いですね。

0
あきんど スシロー熱田店
  • 西高蔵駅
  • 寿司・鮨
m さん
2024-12-13

名古屋駅のエスカにあるユニクロ

4.00

名古屋駅の裏、エスカの中にあるユニクロです。地下なので、雨の日でも買い物しやすいのが嬉しい。
名古屋駅なので、旅行中っぽいお客さんも多いかも。
名古屋駅なので、出かけた帰りや、会社の帰りなんかにも立ち寄りやすい。
店舗はユニクロにしては、他と比べると小さめかな。でも、必要なものはある程度はちゃんと揃っています。
ユニクロは、比較的お値打ち価格で、着心地も良いものが揃っているので、よく愛用しています。

0
ユニクロ名古屋エスカ店
  • 名古屋駅
  • 服・洋服
m さん
2024-12-12
ミスタードーナツ アピタ稲沢ショップ
  • 玉野駅
  • ファーストフード
m さん
2024-12-12

稲沢のアピタ内にあるミスタードーナツ

4.00

稲沢のアピタの1階にあるミスタードーナツです。
食料品売り場の割と近くにあるので、利用しやすい場所。お隣はサーティワンとKALDI。
昔はミスタードーナツって100円で買えたのにな、高くなったな、と思いながらも。ミスタードーナツ美味しいから。ついつい購入してしまいます。
いつもはだいたいゴールデンチョコレートを購入するのですが。今回は見たことがないドーナツがあったのでそれを購入しました。名前は忘れちゃったけど、チョコとホワイトチョコのやつ。新作がよく出るのも飽きることなく楽しめて良いですよね。とっても美味しかったです。

0
ミスタードーナツ アピタ稲沢ショップ
  • 玉野駅
  • ファーストフード
m さん
2024-12-11

美味しいラーメンやさん

4.00

津島にある美味しいラーメンやさん。
海海は、他の店舗も何店か行ったことあるけれど。私はここ津島神尾が1番好き。
見た目よりさっぱりとしたラーメンでとっても食べやすいです。さっぱりとしてるのに、替え玉いれても薄く感じないところが不思議で、でもとっても美味しい。
お店の前に駐車場もあります。
夜しか営業していないところがちょっと残念。ランチでも食べれたら嬉しいのに。
平日しか行ったことがないのでかもしれませんが、混雑して入れなかったことは一度もありません。

1
海海ラーメン 津島神尾店
  • 蟹江駅
  • ラーメン
m さん
2024-12-10
味波 押切店
  • 浅間町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
m さん
2024-12-10

美味しい!

4.50

こちら、たまに利用させていただきますが。何を食べても美味しい!
よく食べるのはお刺身なのですが。他にももつ鍋、串カツ、焼き鳥、揚げ物、サラダ。あとは、釜飯とか、おにぎり、お茶漬け、丼物などのご飯類。何を食べてもとにかく美味しい!
さらに、お店、結構広くて。1階にはカウンターとテーブル席。2階にもテーブル席があります。
駐車場も沢山あるので、車で行く時も便利ですね。最近、道路を挟んだ反対側にも駐車場が増えました。

0
味波 押切店
  • 浅間町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
m さん
2024-12-05

大治の端っこにあるセブンイレブン

4.00

セブンイレブンはおにぎりが美味しい!
特に混ぜご飯系と、エビマヨが好きです。味付け海苔なの嬉しい。
そんなセブンイレブンの大治町東條店は、大治の端っこ、堤防沿いにあります。
中川区方面に行く時、清須方面に行く時。よく通る道なので、その途中でよくよるコンビニ。また橋をこえたらすぐ名古屋市なのでそっちへ行く時も。
駐車場も沢山あるので停めやすいです。
店舗はそこそこ大きめかな。欲しいものはちゃんと揃ってるイメージ。

0
セブン‐イレブン 大治町東條店
  • 中村公園駅
  • コンビニ
m さん
2024-12-04

大きな葬儀場

3.50

この辺りで大きな葬儀場です。
最近は家族葬など小さな葬儀場が多い中、こちらの愛昇殿は大きなホール?みたいなところがあります。
駐車場も沢山あります。前に平面の駐車場もあるし、裏には立体の駐車場もあります。遠方からくる参列者もいると思うし、最寄り駅も近くにないため、駐車場が沢山あるのは有難いです。
また、近くにはコンビニが2店あるのも便利。結構葬儀の時ってコンビニが近くにあるというのは便利ですからね。

0
甚目寺愛昇殿
  • 甚目寺駅
  • 葬儀・葬式
m さん
2024-12-02

今話題のワークマン

4.00

今、何かと話題のワークマンの清須店。
昔はワークマンといえば、作業着やさんだったと思うんですけど。今では普段着にもなるものが沢山。女性ものもだんだん豊富になってきました。
それでももともと作業着やさんということで。機能性にすごく優れているのが男女問わず嬉しいところ。
夏は涼しく、冬は暖かく。防水機能があったり。着心地が良かったり。とても嬉しい。
上着、トレーナーやTシャツ、ズボン、靴下から靴まで揃うのも嬉しいです。

0
ワークマン清須店
  • 尾張星の宮駅
  • 服・洋服