しょうちゃん さん
2025-08-24

歴史ある威厳を感じる神社

4.00

長門市役所から南の方へ1kmほど行った山裾に鎮座されています。奈良時代に湊の浜に創建、平安時代初期に現在地に移され、室町時代中期には長門国守護代が社殿の造営を行い、江戸時代初期には大内氏や毛利氏が造営を重ねたと言う、古い歴史を持つ神社です。荘重な拝殿の中のには茅の輪があり、チノワクグリの行事があるようでした。緑に囲まれた境内には芭蕉句碑などもあって、静かで威厳を感じる雰囲気の中、お参りさせて頂いてパワーをもらったような感じがしました。

0
飯山八幡宮
  • 長門市駅
  • 暮らし・生活サービスその他
メイ さん
2025-08-24
東淀川豊新郵便局
  • 上新庄駅
  • 暮らし・生活サービスその他
メイ さん
2025-08-24
訪問看護ステーション・アドナース陽だまり
  • 関目駅
  • デイケア・デイサービス・老人ホーム
raiha さん
2025-08-23

選択肢が多いのが嬉しいモーニング

4.00

清水五条駅から徒歩5分程のところにあった喫茶店。赤いテント庇にガラス張りの外観で店内もベーシックな内装でテーブル席が並んでいます。カレーやスパゲッティー等定番ものもそれぞれ5種類位あったり焼そばや焼きうどん等の単品からハンバーグやグリルチキン、各種フライものがメインの定食も揃っていて日替わりのスズキ弁当もあり。以前朝に利用した時にはモーニングは、ブレッドがメインのものが5種類程あり、さらにごはんがメインの和食も選べるのが嬉しいところ。選んだタマゴサンドのモーニングセットは家庭的な仕上がりながら程よく量感もありサラダもついて、ドリンクも紅茶が選べて後口すっきりできてよかったです。

0
喫茶スズキ
  • 清水五条駅
  • カフェ・喫茶店
佐藤道場代表 さん
2025-08-23

今日も明日も明後日も44

4.00

 大型百貨店で買い物をしたときに名前を見つけたときは、とてもうれしくなりました。
 松戸にあるときは、毎週訪れていました。「うな重の少なめ」などという注文も聞いてくれる、素晴らしい空間でした。



                          松戸の武術師範より

2
ファミール流山店
  • 平和台駅(千葉)
  • 洋食
しょうちゃん さん
2025-08-23
ミカド珈琲店 日本橋本店
  • 三越前駅
  • カフェ・喫茶店
しょうちゃん さん
2025-08-23

「トリュフショコラ」を購入

4.00

創業から75年の歴史を持つ老舗のコーヒー店です。美味しい珈琲が頂けるのは勿論、スイーツやソフトクリームもあるし、コーヒー豆も売っています。「トリュフショコラ」を購入しました。しっとり濃厚なチョコレートの焼菓子で、コーヒーや紅茶との相性も抜群で美味しかったです。ホームページからネットショッピングできるのでお勧めです。

0
ミカド珈琲店 日本橋本店
  • 三越前駅
  • カフェ・喫茶店
ロボタン さん
2025-08-23
和来亭
  • 東大和市駅
  • 中華料理
ロボタン さん
2025-08-23

街で人気の中華店

3.50

西武線東大和駅近くの中華料理店です。ランチがお得値段で各種あります。注文したホイコーロー定食は麻婆豆腐もついて味わいは抜群によく杏仁豆腐までとても旨かったです。テーブル席は複数人利用に適してます。

1
和来亭
  • 東大和市駅
  • 中華料理
しょうちゃん さん
2025-08-23

田万川の河口近くにある綺麗な日帰り温泉施設

4.50

萩市下田万の田万川の河口近くにある日帰り温泉施設です。施設は広々としてとても綺麗で、受付で入浴料550円を払って下駄箱の鍵を渡したら、脱衣所のロッカーの鍵を受け取るシステムになっていました。内風呂と露天風呂、サウナがあり、サウナが一箇所しかないので一週間毎に男湯と女湯が入れ替わるようで、今回はサウナのついている方には入れませんでした。裏山の緑を愛でながら、内湯と露天を繰り返し入りました。泉質は塩化物泉で少し塩味を感じ、身体かよく温まるいいお湯でした。食事処はありませんが、ゴロッと横になれる畳のスペースが付いた休憩所に自販機がありました。持ち帰りタオルが100円、レンタルバスタオルが100円で何も用意しなくても手軽に利用できるのが良いと思いました。

1
田万川温泉憩いの湯
  • 江崎駅
  • 銭湯・スーパー銭湯