口コミ

いいお寺

5.00
投稿日

西国33ヵ所巡りで第八番札所の長谷寺への道の途中にある番外の小さなお寺です。御本尊は西国33ヵ所巡礼の開祖徳道上人で、すぐ近くにある長谷寺といっしょに訪れるのが良いとおもいます。
周辺にはお店もたくさんあるので、ぶらぶら買い物も楽しめます。

2
いりや
いりや さん

西国三十三箇所霊場の番外札所

4.00
投稿日

西国三十三箇所霊場巡礼の旅で参拝しました。番外札所です。
こじんまりした綺麗なお寺さんで長谷寺を開いた徳道上人が晩年隠棲されたそうです。第八番札所の長谷寺から歩いて15分ぐらいなので、長谷寺にお参りされたら、是非こちらもお参りください。参拝者は無料で駐車できる駐車場があります。

1

かっこいいお寺

4.00
投稿日

長谷寺の参道沿いにあるお寺です。
道沿いにあるのですが、ちょっと細い道を入った奥の方に入口があります。
黒をベースとして金の文字の門で、かっこいい感じがしました。
拝観料は無料です。
駐車場は専用にあり、すぐ隣にあります。

この周辺だと駐車場が全部有料なのですが、このお寺の専用駐車場は、無料です。(拝観する人だけの駐車場です)。

5

写真

概要

店舗名

法起院

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 与喜浦から260m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

<ペットの送迎>車を所持してない飼い主様必見!いざという時にお助けします!

WORKS LINE

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 桜井店

アクセス
  • 長谷寺駅から徒歩72分 (5.7km)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET