お好み焼き専門店。 夜に来店、複数のメニューを選べるペアセットをいただきました。 この日注文したのは鉄板ネギ塩牛タン焼き・シーザーサラダ・海鮮もんじゃと明太マヨ豚玉・ミルクックフラッペです。 ボリュームもさることながらコスパが良いのでまた来たいと思います。
カレー森
小倉北区にある隠れ家的カレー屋さん。 お昼ごろに入店、カレーライスと手羽元の甘辛煮をいただきました。 ひよこ豆がメインで懐かしい味わいのカレーライスは店内の昭和レトロな雰囲気と相まってノスタルジックな感傷を覚えます。 手羽元はあっさりとした味付けでホロホロと崩れ落ちるくらい柔らかかったです。
MAMA福
大蔵にあるカフェ。 お昼ごろに入店、ガイパッキンのランチをいただきました。 ガイパッキンは鶏と生姜のタイ風炒めです。 デザートはブルーベリーのチョコケーキ、ドリンクはヤマモモの酵素ドリンクをいただきました。 他にもロコモコやグリーンカレーのランチがあります。
函館海や 川越店
川越駅から徒歩で5分くらい。 2階にある居酒屋さんです。 2時間の飲み放題が安価です。 お通しと、一人2品は注文しなければいけません。 料理の価格は高めの設定です。 飲み放題がお安い分料理が高めなのですね。 ドリンクは、スピーディーに運ばれてくるので飲み放題はかなりお得です。
川越駅から徒歩数分のところにあります。 観光地なので、川越散策の後にちょっとこちらに寄ってく人が多い感じの、ふらっと立ち寄る感じです。 バームクーヘンが安かったので、お試しで購入してみました。 しっとりしていて美味しかったです。 また、次回こちらを通ったら違う商品も購入してみたいです。
カインズホームさんは、ホームセンターとスーパーマーケットが一緒に入っているお店なのでとても便利なんです。 スーパーマーケットのコーナーでみつけた一袋にみたことないくらいたくさん入ったポップコーンが120円ちょっとでお安かったのにとても美味しかったです。 たくさん入ってるので、食べても食べてもなくならなくて、うれしくて、また必ずリピートしたいです。
高崎市のこちらのコープさんは、スーパーマーケットです。 他のスーパーは、色々あってもやはりこちらのスーパーのお惣菜の味が美味しいのでリピートしてしまいます。 穴子の天ぷらなど天ぷらのバイキングスタイルでの販売コーナーがあってお値段も100円台で1個から買えてとても手ごろです。