熱海市中央町にある、セブンイレブン熱海中央町店。 熱海総合庁舎入口交差点近くに店舗はあります。 車で来た時にセブンイレブンの看板を見て、駐車場があり(そんなには広くはないですが)、入りやすかったので利用しました。 ちょうどお昼時だったのか、品数も豊富にありました。 今回は仕事で時間もあまりなかったので、便利に利用できて良かったです。
ミュージアム知覧南九州
鹿児島県南九州市知覧郡にある、 ミュージアム知覧南九州。 知覧平和公園内の知覧特攻平和会館の 隣にあります。 南九州市(知覧)の産業や文化を紹介しています。 ここに来て知覧のことを知ることができます。 知覧の平和を願うこの場所は、お国の為に命を散った若者の思いが伝わる、 胸が熱くなる場所でした。
前橋の大室公園近くにあるセブンイレブンです。 交差点の角に立地し、駐車場が広く入りやすいのが良いです。 ゴミ箱は外に設置。 品揃えも申し分ないです。
大津バイパス沿いにある 食料品と医薬品のmacの お店です。 ナンコクスーパー大津店の 向かいにあります。 家庭用医薬品や衣料品も 売っています。 豚肉とか牛肉が安いと思います。 生のマメゴ1匹とイカの姿フライのチップスと 豚のローストンカツ肉で784円でした。 Tカードでポイントが、貯まります。
利根郡川場村の人気道の駅、川場田園プラザ内の蕎麦屋さんです。 蕎麦の香りは薄めですが、接客の感じもとてもよく、天ぷらが美味しかったです。提供時間もかなり早くてびっくり。 テーブルにきざみのりも置いてあるのが嬉しいです。
利根郡川場村にある人気道の駅、川場田園プラザ内にあるおにぎりのお店です。 雪ほたかというお米を使ったおにぎりが美味しいです。同じ田園プラザ内にある山賊焼を買った時に主食として買うことが多いです。
大津バイパス沿いにある ファミリーマートのお店です。 ナンコクスーパー大津店のやや 西側にあります。 コッペパンとおにぎり2個と ヨーグルト1本を買って922円でした。 ポイントカードは、いろいろ使えますが Tカードを使いました。
大津バイパス沿いにあるナンコクスーパーの お店です。 駐車場の前に花屋さんがあり 少々の花や草木を売っている みたいです。 スーパーの営業は、PM9:45まで みたいです。 オリジナルの楽天Edyのポイントカードが、 使えます。 サリ麺や刺身2パックやバナナや 焼き鳥やレバーやプリンなど いろいろ買って3582円でした。
南国市後免の電車の通るメインストリートを 東に直進すると行き着きます。 いつも南国バイパスに出るように 行くのでなかなか見つけるのは 大変です。 お店とバスと電車の停留所が 兼用になっています。 電車の後免駅で終着駅です。 お店の壁に電車の駅の路線図を 全部書いていて面白かった。 ワカメスープ2個におにぎり2個に ヨーグルト2本で919円でした。