JR横浜線の相模原駅南口から徒歩2分、マイカリー食堂と松のや併設のセルフタイプの店舗です。店内も広く、人利用カウンターテーブル、テーブル席があります。松のや定食はライス、味噌汁がおかわり無料なのでコスパ的にもオススメです、是非。
京王線橋本駅(2F)の下(1F)にある食品スーパーです。偶に仕事に向かう前に弁当を購入します。物価高の折でも価格帯もワンコイン以下が多く、ご飯のボリュームもありオススメです。 その他にもテナント店(さぼてん)もあるので是非。
JR橋本駅北口から出て右手にあるミウィ地下にあるロピア、地元の買い物客で賑わっています。ホテル宿泊時の買出しで利用しましたが、特に弁当や惣菜類は売場面積も広く充実しており、ボリュームもあり質量ともにオススメです。運が良ければ割引シールが貼られたタイムセール品も。
JR新橋駅烏森口から徒歩1分、ガード下にある日高屋です。店内は意外と広くて席数もあります。高コスパでサラリーマンの財布に優しいチェーン店です。昼間はランチ、夜はちょい飲み居酒屋の繁盛店です。野菜たっぷりのタンメンをラー油で味変して頂くのがオススメです。
新橋駅烏森口にあるカプセルホテルです。使い勝手が良く、大浴場サウナ有りの高コスパで何度か利用しています。ご飯、味噌汁、スープが無料。21:00の無料夜食(炊込ご飯)、無料朝カレーと無料サービスてんこ盛り。 オススメです。
JR新橋駅の烏森口から線路沿いを歩くこと30秒すぐにある博多天神です。黄色の看板と替え玉無料(1玉)の博多豚骨の代表格。ランチに良し、飲んだ後の〆にも良しのオススメの店です。物価高のこの昨今、値段も600円で財布に優しい高コスパ、是非。
JR横浜線の橋本駅北口出て15秒すぐにある天ぷらのてんや駅前店。カウンターと二人テーブルだけの小さな店舗ですが回転が早いので、さほど待たずに着座できます。個人的ねオススメは王道の天丼(560円)。アプリの無料クーポン利用で、ご飯大盛無料になります、是非。
JR横浜線の橋本駅北口目の前にあるイオンです。イオンと聞いて頭に浮かぶのは品質良しコスパ良しの食品売場。 仕事でホテル宿泊時には買出しで利用します。日によって違いますが、18時くらいから割引セールがはじまります、是非。
JR横浜線の橋本駅南口から徒歩5分、アリオ橋本内にある食品売場です。良質の果物や惣菜、弁当を販売しています。いつも弁当目当てに利用しますが、質が高い分、値段は少しお高めです。売残りがあるとランチタイム過ぎた頃に割引タイムセールになるので、狙い目です、是非。
JR横浜線の橋本駅南口から徒歩5分、アリオ橋本内1Fにある書店です。この手の商業施設内の本屋としては珍しく売場面積も広く、雑誌、単行本、幼児書籍や専門書に至るまで、様々な分野の書籍が取り揃えられています。