ゆうせん さん
2023-06-07

市原市を代表

5.00

「鶴舞公園の桜」は、千葉県さくらの名所20選にも選ばれた市原市を代表する桜の名所です。
緩やかな傾斜地の天井を覆い尽くすかのように咲き誇るソメイヨシノの花は圧巻です。
また、鶴舞花まつりの時期には多くの花見客で賑わいます。

0
鶴舞公園の桜
  • 上総鶴舞駅
  • 動物園
ゆうせん さん
2023-06-07

椿

4.00

椿の里は広大な面積を誇り、山林の起伏を利用した自然豊かな公園です。
四季折々の樹木が植栽されていまして、1,000種で約1,000本の椿が植えられ、開花時期の2月~3月には多くの人々が訪れます。
また池もあり野鳥観察が楽しめます。

0
椿の里
  • 大原駅(千葉)
  • 動物園
ゆうせん さん
2023-06-07

学校のデータ

4.00

明光義塾には、全国各地の学校のデータが豊富にあるので、生徒さんの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策をしてくれます。
苦手をピンポイントで克服させ、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現してくれます。

0
明光義塾結城教室
  • 結城駅
  • 学習塾・塾
ゆうせん さん
2023-06-07

「小中高一貫教育」

4.00

思学舎モア佐貫教室では、「小中高一貫教育」を柱に、子供達の学習を成長の各段階に合わせてトータル的にサポートしてくれます。
集団指導や個別指導のほかに、多様な特別コースがありますし、一人ひとりの個性や目標にあったスタイルで、より効果的な学習が出来るなど最高です。

0
思学舎モア佐貫教室
  • 龍ケ崎市駅
  • 予備校
にゃんねたろう さん
2023-06-06

からみそ

4.00

ラーメン店ですが、定食や一品ものも豊富で、アルコール類も充実してます。
辛味噌ラーメン、ミニライスがサービスであり。
チャーシュー、メンマ、のり、ねぎとオーソドックス。
動物系の旨味はスッキリとして、カエシもしかり。
辛いながらも中から溢れる旨味。
しかもリーズナブル格安値段なのもいいね。

2
麺ダイニングKAZU屋
  • 小手指駅
  • ラーメン
にゃんねたろう さん
2023-06-06

白味噌

4.00

特製白味噌ラーメンは濃厚なスープ。
とろみのある白味噌のスープに北海道の中細の西山麺がありますな。
もやし キャベツ 玉ねぎ 長ネギ
わかめ 味玉 チャーシュー メンマ 水菜 といろいろ具だくさんですな~。
最後にごはんをぶちこんでもうまいし、ギョーザもいい味だしてます。

2
らーめん好好爺
  • 新所沢駅
  • ラーメン
にゃんねたろう さん
2023-06-06

とまと~

4.50

特製とまとラーメンのチーズごはんセット
スープはトマトの旨みと魚介のだしが一体となっててよい。
麺は風味が良くテーブルにある黒胡椒をかけるとさらに味が引き締まる。
低温調理されたチャーシュー、味玉絶品です。
締めのチーズごはんは残ったトマトスープにこのアツアツチーズご飯を投入すればチーズトマトリゾットの完成。
これも絶品。

3
ラーメン カッパハウス
  • 所沢駅
  • ラーメン
raiha さん
2023-06-06

しっかり卵のオムライス

3.00

カジュアルに利用できる雰囲気のオムライス専門店。メニューはオーソドックスなトマトソースやデミグラスソースに加えてクリーム系や和風のものまでバリエーション豊富で+200円程でスープ、サラダセットで頂けます。こちらのものは最近のフワトロ系のオムライスとは異なり比較的しっかり火の通った仕上がり。そぼろ和風ソースのオムライスはあっさりめでしたが個人的にもうすこし塩分控えめだとよかった記憶です。

0
オムライス専門店たまごファーム
  • ナゴヤドーム前矢田駅
  • レストラン
raiha さん
2023-06-06

王道のあっさり仕立ての沖縄そば

4.00

立花商店街ゆり東側の筋を徒歩4、5分ほど進んだところにある夜は居酒屋さんの沖縄料理屋さん。
赤いテント庇の庶民的な店構えで、店内もカウンター席メインで気さくな雰囲気でした。
お昼に伺った時は、沖縄そばやソーキそば等の単品に加えて、おそばに日替りのおかずとご飯、のりと香の物がセット。
頂いたこちらの沖縄そばは徴的な食感の麺にあつさりおだしが効いたおつゆが美味しく、具材は煮豚と沖縄かまぼこが2切れにたっぷりの島ネギ。
王道の仕上がりの一杯でした。

0
沖縄そばしま
  • 立花駅
  • グルメその他
raiha さん
2023-06-06

島根名産もおいしく頂ける小料理屋さん

4.00

松江に遊びに行った時に伺ったことのある小料理屋さん。店内は落ち着けるベーシックな内装で接客対応も気がきいていました。
オーソドックスな和食一品料理だけでなく島根名産品や季節の食材をいかした、ならではのお料理がバランスよく頂けてお味もよく、安心感のあるお店でした。

0
湖畔茶屋
  • 松江しんじ湖温泉駅
  • 日本料理