口コミ
時々食べたくなってランチビュッフェで利用しています。
なんといってもここのランチビュッフェは種類が豊富で
味も抜群に美味しい!!いつも食べ過ぎてしまいます!!
宿泊でも利用したことがありますが、
立地条件、部屋、朝食、総合するとコストパフォーマンスが
かなり良いホテルだと思います。
仕事で都内から帰れないときには
泊まらせてもらうことが多いホテルです。
立地条件、部屋、朝食、総合するとコストパフォーマンスが
かなり良いホテルだと思います。
また、機会がありましたら利用したいとおもいます。
結婚記念日に、数年ぶりに夫婦2人だけでデートをしようということになりました。
なので子供を親に預け、奮発して京王プラザホテルに泊まることにしました(^o^)
久しぶりに上品な空間に行ったので緊張しましたが、サービスの方がとても親切でリラックスして食事できました!
料理もとても美味しかったので、また記念日に行きたいと思います。
女子会プランで、利用しました。
お部屋も広くて眺めもよくて、DVDをみたり、深夜までガールズトークで楽しみました!
お風呂もトイレも2つあるので便利でしたし、ゴージャスな気分を味わえて大満足です。
コンビニもホテル内にあるし、都心にいるのに、日々の喧騒から逃避するには、最適のホテルです。
時々こちらのランチビュッフェに時々行きます。いつも混んでいるので予約してから行っています。ネット予約もできます。品数が多くまた美味しくて食べ過ぎてしまいます。ホテルランチでお値段も3500円と手頃でほかの新宿の近くホテルより美味しいのでおすすめです。
この前、テレビの食べ放題ランキングで一位をとってました。
こちらのビュッフェは本当に美味しいです!
友達と来たことがあるのですが、食べ過ぎて困りました。
ひとつだけお願いしたいのが、もう少し値段を下げれないかな。
そんなにたくさん食べるほうではないので、
もう1000円下げてもらえるとうれしいかな。
でも、とてもおススメです、
とにかく立地のいいホテルです。地方から友人が遊びに来るときには一緒に泊まったりもしました。
またここのビュッフェはとてもレベルが高く、食材もこだわったものを使用しているとのことです☆食べ過ぎちゃったことのほうがおおいかもです。
交通の便を考えるなら間違いなくおすすめです!
部屋によって差がはっきり別れる。古い部屋もあれば新しく綺麗な部屋もある。ホテル内は広いのでホテル内のコンビニまで行くのは面倒に感じてしまう。当たりの部屋だと夜景も綺麗で快適です。外れだと目の前が都庁しか見えません。
とにかく便利な場所にあります。
新宿にとにかく近いので遠方から来た人なんかは電車やバスを気にせず出掛けることができるこのHOTELはオススメです(´`)
外観は普通ですが中はすごくきれいですしエントランスも広々していてオシャレです。
もちろん従業員の方の対応もよく気持ちよく宿泊できます。
ここのホテルはとにかく立地がいいです!
新宿からのアクセスが最高なんです。
新宿には羽田や成田空港からのリムジンバスが多くとまるので外国からきた友人にはアクセスがよく綺麗できちんとしたホテルとしてここをおすすめしています!
新宿からだと他のところにもアクセスがいいですし外人が好きな電化製品のお店も新宿は充実しているので新宿という場所はかなりおすすめです。
新宿駅からホテルまでのバスもでてますしホテルは人の行きかいも多いので安心して泊まれると思います。
ご飯も本格的というかかなりおいしいです♪
海外からお友達がこられてホテルなどを探すのに困っていたらぜひここの京王プラザホテルをおすすめしてみてくださいっ!!

スーパービュッフェ
- 投稿日
- 予算
- ¥8,000
こちらのスーパービュッフェは、凄いです!
和洋食メニューも豊富で食材も立派なものが多く、選び放題です(ビュッフェだから当然ですがw)
フォアグラやステーキを食べまくりました^^
あまりにメイン料理を食べすぎて、デザートに手が回らなかったので、今度はデザート分は胃のスペースをあけてペース配分したいと思います

新和食
- 投稿日
子どもを連れて新和食のビュッフェに最高です!
料金はとってもリーズナブルです!
料理長が自ら産地へ赴き厳選した有機栽培の朝採れ野菜、地魚のこだわりある食材でヘルシーな料理は子供にも安心で自然の味を活かされているので、濃い味付けで素材を殺してしまう料理と違うので絶対お勧めです!
ここのホテルからスカイツリーを見ることもできるので、世界一のタワーを鑑賞バーで大人の時間を楽しむにもいいホテルです!

都庁のすぐ近く
- 投稿日
- 予算
- ¥20,000
東京ディズニーランドに遊びに行ったときに、翌日は都内でショッピングを楽しみたいのでこちらに泊まりました。
ディズニーランドの帰りなのでとてもチェックインが遅くなったのですが、スタッフの対応は抜群でした。
また安い方がいいので低層階を予約してあったのですが、手違いでいっぱいになったのでと高層階にグレードアップされていてラッキーでした。
窓からは都庁が見えて窓の下を歩く人が米粒ほどに小さく見えました。
大きなガラス張りの窓からの眺望も最高で感動しました。
予約の時には何気なく決めたのですが、後でテレビや口コミなどで最高級のホテルだと知ってびっくりしました。
とてもすてきなホテルでした。

クリスマスに泊りました。
- 投稿日
- 予算
- ¥25,000
ホテルは古いと言われるけど、それは東京のホテルどこも一緒。
ホテルは部屋で楽しむものなので、クリスマスはHARBSでケーキを買い、
表参道駅ナカの紀伊国屋でシャンパンを買い、プレゼント交換!!
自分たちでいろいろ楽しみながら
やるとけっこう安いプランでも楽しくなりますよ、
また、朝食のルームサービスもしっかりしていて、とてもよかったです。
クリスマスなのでレイトチェックアウトなどもあり、快適に過ごせました。
ただ、新宿はあまりイルミネーション多くないので、そこは期待できません。。。
こちらは私のような普段安いビジネスホテルで素泊まりしているような者にはかなり贅沢なホテルなのですが、宿泊させていただいたことがあります。
とにかく最寄駅からも徒歩で行ける点、周辺の環境等立地も良く、宿泊プランがとても沢山あるのが魅力的です。
東京への観光で利用するのはもちろんですが、私は受験生の宿泊にも、親御さんがOKを出して下さるようならお勧めします。
こちらのホテルには、受験生プランという宿泊プランもあります。
私は若かりし頃にこの受験生プランを利用した事もありますが、その際に荷物を部屋まで運ぶベルボーイさんが、「必ず合格しますよ!頑張って下さい」と明るく言って下さり、ちょっと涙が出そうになりました。
食事もおいしいです。バイキング形式の朝食は、ついつい食べ過ぎてしまいます。私は洋食しか食べた事がありませんが、中華や和食もかなりおいしそうです。周辺にも飲食店はありますが、せっかくですのでレストラン内でおいしい食事をしてみるのも、良いと思います。

ゆっくりお話できます♪
- 投稿日
- 予算
- ¥8,000
都庁前駅から徒歩1分ほどの場所にあります。
ゆっくり話したい時に、45階にあるラウンジを利用します
。
日中・夜と、どちらの景色も見応えありです。
夜は雰囲気が良いので、デートにもおすすめです^^
新宿の夜景がとても綺麗ですよ◎
宴会で使用したり、久兵衛、グラスコートでお食事もしました。
その他にもフレンチ・イタリアン・中華とお食事関係も充実しています。
場所柄、利用客も落ち着いていると思います。
大切な人とゆっくりと過ごしたいという人に、オススメしたい場所です。
重厚なつくりで、高級感もあるね。大事な打ち合わせの時なんかはここが良いと思う。結構落ち着いて静かな空間で話が出来たし商談もうまく行ったよ。
新宿ですが西のオフィス街にあるので、休日は人がそれほど多くなく快適です。
ホテルは、お部屋も広くとても快適です。
新宿の街が見渡せる感じで、夜景もなかなか良いです。
夏は宿泊すると、無料でプールに入れます。
スタッフもとても素晴らしい対応で、また利用したいホテルです。
新宿駅や都庁前駅から近いので、遠方からきても分かりやすいと思います。チャペルはいくつかあったので、自分の好みに合わせた挙式ができるのが良かったです。オーソドックスなチャペルが好きだったので、良かったです。披露宴会場は人数にもよるのですが、43階から45階までのフロアが景色が良いと思いました。スカイフロアだと、人数があまり多くない結婚式にいいですね。
新宿駅から徒歩5分(地下を通れば便利です)の場所にある京王プラザホテル。2階にある中国料理「南園」を利用。
本格的な中華で、蟹の玉子入りフカヒレスープがおいしかったです♪
季節ごとのイベントや企画メニュー(家族仲良しプラン、3世帯そろえばソフトドリンク飲み放題や、駐車場6時間無料など)をやっていて、京王プラザのカードを作れば定期的にDMが送られてきます。