口コミ

39

駅直結

5.00
投稿日

海老名駅直結のららぽーと!
JR相模線海老名駅直結でとても便利。
他のところに比べきもーち狭い感じがしますがかえってちょうど良いです。

子供服やベビー用品店が豊富で、週末はかなり賑わってます!
子どもが遊べるスペースもあるので、雨の日のお出かけにおすすめ!

0

ちょうどいい広さ

5.00
投稿日

他のららぽーとに比べると小さいかもしれませんが、私にとってはちょうど色々と回れる広さでよく行きます!
私の1番好きなところは、本屋さんです(^^)
子供たちが少し本と触れ合ったり、知育的なおもちゃで遊べたりするスペースがあって、子供たちをよく連れて行きます!

0

駅から直結、バラエティーあふれる店舗

3.50
投稿日

海老名駅相模線側への方向にできたショッピングモール。

最初はとにかく人が多く、行くだけで気分が悪くなるほどでしたが

最近は落ち着いてきました。

この辺りの駅では最もバラエティーあふれる店舗が集まっている場所でしょう。

駅からも直結ですし、便利なのは間違いないです。

1

買いやすい

4.50
投稿日

平日に行きましたが、混んでいました。立体駐車場は4階まで満車でした。手頃なお店から、高級なお店もありますので、買い物がしやすいです。ベビー連れも目立っていました。
ATMも複数の銀行のがあり、充実しています。

0

駅から近いので便利

3.50
投稿日

海老名駅の近くに新しくできたららぽーとです。相模線からも小田急線、相鉄線の駅からも近いので利便性が高いです。
入っているお店も多々あり、洋服や雑貨を買うのによく行きます!
食事処もあるのでファミリーにも向いているし車でも行けるのでとても良いです!!

0

広い、みやすい❗

4.00
投稿日
予算
¥5,000

駅から直結の、ららぽーと海老名。

とても広々とした通路なので、買い物がしやすいです。

お店も沢山入ってます。

この辺りでは買えなかったブランドなど、色々あるので嬉しいです。

食べ物屋さんも充実していて、飽きずにみられます。

0

駅近!!

4.00
投稿日


最近出来た!!!海老名のららぽーと!!!

お店も凄く広く色々なお店が入っています!!!
色々なとこのららぽーとに行ったのですがまあまあ広いほうだと思います!!!


最近では休日など混みやすいですが、
平日などにいくとまた変わった感じでショッピングが出来るのでおすすめ!!!

2

買い物や食事にも便利なショッピングモール

4.50
投稿日

海老名駅の相模線側にできた、ショッピングモール。

ららぽーととしては、小さい方だそうですが、
自分には十分に感じます。

買い物をするにもいろんなショップが入っていて
充実しています。

食事をするにも、いろんなお店やフードコートも
あるのでいろいろ選べて、好きなものを食べる
ことが出来ます。

お子様連れも多いのですが、
子供が遊ぶ施設も充実していますので、
家族連れでも楽しむ事が出来ます。

駅からも近いですし、駐車場も大きいので、
車でも電車でも行けるのが良いですね。

近くにこういう施設が出来るのは便利で
本当にありがたいですね!

0

行きやすい‼︎

3.00
投稿日

海老名駅から直結なのでとても行きやすいです‼︎

雨の日でも屋根があるので濡れずに済みます‼︎

私はよくフードコートを利用させてもらってます‼︎
何軒ものお店があり、どれもオススメです‼︎

休日は家族連れでとても賑わっています‼︎

0

広々

3.50
投稿日

海老名の相模線から直結ですので、雨にもほとんど濡れず行けるので最高。
駅のこっち側は栄えていなかったのでららぽーとができて雰囲気がガラッと変わりました。
小田急、相鉄側からも近いので利便性はばっちりです。中も広々としていていろいろなお店があるので買い物もしやすいでーす。

0

駅から直結

4.00
投稿日

相模線の駅から直結していて、小田急線や相鉄線からは屋根付きの広い通路で繋がっているので真っ直ぐ歩けばすぐ着く駅近の便利なららぽです。
通路には歩く歩道があるので、ベビーカーや小さなお子様連れの方、お年寄りの方に優しい作りになっています。

土日のお昼時のフードコートは激混みです。

お店は若者向けのファッションが多く、男性や年配の方が見るお店は少ないような気がします。
建物の真ん中が吹き抜けになっていて各階のお店が見渡せるので、次あそこ行こう、あのお店あそこにあったなど探しやすいです。

0

ららぽーと海老名広いです

5.00
投稿日

ららぽーと海老名店の周りには駐車場も豊富ですし、駅からも近いので本当に便利だなと思いました。お食事出来るお店も洋服店も沢山ありますし、食べる所もオシャレです。ベンチ(休憩する場所)も何ヶ所かベンチ椅子があるので、ありがたいです。

0

広々

4.00
投稿日

初めて海老名のららぽーとに行きました。相模線の海老名駅から歩いて直ぐ着くのでアクセスは便利です!
駐車場も沢山あって車でも行けますのでかなり便利です!
色々なお店があって中は広々しています。スーパーも入っているのでお買いものにはかなり便利な場所です!

0

助かります

4.50
投稿日

ららぽーと海老名!雨の日も一日中過ごせれる場所と子供の遊ぶエリアもあり、テナントが色々と入っているので買い物もここで全て済むので助かりますが、休日はやはり混雑しますので平日に行ことゆっくり買い物ができます。

0

いろいろなお店があって便利です

4.00
投稿日

海老名駅すぐの所にできたららぽーと。
開店当初は駐車場に入れない&その周りの道路も大渋滞というほどに混雑していましたが、
今ではもう日曜日に行ってもスムーズにお買い物が楽しめるくらいになりました。
ベビー&キッズ用品が多かったり子供の遊び場があったり、家族連れに有難い施設ですね。
本格派なお店のお料理がフードコートで頂けるのも、家族連れをターゲットにしている事がうかがえます。

1

とにかく広いです

4.50
投稿日

海老名駅から歩いてすぐのところに最近新しくできた、ららぽーと海老名です。
とにかく広くて、洋服、雑貨、スポーツ用品店、300円ショップ、ケーキ屋さん、フードコートなどがたくさん入っています。
こちらで特に有名なのがBAKEというチーズタルトのお店で1つ250円くらいするのですが、甘さが控えめで、タルトがサクサクでとってもおいしいので、いつも行列ができています。おすすめです。

0

素敵なショップがたくさん

4.00
投稿日

海老名駅からすぐのところにあるショッピングモールです。

ららぽーと自体初めて行ったので、広くて綺麗だなぁと思っていたのですが、
日本で一番規模が小さいとか。
他のららぽーとはもっと大きいんですね。

今までこのエリアにはなかったショップがたくさん入っていて、
とても嬉しいです。
特にレストランが魅力的なものが多く、
「次はあそこに行ってみたいな」と思えるショップがたくさんです。

海老名=ビナウォークのイメージでしたが、
今はららぽーとも加わり、海老名での時間が更に充実しました。

11

そろそろ落ち着いたかな?

4.00
投稿日

千葉にあるららぽーとに比べたらかなりこぢんまりしていると思うのですが、
それでもオープン当初はものすごい混雑でした。
もうそろそろ落ち着いてきた頃でしょうか。
こぢんまりしているものの、ファッション系も飲食店も入っているお店はハイセンスなお店が多く、
長時間いても楽しめると思います。
もうちょっと空いてから行けばよかったと後悔しています。

7
越電キャッチャー
越電キャッチャー さん

新しいショッピングパーク

4.00
投稿日
予算
¥3,000

海老名駅から近くて
大きい三井ショッピングパークが
2015年10月末にオープンしました。
オープン時はテレビで放送されて
お客さんが多すぎて
やっと落ち着いてみれるようになりました。
スーパーやファッション、スポーツショップ
ドラッグストア…駄菓子屋さんラーメン屋さんも
なんでも、あるので楽しいです。

6

概要

住所

神奈川県海老名市扇町13−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 海老名駅西口から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET