くさつゆもとみずはるみずはるてい

草津湯元水春 水春亭

4.38
口コミ
47件
写真
6件

口コミ

47

大画面のテレビを見ながらホッコリしています

4.50
投稿日
予算
¥1,000

仲間と集まって食事をしてからお風呂というパターンが多いです。
近辺のスーパー銭湯の中ではここが1番ですね。
中も広いし、露天風呂も充実しています。
大画面のテレビを見ながらホッコリしています。
食事コーナーも及第点。

0

お肌ツルツル

5.00
投稿日

お風呂の種類がたくさんあり、よく利用しています。
岩盤浴もあります。
外の露天風呂に大きいテレビがあり、少し階段を上るとこじんまりとしていて、友達とゆっくりしゃべりながら入れます。
サウナでは日によっては店員さんが大きいウチワで一人づつに向かって仰いでもらえます。
塩サウナもあり、お肌ツルツルです。

3

天然温泉

4.50
投稿日
予算
¥700

イオンモール草津 スポーツ&レジャー棟にあります。
駐車場無料。送迎バスあり。
京都の友達に誘われて初めて利用しました。
天然温泉・療養泉「近江草津・美人の湯」
源泉はナトリウム・炭酸水素塩泉です。
切り傷・火傷・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・神経痛・冷え性・疲労回復・健康増進に効くそうです。

入浴は平日¥700、岩盤処は別料金¥800(ジャンボタオル・専用着付き)岩盤処だけの利用は出来ません。
シャンプー・リンス・ボディーソープは備え付け。
タオルは持参か、販売タオル・レンタルタオルを利用してください。

お風呂は露天風呂・つぼ湯・寝転び湯・炭酸泉・腰掛け湯・冷水風呂・替わり湯・遠赤外線サウナ・漢方薬草塩サウナなどがあり、回遊風呂にはジェットバスや、電気風呂などがありました。

11
IBM2025
IBM2025 さん

お風呂の種類豊富

4.00
投稿日

草津市にある温泉施設です。
露天風呂、岩盤浴、サウナ、食事処、休憩所などが
ある施設です。
まだ、新しい施設の様で綺麗でした。
露天風呂が広く開放感があり、寝湯や人工炭酸風呂、壷湯、塩サウナなど種類も豊富で、満足できました。
中でも、人工炭酸風呂は、テレビ付きで、お湯の温度も低めなので、長湯ができ、泡つき感も十分に感じられ気持ちよかったです。
内湯は、深めの浴槽や、水風呂などがあったと思います。
また、岩盤浴も数種類あったと思います。
イオンモール草津に隣接しているので、便利な立地だと思います。
休日は、賑わいそうな施設です。
料金は700円でした。休日は、800円だったと思います。
岩盤浴は別途料金が必要だったと思います。
満足度の高い施設でした。また機会があれば利用したいです。

1

長湯出来ます☆

5.00
投稿日
予算
¥1,000

なんと言っても露天風呂の種類が多く大型のテレビまでセットしてあり何時間でもつかっていられます☆
お風呂の温度も様々で熱いお風呂であったまるもよし、少しぬるめのお風呂でゆっくりするも良しです◎
中に売っている物は全てバーコードで買う事ができ、最後に一括精算出来るのもいいところです!

19
龍王ケン太
龍王ケン太 さん

漢方薬草塩サウナや各種岩盤浴が特にイケる

4.50
投稿日
予算
¥1,700

全体的に利用しやすく満足度が高い銭湯の一つ。
その充実した館内施設の数々には思わずハマってしまう。

中でも注目は、岩盤ゲルマ房や氷結房など各種岩盤浴を楽しめる「岩盤処」。
これが結構やめられなくなるので、ぜひオススメしたい。
また、この区画には実はインターネット端末(現在は基本ソフトにWindows7が採用されているデスクトップパソコン)のコーナーまである。
だから例えばYahoo!メールなどのWebメールサイトに自分のアカウントでログインしてメールチェックするような事もできる。
(その場合はセキュリティ対策の為、利用後のWebメールログアウト作業も絶対お忘れなく!)

1
♪サクサクさくら
♪サクサクさくら さん

月に一度は行きたいお風呂♪

4.50
投稿日
予算
¥1,100

草津イオンモール横の、スポーツ&レジャー棟にある天然温泉です。
お気に入りは、広い露天の作り(種類豊富なお湯)
その中でも、血液サラサラ効果のある発砲の湯はサイコー☆
(^∇^*)
遠赤サウナや、塩サウナもありましたよ。
お風呂に一回入って、館内で休憩して、またお風呂入る!
とかも出来ます。

1

概要

住所

滋賀県草津市新浜町300イオンモール草津スポーツ&レジャー棟

アクセス

最寄駅
バス停
  • 近江大橋口から290m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET