屋久島の森に入る前に訪れておきたい、大人も子どもも楽しめる博物館です。
樹齢1660年の屋久杉や、伐採に使用したノコギリや長さ2mの巨大チェーンソー、トロッコによる屋久杉搬出の迫力ある映像など、屋久杉の長生きの秘密や、森と人との関わりの歴史を分かりやすく紹介しています。2005年に積雪で折れた1,2tもの縄文杉「いのちの枝」は実際に触れることもできます。
ミュージアムグッズコーナーでは、オリジナル書籍や、屋久島のいろいろな木でつくったキーホルダー、時計などを販売しています。別館の研修室では、親子で楽しめるクラフト教室の受け入れも行っています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
- 営業時間補足
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日補足
- 第一火曜日、年末年始
口コミ
屋久島にある屋久杉についての博物館です。
屋久杉のすべてを知ることができます。
また、屋久杉をはじめ、屋久島の植物や森林の成り立ちなどを、ジオラマやCGを駆使して解説していて、大変勉強になる施設で良いです。
0
屋久島が本当に大好きでやっぱり屋久島に来たら山頂目指して登山をしたいのですが、天気が悪くて中々上手いこといかないことがあります。
そんな時に訪れます。
ここにきたら、より一層屋久島の良さを深く理解できます。
6
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヤクスギシゼンカン
屋久杉自然館ジャンル
電話番号
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739−343
アクセス
屋久杉自然館前バス停から徒歩3分
- バス停
- 屋久杉自然館から150m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日補足
- 第一火曜日、年末年始
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 20台
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日