口コミ
夜遅くまで やってます。恐らく24時間営業? おいしいです。独特のスープですね。キムチとニラ は いれ放題 飲んだあとに 最高です 会社員の方が 多いですね。みなさん 幸せそうな 感じで 食べてます。大阪ミナミの 老舗店です。
ミナミの老舗的、ラーメン屋さんです。長く営業されています。
キムチ、ニラ入れ放題!!
深夜営業、24時間??かも
飲み帰りの。会社員が、多いですね。
お味は、抜群! 深みのあるスープ
が、いいですね。麺も、モチモチしていて ツルツル食べれます。
あっさり系好きの方には、キツイかも?
なんばで飲んだ後に行きたくなるのがここです。
きれいなお店ではないですが、ラーメンは美味しいですし、雰囲気がすごい好きです。
人気店だけあって、週末の夜なんかはすごく人がいっぱいで賑わってるので、是非オススメです。
大阪ミナミの代表的な ラーメン屋さん
朝までやってます。
キムチが食べ放題なのが うれしいです。伝統の味?でしょうか?美味しいです。
関西人以外の人も多くて人気ぶりが、わかります。一度は行って頂きたい 名店ですね。スープも、しつこくないですよ。
大阪人ならば みんな知ってる?? 有名店 どきも抜く 看板あります。キムチ入れ放題! こくのあるスープ 飲んだあとの しめ に ぴったり! 激戦の 大阪ミナミで 勝ち残ってきたのだから すごい!です。30年以上は やられてるみたいです。
ここは道頓堀内にある金龍。
昨日行って来たのですが、まず初めての人は順番待ちのシステムが解らない人が多い様でした。
列も整頓されていないので、席の空きを待ってるのか、券を買うのを待ってるのかさえ解らない方も多いのでは(^^;;
ラーメンGETまでの道のり↓
?まず着いたら券売機で券を買う
(券売機の前に人がいたら一応もう券を買ったのか声を掛けるとベスト)
?食券を店員さんに渡そう!
→混雑時は番号札をくれるので、番号が呼ばれるまで店の周りで適当に待とうw
?番号が呼ばれたら、テーブル指定されるのでそこに座りラーメンを待つ!
?いよいよラーメンGET!
→お好みでキムチ、ニラ、ニンニクが入れ放題なんで入れましょう!
ラフな大阪を楽しんで下さい(≧∇≦)
評判ラーメン店の草分け的な存在だ。一杯600円でご飯食べ放題は、若者には、うれしい店。キムチも無料なのでぜひ一度、大阪の味のひとつとして味わいたいお店です。第一号店は、御堂筋沿いにあるが、道頓堀店のほうが、座ってゆっくり食べれるのがいい。
かなり昔から、営業されています。ミナミでは 有名です。
ニラとキムチは 入れ放題です。 私は そんなに 入れませんが… おいしいですよ! さすがに 伝統店ですね。 24時間営業だったと 思います。大阪ミナミの激戦区を 勝ち残ってきた
ラーメン屋さんは 一味違います。
ミナミで飲んだあとによく行きます。
営業時間が24時間なので
朝まで飲んでも開いているので助かります。
ミナミで飲むと無性に食べたくなります!
食券を買って店員さんに
渡すとラーメンが出てきます。
できるのはめちゃ早いです。
ニラやキムチは入れ放題なので
お好みの方はどうぞ。
ここは、ラーメンブームが起こるはるか昔から、行列の絶えない老舗の人気ラーメン店です。少し絡みのきいたスープが病みつきになること間違いなしです。たまにむしょうに食べたくなります。近くに来たら、ぜひ一度。
昔はミナミで夜ラーメンといえば、ここって言うくらいでした。味は多分普通なんだと思いますが、深夜・雰囲気・酔った勢い、、、色んな要素が絡み合って美味しかったんです。今も前を通るとついつい行ってしまいます。あのチャーシューの香りがたまりません。
とても目立つ龍がお店の上にあります。遠くからもすぐわかると思います。
こちらのラーメンはキムチが入れ放題で、初めて来た時は感動して入れすぎてしまいましたw
ラーメン自体は辛いものじゃないので、お好みで調整できるのもいいですね。
キムチの入れ放題、記録と記憶に残る味♪
- 投稿日
在阪中、しょっちゅう食べに行っていました。
今はど田舎に住んでいますが
キムチの入れ放題の出血サービスと独特の味が忘れられません。
わたしのなかのラーメンの最高点は
鹿児島の『こむらさき』なので、準じる点をお付けしました。
ご参考まで(*゚▽゚*)
最近休日は難波によく来ておりますが、無性にラーメンが食べたい時は金龍ラーメン!
レトロな感じが落ち着き、先日常連さん?らしき人が『ご飯食べ放題やで〜』と教えて頂きさらに行く回数が増えました笑
ご馳走様でした!
飲んだらここ
- 投稿日
たまに飲みに出て、たまにシメに食べたくなる。キムチとラーメンてなんでこんなにあうんだろうね。
どんなに飲んでても食ってても、ここのラーメンははいる(笑)
家の近くにあったらいいなぁとよく思うが、やっぱりこの場所にあるから行きたくなるのかな。
すこし珍しい金龍ラーメン店
- 投稿日
- 予算
- ¥600
この店は道頓堀筋商店街に面しています。味に関してよりも店内の状態などを書いていきたいと思います。店内はミニ座敷が20席くらいあり、一度に100人近くは店内で食べられると思います。
あと店内には「酒」と「ビール」の自動販売機があるのがこの店の特徴です。他の金龍ラーメン店にはありません。
金龍ラーメンの特徴である、「ご飯食べ放題」や「キムチ・ニラ・ニンニク」のサービスは共通しています。
お父さんが20代の頃よく行っていたらしいです さすがに伝統を感じるお店ですね 龍の大看板は知っていました。味は程よくてとてもおいしいです。若い人向きかもしれませんが なんともいえない味ですね 大激戦のミナミで長年やってられるだけにすごいですね。
道頓堀のど真ん中にある大阪の名物的ラーメンです
龍のどでかい物が看板のようになっているのが目印です
食券システムでお座敷です。
味は昔ながらの醤油ラーメンで今どきのいろいろなものがのったようなものではなくシンプルですが、なんともいえないおいしさで大人には特におすすめな気がします!!!
やみつきになる味です!
大阪は心斎橋にある龍のオブジェ?が目印の昔ながらのラーメン屋さんです。
ラーメンはとんこつ系で昔ながらの、と言った感じです。座席がお座敷みたいになっていてニラなどは入れ放題、リーズナブルな価格でお気に入りです。
お店は少し味がでてる感じのお店でした(^^)食券システムでラーメンもおいしかったんですが、キムチが食べ放題でとても辛くてすごく美味しかったです!つい食べ過ぎてしまうので食事の後、匂いが気になります(^^)