• 店舗公式

イシハタシカクリニック

いしはた歯科クリニック

東京医科歯科大大学院卒の歯学博士のいる歯医者

4.56
口コミ
56件
写真
16件
本日の営業状況
定休日

口コミ

56

食いしばりと噛み癖です

5.00
投稿日

いしはた歯科さんは、カンパニータンクという躍進企業を紹介する雑誌で、元読売巨人軍の槙原投手と対談されている記事を読んだことがあるのですが、顎関節症だけでなく、噛み合せの専門家でもあるということで、通っています。

食いしばりは色々な面に影響があるので(常に食いしばる癖がありました)、食いしばりを治す目的でしたが、かみ癖についても矯正していただけています(噛み癖については無知でした)。

久喜ならば都心からそんなに遠くないので、週末午前中に通うとしてもさほど苦にはなりません。

0
いしはた歯科クリニック
いしはた歯科クリニックからの返信
返信日

ryo様 口コミいただきありがとうございます。
食いしばりと嚙み癖は全くの別物ですが共に歯に害をなすので説明させていただきました。
食いしばりは原因不明の歯痛や嚙んだ時の違和感、及び歯周病を悪化させる要因となりえるので
今後も気をつけて下さい。嚙み癖は歯を割ってしまうことや顎関節症を引き起こすかもしれないので
今後ずっと気をつけて下さい。また定期健診にいらっしゃるのをお待ちしております。

お子さんお持ちの方におすすめしたいです

4.50
投稿日

やはり人気なのですね、書き込みが多くおどろきました。

いつもお子さんが多い印象です。

我が家も小学3年生の息子の虫歯です。

子どもは病院は嫌がることは分かっていたので、お願いする歯医者さんはある程度調べて決めていますが、

ホームページが詳しかったことと、方針に安心できたことが決め手です。

息子も歯みがきをしないクセに歯医者は怖がっていましたが、先生がとても優しい方なのですぐに慣れて、大人しく通ってくれています。

ブラッシングの指導もしていただけたのですが、言われなくても歯みがきをするようになっています。

麻酔も痛くないように工夫されているようなので、怖がらないというのもあるかもしれません。

書いておられる方いましたが、もっと小さいお子さんだと、キッズルームも気が紛れていいだろうな、と思います。

お子さんお持ちのお母さんお父さんにおすすめしたいです(^v^)

0
いしはた歯科クリニック
いしはた歯科クリニックからの返信
返信日

みあ様 口コミいただきありがとうございます。
私が今現在2児の子育て中なので子供が可愛くて仕方がないです。
当院の雰囲気を気に入っていただけたようで何よりです(^O^)
出来るだけ虫歯を作らないようにキャラメル、チョコ、グミ、あめ、クッキー、炭酸ジュースなどは
なるべく控えましょう。それこそが最大の予防になります!!
また定期健診にいらして下さい。毎日の歯磨きも頑張りましょう(^O^)
当院のスタッフは全員優しいです。
小さいお子さんをお持ちの親御さんも安心してお越しください。

保険診療でも良い治療が受けれる歯科医

5.00
投稿日

歯科医を探す際は、まず保険内の診療もメインでやっているかどうかを気にします。
というのも、保険診療を嫌う歯科医もいるのです。
説明が不十分というのは論外ですが、中には保険外の診療を押し付けるような感じの歯科医もいて、こちらは専門家には強く反対できないものなので、非常に質が悪い。
きちんとした説明があるのは当然でしょうが、その上でこちらが納得をしてからの治療が前提、予算についても事前に確認できる雰囲気というところで、良い歯科です。
保険診療といっても内容が粗悪という訳ではなく、保険内でいかに良い方法を取るか、という提案も優れていると思います。
いしはた歯科で作った入れ歯は長持ちするという話を聞きます。
言われるがままに高い金を払うのではなく、歯科も自分で選ぶべきです。

0
いしはた歯科クリニック
いしはた歯科クリニックからの返信
返信日

mikamika様 口コミいただきありがとうございます。
保険の範囲内治療でも満足していただけ光栄です。
保険の範囲内で出来る限り満足していただける治療を行うように日頃から
心がけております。行った治療が長持ちするかどうかについては
材料の質でどうしても自費の物よりは劣りますが、
定期健診にいらしていただければ、なにか問題が生じても小さくて済みます。
定期的に健診を受診しましょう。
宜しくお願い致します。

子供(5歳と1歳)の定期健診で...

5.00
投稿日

子供(5歳と1歳)の定期健診で通っています。

すぐ脇にキッズスペースがある診察台にいつも通してもらい、遊びながら順番に診てもらえるので助かります。健診と歯磨き指導、フッ素だけでまだ虫歯などの治療をしてもらったことはないのですが、それだけでも特に下の子は嫌がりますが、先生も衛生士さんも根気よく相手をしながら診てくださるので助かっています。

予防歯科に力を入れている医院なので他の医院より通う頻度は高く、遊びたい盛りの上の子は特に、え〜、また行くの〜!?と言いますが(笑)行ってしまえばキッズスペースと、子供の扱いが上手な先生と衛生士さんとの会話を楽しんでいる様子です。

0
いしはた歯科クリニック
いしはた歯科クリニックからの返信
返信日

tikitiki様 口コミいただきありがとうございました。
ご近所ということで頻繁に通っていただきありがとうございます。
いつもご兄弟に会うのが賑やかなので楽しいです(^O^)
予防歯科に力を入れておりますので今後も飽きずに通って下さいね!
お二人とも綺麗な歯をしているのでしっかり予防すれば虫歯は出来にくいでしょう。
またお待ちしております(^O^)

ネットで調べて選びました

5.00
投稿日

大あくびをした拍子に、顎の関節がおかしくなりました・・・。
地元は東京なんですが、近くの歯科医に何件か行きましたが良くならない。
そこで、自分でネットで色々と調べて、ここを見つけました。
決め手となったのは、やはり顎関節症の専門医ってことですね。
公式HPを見ると、院長先生のお父様は講演会をしたり書籍を出版されたりするほど。
20年前に作った義歯が持ったという記事もありました。
これほどの歯科医は、埼玉近郊とかで探すのは難しいでしょう。

私は遠くから電車で通っているので何ヶ月も通うことになると電車賃とか気になりましたけど、簡単な確定申告で交通費は医療費控除の対象になるといわれ安心して通ってます。

0
いしはた歯科クリニック
いしはた歯科クリニックからの返信
返信日

たむなお様 口コミいただきありがとうござました。
実際に当院のDrが顎関節症になり、既存の治し方では治らなかったのを自分で治した方法を患者様に伝えています。
顎の状態が改善したということで安心しました。顎の使い方や嚙み癖は今後一生気をつけて過ごさないと再発する可能性があります。当院で指導した顎の使い方を常に忘れないようにしてくださいね!
また定期健診を受診されるのをお待ちしております。

仕事のストレスで顎関節症に。

5.00
投稿日

大学でラグビー部に所属していた頃から、顎に違和感はありました。
それほど気にしなかったのですが、社会人になって顎の関節がカクカクし始めました。
急に不安になって、慌ててネットで探して、いしはた歯科クリニックを見つけました。

指摘されるまで思いもよりませんでしたが、歯を食いしばる癖がついていたようです。
当時の思い出話に花が咲くうち、マウスピースが合わなかった可能性もあると教えてくれました。
とても気さくなお人柄の先生で、話しやすいから助かりました。

今では、すっかり良くなりましたが、定期的に診察を受けに、仕事帰りの遅い時間に通ってます。
いつも綺麗な花が活けてある院内の明るい雰囲気にも、なんかほっこりします。

0
いしはた歯科クリニック
いしはた歯科クリニックからの返信
返信日

たく様 口コミいただきありがとうございます。
たく様とは話しやすかったので色々治療に関係のない話をさせていただき楽しかったです(^O^)
食いしばりやかみ癖には今後も十分に気を付けて下さいね!
また定期健診で歯のお掃除にいらっしゃるのをお待ちしております!

mizunyer
mizunyer さん

やさしくよい歯医者さんです。

5.00
投稿日

 よい歯医者さんです。もっと早くから来ていればと思いました。以前通っていたKA市の○○○デンタルクリニックでは、高額な保険外治療ばかり勧めるところでしたが、かかりつけの歯医者さんとしていました。2年程前から、歯の具合が悪くなり、治療の相談をしても、歯垢除去とかみ合わせのみ行うだけで、治療を行いません。そのため、ずいぶん悩んだ末、ネットで「いしはた歯科クリニック」を見つけて、飛び入りで来院しました。お客さんが一杯で、診察台に空きがなく、申し訳なく思いましたが、治療台の状況を見てからという、そのような中でも、しっかりとみてくださり、即座に対応・治療をしてくださったことは驚きでした。KA市の以前通っていた歯科医院では到底考えられないことです。相談にも親身になっていただき、本当にありがたかったです。
 そして、提案として、義歯をブリッジに変えた方がよいとの指摘をうけましたのでお願いしました。すぐに仮歯を入れていただき、朝、仮歯の状態を連絡しましたら、おお先生がすぐ見てくださいました。歯を調整していただき、とても楽になりました。
 医院長先生から、これから入れる歯の説明も詳しくしていただきましたので、どの様な形に治療を進めていくかを、自分で選ぶことができます。その時間を十分いただいていますので、よく検討して、結論を出したいと思っています。これからもよろしくお願いします。院長先生方もおお先生も大変親切でやさしく、スタッフの皆さんもとても爽やかな挨拶をしてくださり、感じのよい町の歯医者さんと言えます。

 そのほか、何カ所か歯槽膿漏もありましたが、おお先生独特の治療法(これがすごい)で、手術をせずに、3週間ぐらいで、治ってしまいました。こういう治療法があるのだと、驚きでした。
今では、どこよりもよい、一番のかかりつけの歯医者さんとなりました。

1

祖母から8020運動のことを聞いて一念発起!

5.00
投稿日

クッキープラザよく行ってたので、近くのこの歯医者さんにしました。

初めての歯医者さんで最初はとっても不安でしたが先生がとても優しい!そして若い(笑)

虫歯は抜くしかないのかな?痛いから嫌だなと先生に話したら、できるだけ抜かないで痛くない治療をこころがけてくれるので助かっています。
私のスケジュールも考慮して、治療計画を立ててくれます。なので、とても通いやすいです。
いまは全部治してもらおうと思ってます。

0
ゲスト
ゲスト さん

今までの歯科医院と違う

5.00
投稿日

私にとってこれまでの歯科医院は消毒液の匂い、削る音、そして坦々としている先生…。中には歯磨きして行っても「歯を磨いてから来い」という先生もいて、私にとってただただ嫌な所でした。

しかし虫歯は自力で直せませんので、歯に痛みが出ては「ここはどうかな~?」の繰り返しで歯科医院を渡り歩いていました。


いしはた歯科クリニックさんに出会ったのは、突然主人の口内が腫れて近くの病院でたらい回し状態になった事があり、たまたま連絡しお世話になったのがきっかけでした。

その時に診療時間が過ぎてるのに、
私達の話をしっかり聞いてくれ、考えられる事を色々調べて頂き、そして先生の柔らかい雰囲気がとても印象的でした。

そして私もお世話になるようになり、初めての麻酔、抜歯に不安だらけでしたが思った以上にすんなりと終わり、痛みもなく思わず笑っしまう程でした。

歯科医院独特の匂いがほとんど無くて、むしろいい香りはするし、先生は勿論、スタッフの方々も優しく明るくて安心できます(*´ー`*)

生まれて初めての大好きな歯科クリニックです。これからもよろしくお願いします🍀



0

急な歯痛に対応していただき、そ...

5.00
投稿日

急な歯痛に対応していただき、それ以来定期検診で診ていただいています。説明も分かり易く治療も痛くないようにしていただけるのがありがたいです。スタッフさんも皆さん親切なのででとてもいいと思いますよ。また夜も8時までやっているのでお仕事や学校帰りの方には便利ですよ。

0

ドテがふわふわ柔らかいためあちこちの歯科でうまくいかなかった入れ歯のこと

5.00
投稿日
予算
¥3,000

 いしはた歯科では、始めは古い入れ歯のあたって痛いところを削ってくれていたが、治らず、こういうのはフラビーガムだからといって新しい入れ歯を作ってみようといわれた。できたときやはり痛かったのだが、痛い部分の反対がわの入れ歯のかみ合わせのところを削って、先生が痛いところで物をかまないで、反対がわでかんでごらんといって、柔らかいせんべいをかませてくれた。このとき痛くなかったので、驚いた。
 この時私はなんせ驚いた。今まで私は痛いドテのうえでしか物をかんことがなかったのです。先生は私に物をかむ場所はいろいろある。ただ義歯を調整するとき患者のかみやすいがわしか調整しないので、反対がわはかみにくくなる。そこで、私はそちらがわがかみやすくなるように削っておいたから、今日から痛まないドテのほうでかめるから、そこでかんでといわれた。
 なんでも、いしはた歯科では、物のかみ方を患者に教えているそうなのです。こんなことは他の歯科では、教えられなかった。びっくりした。これからは、痛むところでかまないで、痛くないところでかんでみようと思っています。物のかみ方であれだけ苦しんだ入れ歯の痛みが取れるなんて聞いたことがありません。

0

優しい先生です

5.00
投稿日

家族でお世話になっています。1歳の子供でも歯が生えてきたらフッ素を塗った方が良いですよと言われ、私も虫歯があったので1歳の子供と3歳の子供、私と夫がお世話になっています。年齢が近くざっくばらんな院長先生なので色々相談しやすいです。
子供の虫歯予防や歯並びに関しても大変勉強になっております。
おかげで子供も歯医者が好きになり、家で進んで歯磨きをやるようになりました。スタッフも優しく楽しい方が多いので私が治療を受ける時は1歳の子の面倒も見ていただけます。若いファミリーにおススメの歯医者さんです。

0

小児歯科も充実している歯医者さま

5.00
投稿日

授乳期に奥歯の側面に爪楊枝の先くらいの穴が開きました
虫歯かどうか開院したばかりのこちらの歯医者さまに診てもらったのが、きっかけです
麻酔を使った治療は少し不安でしたが、相談しましたところ安心できるお返事をいただきましたので
ハイブリッドインレーという治療をしていただきました
また、歯医者さまから将来虫歯になる本数は子供のうちで決まるというお話もお聞きしましたので
幼稚園に通っております娘をキッズクラブに入会させました
私は娘にしっかりとした虫歯予防を心がけさせております

0

入れ歯でお世話になっております。

5.00
投稿日

以前掛っていた歯科で作成した入れ歯が合わず、石幡先生に相談させていただきました。
相談した結果、顎の骨が減って入れ歯が合わないということがわかりました。
入れ歯はつくればそのまま使えると思っていたので、これには私も驚きました。
素材やつけ方によって噛む力も変わることなど色々教えていただきました。

石幡先生のお話は時々わからないこともあったのですが、私がわかるまで懇切丁寧に教えていただき本当に感謝しております。
石幡先生につくっていただいた入れ歯、とても調子が良いです。
本当にありがとうございました。

0

割と新しいクリニックではありますが・・

5.00
投稿日

入れ歯やかみ合わせについて知識をお持ちの先生で
久喜にこのような専門性を持った先生がいるとは思いませんでした。
クリニックの中は手書きのポップなどがあり温かさがある印象なのですが
様々な患者の悩みに応えられるよう、しっかりとした考えと知識を持ったクリニックです。
今は特に、入れ歯などの相談はありませんが
毎回歯を定期的に診ていただいていることもあり、年をとっても安心してお任せできるクリニックだと思いました。

0

歯は一生ものなので

5.00
投稿日

先生が大学病院時代から世話になっています。
地元近辺にも評判がいい医者はいくつかありますが、信頼できる先生にお任せしたいので・・・

一番自分の口内の事をわかってくれますし、母親も入れ歯でお世話になっていたので
一緒に通っています。
患者の話をしっかり聞く先生です。

0

概要

住所

埼玉県久喜市久喜中央1-3-19ゆきビル1F

アクセス

宇都宮線、東京スカイツリーライン久喜駅から徒歩2分

最寄駅
バス停
  • 久喜駅西口から130m (徒歩2分)

クーポン

お知らせ

更新日

ユニット増設と非常勤Drについて

更新日

院長プロフィール

院長プロフィールの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET