• 店舗公式

ケイエムエスニシノミヤシンキュウセイコツイン

KMS西宮鍼灸整骨院

甲子園駅東口から徒歩7分|土日祝も営業|繰り返すスポーツ障害・慢性症状に強い鍼灸整骨院

4.79
口コミ
501件
写真
599件

口コミ

501
PickUp

患者の心と体に寄り添う対応が素晴らしい!

5.00
投稿日

息子が踵を痛め、2つほど整形外科を回りましたが、納得のいく治療や説明もなく、ただ痛みの続く中での来院でした。
初診から、なぜ痛みが出たのか、今後どのように治療していくかの説明を丁寧にわかりやすくしていただき、安心してお任せできる医院に出会えたと本当に嬉しかったです。
大好きなスポーツに復帰できるよう親子で頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

くまここさま、ご投稿ありがとうございます。
くまここさまのご子息さまの場合、踵に症状が出ていますが、原因は骨盤でしたね。
骨盤・股関節の動きが悪い分、より小さな足の骨にストレスがかかり症状が出ている状態でした。
症状がキツく、背中周りにも緊張が出ているためお辛いとは思いますが、一緒に頑張りましょう!
ご自宅でのケアもこの調子でしっかりお願いしますね^ ^

PickUp

急な診察も快く診ていただきました

5.00
投稿日

突然の無理な診察も快く診ていただき、丁寧に対応していただきました。院長先生に診ていただきましたが、体の状態に合わせて治療していただき、ストレッチからテーピングまで教えていただきました。お陰さまで近畿大会に出場することができ、大変感謝しています。これからも、よろしくお願いいたします。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

misa様、ご投稿ありがとうございます。misa様は、テーピングや栄養管理などご自身でいろいろ勉強されていることや、クラブ活動の取り組み方には非常に私も勉強になります。今後はチーム全体のセルフケアの意識改革ができればより最高ですね。あと少しで近畿大会ですが、できる限りのサポートは僕もしていきますので、頑張って治療していきましょう!!

PickUp

涙のホノルルマラソン完走!                   

5.00
投稿日

昨年は胃がん手術、今年はひざ痛と運動制限を余儀なくされ
「またホノルルキャンセルか」と藁をもつかむ思いで知人の
紹介で診察を受けました。

過去、関節炎で数か所の整形外科や整骨院を受診しましたが
影山先生は元通り運動できる体に戻す方針で治療され、通院
3ヶ月合計11回の治療でフルマラソンを完走できました。

練習不足といつ痛みが来ないかと不安なレースでしたが一度も
歩くことなくゴールイン!
色んな思いでサングラスの奥に涙が・・・

腰痛に悩む家内も通院を始め、教わったストレッチを夫婦で
やっています。

先生はじめスタッフのみなさん、ありがとうございました。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

hxyiy904様、ご投稿ありがとうございます。hxyiy904様は、膝の痛みでしたが、症状が長かったことなどから膝だけでなく、骨盤まで動きが悪くなっていました。1つづつ動きの低下している関節を動かしていきましたが、hxyiy904様ご自身の自宅でのエクササイズがあっての事だと感じております。今後は痛みの出ない体づくりと膝にストレスのかからない体の使い方を是非覚えてくださいね。
また、『あの感動を再び・・・』を目標に頑張りましょう!!

丁寧で親切

4.50
投稿日

長い間、椎間板ヘルニアに悩まされていて、他の整形外科にも通っていたのですが状態が良くならず困っていたところ、たまたまインターネットでここが出てきて通い始めたのがきっかけです。初めて来た時に骨格の模型を用いて詳しく分かりやすいように説明をしていただいて、それから十数回通院しました。非常にリラックスできる空間で、マッサージしてくださる先生も優しいので良い時間を過ごすことができます。また、教えていただいた家でできるストレッチを合わせて行った結果、腰の負担が減り、かなり楽になりました。

1

いつもありがとうございます!

4.50
投稿日

部活でケガをしてから通わさせてもらっています。
1回行っただけですぐに治りましたが、その後もパフォーマンスアップの為に色々なことを教えて貰っています。特にストレッチは家でも実践し、とても動きが良くなったと実感しています。
これからもよろしくお願いします!

1

懇切丁寧

5.00
投稿日

ゴルフで肘を痛めて診療して頂いてます。原因を細かく説明してもらい根本から治療してもらえるので安心して治療を受けられます。スポーツ好きの方には特に最適な整骨院かと思います。この機会に悪いところも治してもらいたいと思っています。治療のあとは心身ともにリフレッシュできます。引き続きよろしくお願いします。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

takashi518様、ご投稿ありがとうございました。
takashi518様の場合、お仕事などで姿勢の悪さから、肩甲骨の位置がズレていることが大きな原因でしたね。肩甲骨の位置が悪いことで、胸部の筋肉が縮んで硬くなり、肩関節の位置が悪くなっていたので肘関節のズレも生じていました。
施術としては、問題となっている肩甲骨の位置を戻し、上腕の筋肉の緊張をとるために神経の出どころである脊柱の動きも出していきました。脊柱を緩めることで、ただ硬いところにアプローチするより、施術後の緩んだ状態が長く続きます!
継続して施術を行えば、症状だけでなく、お仕事での姿勢の修正やゴルフのパフォーマンスアップにも繋がります!
これからも姿勢を意識して、体に負担がかからないように頑張りましょうね♪( ´▽`)

ゲスト
ゲスト さん

親切丁寧

4.50
投稿日

問題があるところを、的確に指摘して解決して頂いけます。毎回丁寧に体の調子を聞いて分かりやすく説明して下さるので、体の動かし方も日頃から考えるようになりました。受付のみなさんも親切で居心地の良い場所だと思います。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

ゲストさま、ご投稿ありがとうございます。
ゲストさまは、まずは足裏の症状でしたが、仕事の姿勢のためか背中の硬さなども目立ちました。
普段から、椅子で座る際に椅子の上で足を組んでしまうということで、日頃から骨盤の仙腸関節の硬さがあったと考えられます。ここが硬くなると、歩いたり走ったりする時に、骨盤・股関節の連動が上手くいかず、足だけで頑張るようになり足裏の症状として現れます。また、土台が崩れることで、背中の丸みにも繋がってきます。
日頃から姿勢を意識するだけでなく、ストレッチも欠かさずやるようにして、お仕事の波に関係なく常に良い状態をキープできるように頑張りましょうね♪
立甲もできるように施術も進めていきますね!

これからもよろしく(^-^)

5.00
投稿日

社交ダンスのデモンストレーションの練習中に右膝裏の痛みを感じ、通院始めは歩くのも支障が出るほどでした。
痛みの原因が何なのか、これからの治療方針、毎回の施術内容など、詳しく説明してくださり納得して通うことができました。
しかしながら膝裏の痛みは頑固で、本番まで2ヶ月余りあったのに間に合わなかった(振り付けに入っていたので前後開脚が痛みが残ったため十分にはできず)のが少し残念でしたが、本番後にはどんどん回復し、今では股関節はよく動いているとのこと。痛みもなくなりました。
むしろ、仕事の負荷が増えるこの時期はもともと硬かった背中(肩甲骨)などが固まっているようで、それも解説してもらいながらほぐしていただいています。
教えていただいたストレッチの種類はどんどん増えて大変ですが(笑)、これからも仕事をしながら趣味のダンスのパフォーマンスをあげていくためにも、身体のメンテナンスとして定期的にお世話になりたいと思っています。

1

一回で実感!!

4.00
投稿日
予算
¥4,000

捻挫後半年以上も痛みと違和感があり、ずっと治らないのかなぁと半分諦めてました。
サーフィンを趣味でしているのでやはり痛みがあるままだと楽しめないので、こちらを探して来院しました。
1回の施術で違和感がなくなってびっくりしました。
説明も丁寧で安心出来ました。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

parico様、口コミ投稿ありがとうございました!
アクシデントによる手首の症状に悩まれ、時間が経ったのになかなか痛みが取れない状態でかなりお辛い状態でした。
parico様の場合、普段の姿勢から肩甲骨の位置が悪くなってしまっており、普段のお仕事でも常に手首に負担がかかっていたのでなかなか痛みが取れずにいましたね。
アプローチとしては、原因となる、肩甲骨の位置を修正して、ずれていた手首の関節を動かすことで症状は改善されました!
これからも趣味のサーフィンを全力で楽しむためにも、姿勢の意識を忘れず過ごすようにしてくださいね( ^ω^ )

ゲスト
ゲスト さん

久しぶりに気持ちよく走れた!

5.00
投稿日

走ることを趣味として大会にも参加しています。
ところが今年の2月に右鵞足炎となり、少しよくなったからと走っていたら右股関節・大転子あたりに痛みが…。そして5月には種子骨炎…。整形外科に通院するも軽快することなく…。故障続きの中で比叡山はなんとか完走できましたがスパトレイル72kmは無念のDNF。ONTAKE100kmを控えてこのままでは走れず完走できない。
そんな時にワラをもつかむ思いで通院しました。最初の問診で原因を説明して頂き施術が終わると…あら不思議!明らかに軽快!たった4回の施術で本番を迎えましたがおかげさまで完走することができました。どうもありがとうございました。こんなことならもっと早く来れば良かった!
現在は9月に控えるロングレースにむけて上半身も含めて施術して頂いています。おかげさまで上半身、下半身ともに可動域が広がり楽に走れるようになってきています。
引き続きよろしくお願いいたします。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様は膝や股関節と症状が変化し、来られた際には母趾のところに症状が出ていましたね。トレイルの大会も直近に控えていましたね。ゲスト様の場合、骨盤・股関節の緩みが少なく、お尻の筋肉も発揮しづらいことが原因で、膝や足に負担がかかっている状態でした。
股関節・骨盤周りの緩みが出ることで可動域も広がり、筋力も発揮しやすい状態となったため、今回のレースも無事完走できましたね!今後は次のレースに向けて、上半身との連動も意識していきましょう。
ストレッチやトレーニングも継続して、完走だけでなく記録にチャレンジできるように一緒に頑張っていきましょう(^^)

いつもありがとうございます

5.00
投稿日
予算
¥4,320

◼知ったきっかけ インターネット
◼症状 首、肩のこり。それらに伴う頭痛等。
◼現在は初診より1〜2ヶ月
◼先生や、受付の方の対応も非常に親切だと感じます。また、施術内容についても、凝りがひどく眠れない日もありましたが、改善されてきていると感じています。また症状の原因や、改善方法、普段のストレッチ方法についても丁寧に教えていただいているので、大変ありがたいです。駐車場も提携しており、車で来られる方もとても便利だと思います。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

m0nr0e-wqni様、ご投稿ありがとうございます!
m0nr0e-wqni様は首から肩に症状が出ている状態でしたね。眠れない日々もあったりとお身体には負担が大きかったですね。m0nr0e-wqni様の場合、骨盤が後ろに倒れていることから頭が前方に変位しており、首から肩甲骨に付いている筋肉が伸びて硬くなっていることが原因でした。
今は姿勢も変わってきており、セルフケアにも取り組んでいることから、緩みが出るスピードも早まってきましたね!今後は症状がもっと変わってくるように一緒に頑張っていきましょうね٩( 'ω' )و

ゲスト
ゲスト さん

腰痛が楽になりました

4.00
投稿日

起き上がるにも、座るにも、立ち上がるにも、歩くにも、寝返りさえも、何をするにも腰が辛くて寝込んでいました。こちらに通院して1ヶ月経った頃には、普通に歩けるようになりました。通院の度に少しずつ体が動くようになっているのを実感出来ました。丁寧にしっかり診てもらえるので、これを機に体の歪みと癖にきちんと取り組んで、壊れない体作りをしたいと思いました。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

ゲスト様、ご投稿ありがとうございます。
ゲスト様は骨盤の動きが固まってしまっていることから、関節の動きのスムーズさがなくなってしまい少しでも関節の動きが出るだけで、筋肉に緊張が入り痛みが出る状態でしたね。
施術では、手技により固まってしまっている骨盤の緩みを作り、筋肉の緊張が入らないようにアプローチしていきます。こうすることで、前屈などの動いた時の痛みはなくなり、徐々にストレッチなどのセルフケアもできるようになってきましたね!
さらに動きの改善を目指し、普段の姿勢の意識も忘れないようにしてくださいね!

行って良かったの巻!

5.00
投稿日

テニス肘ではない、肘の痛みしびれが出て6ヶ月が経過、
いつもなら、整形外科に行ってレントゲンと湿布を貰って、しばらくテニスしないで様子を見ましょう!って展開になるのがオチなのですが、
ネットで整骨院、スポーツ、肘、で検索!ホームページにアスリートも来院!と書かれているのに心引かれて、
ダメ元で行ってみるか?ってノリで、来院したのですが、患者さんの予約がいっぱいで門前払い!(笑)、待てば見てもらえたのでしょうが、私も、時間が無かったので予約だけしてその日は帰りました。
予約日当日!
最初にストレッチのやり方を教わり、次に骨、肘、肩の仕組みの説明、
いよいよ治療開始!
肘→肩→肩甲骨辺りをほぐす、かなりの速度で肘の痛みが和らいでくる。。。ほんまかい!っと思いましたが、現実に痛みが取れていくのが解るくらいのスピードでした。多少患部の肘を触られてる時に歯を食い縛るほどの痛みは有りましたが、そこは大人!我慢しました。(笑)
今まで6ヶ月間、なんやってん!って感じです。もっと早く出逢えてたらよっかったです。念のためにもうちょっと通院です。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

hideabigislandさま、ご投稿ありがとうございます。
hideabigislandさまの場合、普段の姿勢が猫背になっていることにより、肩甲骨の位置がズレていることが大きな要因でしたね。ボールを打つ際に腕の筋肉をかなり使っているため、筋肉が縮んで硬くなり肘の関節のズレも生じていました。
施術としては、まず、問題となっている肩甲骨の位置を戻し、上腕の筋肉の緊張をとるために神経の出どころである背中を緩ませました。これにより、ただ硬いところを緩めるだけより、施術後の状態が長く続きます!
継続して施術を行えば、症状だけでなく、テニスでのパフォーマンスアップにも繋がります!
これからもテニスを目一杯楽しめるように頑張りましょうね♪( ´▽`)

肩・肘の痛みが治まりました

4.50
投稿日

普段、パソコンに向かう時間が多く姿勢が悪い状態でした。
ある日、肩・肘・指に痛みと違和感を覚えて近くの鍼灸院に行ってマッサージを受けたのですが、改善しなかった為、抜本的な対策が必要と感じ、様々お店を調べてこちらの影山鍼灸整骨院へかかることにしました。
結果として、状況は改善しました。
改善理由は①丁寧な問診、②的確な原因の摘出、③宿題を含めた改善への最短アプローチ
だと思います。
②の原因の一つが、肩甲骨・骨盤ということには驚きました。体幹のゆがみは末梢までつながっているんですね。
③の宿題は自宅での体操です。診療外でも治す方法を教えてもらえるので、家庭で努力ができることは良いと思います。
細やかな気配りができ、体のメンテナンス・スポーツの話も気軽にさせて頂ける鍼灸院です。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

asdfqwer11111様、ご投稿ありがとうございます!
asdfqwer11111様は広い範囲で症状が出ていましたね。普段座り姿勢が骨盤が後ろに倒れていることで、背骨が丸くなり肩甲骨の位置がずれていることが原因でしたね。デスクワークで座り姿勢が長いことがお身体にも反映されていましたね。骨盤からしっかり緩みを出していくことで、症状も早く変わっていきましたね!東京に転勤が直近で控えているのもあり、ご自身でも宿題と称したセルフケアにも熱心に取り組んでくれたおかげですね♪
転勤となると環境が変わったことで不調をきたす場合もあるので、セルフケアを今後も引き続き取り組んでいきましょうね!スタッフ一同、励みとなるお言葉をありがとうございます。今後とも精進していきますので、またこちらに戻られた際にはよろしくお願い致します(^^)

ゲスト
ゲスト さん

丁寧

4.50
投稿日

鍼灸接骨院 初めて診察に行きました。
親切丁寧に治療方針を話ししてもらい安心しました。
スタッフの方もみんな明るくその辺りも
安心出来ます。
姿勢もよくなりそうです。
ストレッチも教えてもらい家でも頑張ってます。

1
ゲスト
ゲスト さん

大好きなスポーツが続けられるようになりました

3.50
投稿日

ミニバスをしている男子です。
初めは練習中に太ももの裏側の筋肉の違和感があり、湿布をはったり冷やしたりしていましたが、のちに膝にも痛みがでるようになりました。
安静にしていれば痛みもないのですが、大事な大会に参加したい思いがあり、インターネットで影山鍼灸整骨院を知りました。
丁寧な検査と問診があり、初めての治療の後は痛みがほぼなくなり足が軽くなりました。
身体のメンテナンスをしてもらえるので安心してバスケットができます。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様の症状は太ももに出ていましたが、症状は広がっている状態であり、バスケの試合も控えていて、切羽詰まった状態でしたね。ゲスト様の場合、立位時に腰が反ってしまうことにより、足に向かっている神経の出所である腰や骨盤まわりの緩みが少ないことが原因でしたね。
機械も使いながら少しずつ症状は変わっていきましたが、今後バスケを続けるにあたってストレッチは継続して行いましょうね(^^)

ゲスト
ゲスト さん

肩こり改善

4.50
投稿日

慢性的な肩こりがあり、頭痛や吐き気がしてきたので、通いやすい整骨院を探し、通院することにしました。
整体以外にも、ストレッチの方法を教えてくださり、正しい姿勢の取り方の説明も分かりやすく丁寧でした。
おかげさまで肩こりが改善されました。無意識のうちに猫背になっていたので、日常の中でも姿勢を意識するようになりました。
まだ股関節は硬いので、股関節のストレッチをしっかりして、これからは体全体を緩めていきたいです。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様はお仕事柄座り時間も長く、肩こりの症状もなかなかひどかったですね。骨盤が後ろに倒れていることにより、肩甲骨の位置がズレている事が原因でした。骨盤から背骨、肩甲骨周辺を緩めることで症状は変わりましたね!ゲスト様自身が熱心にストレッチや座り姿勢にも取り組んでくださったおかげで早期に変わりましたね。
今後は股関節の柔軟性を出していくために頑張っていきましょうね(^^)

ゲスト
ゲスト さん

良いです

4.00
投稿日

腰痛がひどくなり、通い始めて約10カ月です。スタッフの皆さんはいつも親切丁寧に対応してくださるので、とても通いやすいです。

腰痛の原因や、家で出来るホームケア、ストレッチなど、色々な知識を教えてくれます。
ストレッチをサボると、調子が良かった腰痛がひどくなったので、本当に効果があるんだと思い、きちんとするようになりました。
腰痛は、腰だけでなく、長年の悩みである肩や首のこり等にも関係しているということも教えて頂き、今では全身ケアしていただいています。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

ゲストさま、ご投稿ありがとうございます。ゲストさまの場合、立ち仕事での姿勢が女性に多い反りのキツい姿勢でした。一見、綺麗でいい姿勢には見えるのですが。実際は腰の部分にかなりのストレスがかかっており、それが時間を経つごとにどんどん増えていくので症状として現れていた状態です。
施術の流れとして、まず反りがキツくなる元となる骨盤・腰仙関節にアプローチし、姿勢そのものを修正していきました!
ストレッチをサボるだけでも、姿勢が悪い方に筋肉が引っ張ってしまうので症状がひどくなったりします。なので、状態がよくても続けることが大切です(^ ^)
これからは、ご自身でいい状態をキープできるように頑張っていきましょうね♪

ゲスト
ゲスト さん

良い

4.50
投稿日

通学路にあってずっと気になっていたところ、怪我をしてしまい来院することになりました。雰囲気やサービスなどはすごく充実していると思います。また、患者様一人一人丁寧に施術してくれているのがすごくいいと思います!これからもよろしくお願いします。

1
ゲスト
ゲスト さん

原因がわかりました

3.50
投稿日
予算
¥4,000

かかとが痛くて行きました。
痛くなった原因や、ホームケア(筋トレ方法)
など、分かりやすく教えていただきました。
ボキボキは苦手なのですが、そんな施術ではなくてよかったです。
筋トレも確認してもらえるので、家で間違ってしてたのを指摘してもらえてよかったです。

1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様は踵に症状が出ており、ジムのスタジオにもなかなか入りづらい状態でしたね。普段の姿勢が腹圧が弱いことで、反り腰になり、腰から足に出ている神経の出所が通りにくくなっていた事が原因でした。腰・骨盤の緩みを出し、腹圧を高めるためにお腹のインナーのトレーニングを自宅でもしっかり取り組んでもらうことで、今ではスタジオにも参加できるようになりましたね!
施術の際にもソフトの刺激であるため、安心して受けて頂けて良かったです。
今後は再発しないようにセルフケアを継続していきましょうね\(^o^)/

行って良かったです。

5.00
投稿日

一週間前、枕の慣れない端っこの方で、寝ていたため、寝違いになりました。
スマホのGoogleで、「西宮市 寝違い」と検索し、場所や口コミを見て、来院しました。
スタッフの方々も、笑顔で接客され、説明や雰囲気も良く、癒されました。
その数日後、自宅に、お礼やメッセージが添えられた葉書が届いたときは、驚きと同時に、感動しました。
治療や関節調整、今まで経験のないこともあり、緊張しましたが、スタッフの方と話をして行くうちに、緊張がほぐれ、楽しく興味を持ちました。
生まれて始めて行く整骨院。
本当に、「ここに、決めて、良かった。」と感じました。



1
KMS西宮鍼灸整骨院
KMS西宮鍼灸整骨院からの返信
返信日

西明さま、ご投稿ありがとうございます。
西明さまはお仕事や家事の影響から、巻き肩がかなり強くなっていました。そうなると、背骨は丸い状態で固まるので、首を動かしたりするときに背骨が連動せず、首回りの筋肉への負担が増えることで寝違えてしまいます。なので、施術としては、問題となっている背骨や肋骨・肩甲骨を緩めることで、首の動きに連動しやすい状態にし、筋肉に集中している負担を分散させました。
首はだいぶよくなっているので、今のうちに膝もよくして、スポーツをするのに支障が出ないようにしていきましょう(^ ^)
状態が安定していても家でのセルフケアは毎日お願いします♪

ゲスト
ゲスト さん

みんな笑顔で丁寧

5.00
投稿日

事故にあって一つ目の病院に行ったのですが雰囲気が悪かって丁度知人が影山接骨院は接客も丁寧で雰囲気がいいと聞いたので行きました!
みなさん優しく丁寧にやってくれるしアドバイスもしてくれて影山接骨院にしてよかったと思います!

1
ゲスト
ゲスト さん

最新治療

3.50
投稿日

とにかく病院がキレイで予約→問診→治療→アフターケアまで効率良くシステム化されていると思いました。
ただ、完全予約制で人気もあると思われるためしっかりとスケジュールの合い間に予定を組み込む必要があるのと、スポーツ施術や時間のかかる治療になると3日おきのスパンでの通院を推奨され、詐術料金も少し高価な気がしました。

1

概要

住所

兵庫県西宮市上鳴尾町1−11

アクセス

阪神本線『甲子園駅東口』『鳴尾。武庫川女子大前駅』から徒歩7分/ライフォート甲子園店ななめ前

最寄駅
バス停
  • 鳴尾高校前から160m (徒歩3分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET