口コミ
息子が踵を痛め、2つほど整形外科を回りましたが、納得のいく治療や説明もなく、ただ痛みの続く中での来院でした。
初診から、なぜ痛みが出たのか、今後どのように治療していくかの説明を丁寧にわかりやすくしていただき、安心してお任せできる医院に出会えたと本当に嬉しかったです。
大好きなスポーツに復帰できるよう親子で頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。

- 返信日
くまここさま、ご投稿ありがとうございます。
くまここさまのご子息さまの場合、踵に症状が出ていますが、原因は骨盤でしたね。
骨盤・股関節の動きが悪い分、より小さな足の骨にストレスがかかり症状が出ている状態でした。
症状がキツく、背中周りにも緊張が出ているためお辛いとは思いますが、一緒に頑張りましょう!
ご自宅でのケアもこの調子でしっかりお願いしますね^ ^
突然の無理な診察も快く診ていただき、丁寧に対応していただきました。院長先生に診ていただきましたが、体の状態に合わせて治療していただき、ストレッチからテーピングまで教えていただきました。お陰さまで近畿大会に出場することができ、大変感謝しています。これからも、よろしくお願いいたします。

- 返信日
misa様、ご投稿ありがとうございます。misa様は、テーピングや栄養管理などご自身でいろいろ勉強されていることや、クラブ活動の取り組み方には非常に私も勉強になります。今後はチーム全体のセルフケアの意識改革ができればより最高ですね。あと少しで近畿大会ですが、できる限りのサポートは僕もしていきますので、頑張って治療していきましょう!!
昨年は胃がん手術、今年はひざ痛と運動制限を余儀なくされ
「またホノルルキャンセルか」と藁をもつかむ思いで知人の
紹介で診察を受けました。
過去、関節炎で数か所の整形外科や整骨院を受診しましたが
影山先生は元通り運動できる体に戻す方針で治療され、通院
3ヶ月合計11回の治療でフルマラソンを完走できました。
練習不足といつ痛みが来ないかと不安なレースでしたが一度も
歩くことなくゴールイン!
色んな思いでサングラスの奥に涙が・・・
腰痛に悩む家内も通院を始め、教わったストレッチを夫婦で
やっています。
先生はじめスタッフのみなさん、ありがとうございました。

- 返信日
hxyiy904様、ご投稿ありがとうございます。hxyiy904様は、膝の痛みでしたが、症状が長かったことなどから膝だけでなく、骨盤まで動きが悪くなっていました。1つづつ動きの低下している関節を動かしていきましたが、hxyiy904様ご自身の自宅でのエクササイズがあっての事だと感じております。今後は痛みの出ない体づくりと膝にストレスのかからない体の使い方を是非覚えてくださいね。
また、『あの感動を再び・・・』を目標に頑張りましょう!!
痛みの原因を根本的に治療して下さる治療院です。
- 投稿日
ストレッチポール使用による自主ストレッチの指導など、セルフケアも熱心に指導して下さいます。
スッタッフの方も熱心に指導して下さいます。
自分でも良くなりたいという気持ちと、先生の治療が一致して回復すると思います。
こちらの整骨院は、妹が通っていていいよ!と教えてもらってました。背中の痛みがきっかけで来させてもらいました。説明を詳しく分りやすくして頂けるのと、スタッフがいつも温かく迎えて下さり気に入ってます!正しい姿勢やストレッチなどが知れ、来てよかったです!

- 返信日
はなな様、ご投稿ありがとうございます。はなな様はお仕事も多忙で筋肉も固くなり、首を動かしたときに背中にまで痛みが出ていましたね。
ただ、治療や自宅でのストレッチも一生懸命にしていただいたことで、治りも早かったように思います。はなな様の治療に対してのそういった姿勢は、妹様がいつも治療に対しての説明を熱心に聴いてくれていたことを思い出しました。これからは痛みの出ない身体を目指して頑張っていきましょう!!
院内の雰囲気も良く、とても丁寧に対応していただきました。
部活中の捻挫で治療をしてもらいましたが、説明もわかりやすかったです。
治療後は痛みも良くなりました。
これからも治療を続けていきたいと思っています。

- 返信日
かこ様、ご投稿ありがとうございます。かこ様の捻挫は非常に多い、内に足を捻じってしまった足首の捻挫になります。受傷後、すぐにご来院いただいたので、順調に回復してきていますね!!捻挫も靭帯が伸びていますので、骨どうしを結んでいる靭帯が伸びるわけですから、いくらか骨がズレてしまうので、そのズレを戻してあげて固定するだけで、回復は本当に早くなりましたね。後はかこ様の治そうという気持ちが強かったので、良くなるスピードも早かったのしょうね!!もう少し、頑張って治療していきましょう。
フットサルの試合中に
ボールを蹴った瞬間わ
膝に激痛(*_*)
足を地面につける事も無理な状態で..
来院させてもらいました。
はじめに問診すごく丁寧!!
それから、院長の診察
終わる頃には少し痛みは残ってるけど、歩けるようになってました。
説明も、しっかりしてもらって
凄く安心しました。

- 返信日
まっちゃん様、ご投稿ありがとうございます。まっちゃん様は、内側の膝の靭帯を伸ばしていしまいましたね。来院された状態は、膝が外に捻じれてしまっていたので、元の位置に戻してあげると痛めてしまった靭帯以外での痛みが軽減出来ますので、歩くことが出来ましたね。お仕事でどうしても踏ん張ることも多いとは思いますが、一日でも早くフットサルに復帰できるように頑張りましょう。
側彎症からの腰痛と、肩凝りを見て頂いてます。
側彎症に関しては病院に通っていた事もあり、ただレントゲンを撮るだけで何かが改善するという事はなかったのですが、こちらに通わせて頂いてからは本当に良くなった!!という変化を感じています!!
私の姿勢がどうなっているか…なども分かりやすく説明して頂けるので少しずつですが普段の立ち姿勢も意識できるようになりました!!
本当に体が動きやすくなるので最近は通わせて頂くのが楽しみになっています♪
これからもお世話になります^ ^

- 返信日
けいこ様、ご投稿ありがとうございました。けいこ様は側彎が出ていて、柔軟性だけでなく、左右の筋力差も少し出ていますね。1〜2週に一度の治療と毎日の自宅でのストレッチポールで少しずつは改善していますが、お仕事で無理な姿勢も多いので体に捻じれのストレスがかかりやすいですね。 今後も柔軟性・筋力を改善してバランスの良い姿勢をとれるように頑張りましょう。
足の裏に痛みが出て、3ヶ月しても引かなかったので、お世話になることにしました。
痛みの原因と解消方法や日常生活の注意点まで理論だてて説明していただき、効果も出てきているので、前向きに治療に取り組むことができています。
もっと早く診ていただいてたらよかったですね。

- 返信日
ひろき様、ご投稿ありがとうございます。ひろき様の足の裏の痛みの原因は、股関節を後ろに蹴り上げつための筋力の低下と、股関節前面の柔軟性の低下が原因でしたね。その根本の原因は骨盤の関節の動きが低下していたので、まずそこを重点的に治療をしていくことで少しずつ改善してきましたね。後は、生活習慣の見直しも一生懸命してくれていますので、今後も頑張って治していきましょう!!
40代女性です。
四十肩で整形外科へ通っても痛みがひかなかったので
初めて来ました。
丁寧に説明いただき治療していただいたので
安心しました。
おかげで少し腕も上がりやすくなりました。
これからも通おうとおもいました。

- 返信日
みゆうちゃん様、ご投稿ありがとうございます。みゆうちゃん様は、肩が挙がらなくなってしまった原因として、おそらく普段の生活の姿勢不良により肩甲骨の位置が悪くなり、肩関節が固まってしまうポディションにあったこと、そして動かす事が減っていたことが問題でしたね。少しずつ固まってしまったところを溶かしていき、関節の動きを作っていけば必ず痛みは治まり、肩もしっかり挙がるようになりますので、頑張って治療していきましょう!!
先日から通い始めました。
同じところの三度目の怪我。
年齢もあり中々治りが悪く足のストレス以上に心のストレスが…(T-T)
しかしとにかく私より前向きに真剣に私の身体と向き合ってくださり階段の登り降りも難なくできるようになり痛みはほぼなくなりました。
ここで通院を止めてしまったのが
2度3度怪我を繰り返す原因だったので今回はしっかり通院したいと思ってます。
3日に1度が1週間に1度
先週からは2週間に1度になりました。ストレッチからトレーニングまで受付の方までも私の身体を
気にかけてくれます。
とてもあたたかい鍼灸院です\(^^)/

- 返信日
なべなべ様、ご投稿ありがとうございます。なべなべ様は、膝の靭帯をダンス途中に伸ばしてしまいましたが、何度も受傷していることや体の捻じれをみていると骨盤は後傾しているうえに膝が内に入っていますので、以前からひざの内側にストレスがかかりやすい状態だったと思われます。今後は膝の治療だけでなく、再発しないようにトレーニングや骨盤の修正を頑張ってしていきましょうね!!そしたら80歳までクルクルもまわれますよ!!
ランニングから腿の筋肉を痛めてしまい、スポーツ整体で探して、たどり着きました。
とても親切に説明してくださり、ストレッチ法も丁寧に教えてくれました。
先生もスタッフの方も若くて、それだけで元気を貰える気がします。
早く良くなって、また走れるようになりたいし、自分のからだのことをよく理解するため、しばらくお世話になろうと思います。

- 返信日
純吉様、ご投稿ありがとうございます。純吉様は骨盤の関節の動きが低下してしまっていましたね。ただ、純吉様は普段からトレーニングやストレッチを一生懸命してくれていましたので、非常に治りも早かったですよ。教えていただいたドラゴンフラッグも忘れられないトレーニングになりました(^o^)丿これからも快適にスポーツライフが送れるように、力になれればと思います!!
ゆがみ~る
- 投稿日
親子で『ゆがみ~る』を体験させて頂きました。姿勢の悪い中3の娘は、写真や数値で表される自分の『ゆがみ』に少し驚いていました。先生の説明は分かりやすく、優しく親切にストレッチ等を指導して下さった事で安心したみたいです。自分の体を知って改善していく事は大切なんだな~と実感しています。本当に有難うございました。今は親子で楽しくストレッチ頑張っています。

- 返信日
うとみさん様、ご投稿ありがとうございます。うとみさん様は、柔軟性の問題や筋力の低下により、姿勢が歪んでしまっていましたね。自分の今の姿勢を知ることにより、改善点が見えてきます。
指導したストレッチで、硬くなってしまっている筋肉の柔軟性をつけていき、弱くなっている部分にはトレーニングをしていきましょうね。まだまだお若いので、これから日常生活でも、姿勢を意識していくと必ず歪みを修正でき、見た目が変わり、女性として印象が変わりますよ。
またストレッチやトレーニングなどで、わからない事があればお気軽にお聞き下さいね!!
早々と
- 投稿日
今まではマッサージやボキボキッとする整骨院にしか行ったことがなかったですが、その時は痛みや凝りは軽くはなるが治りきらないのが実状でした。今回は痛みが何故出たかの原因まで説明していただき、治療しながら姿勢や筋肉のバランス等を指導してもらい、根本から怪我の原因を取り除く事をしてもらってます。
まだ通いはじめですが、痛みは7日程でとれ、今は根本治療を継続してます。
サッカーをしている息子が腰痛で、歩く事ですら、痛い状態でした。もともと、身体も堅く、成長痛も持っており、しばしば、どこか故障してました。
これから先サッカーを続けるなら、この際きっちり治しておきたいと思い、当院を受診しました。最初に身体の様子を丁寧にみてもらい、悪い所を息子にもわかりやすく説明してもらいました。腰だと思ったいたら、骨盤のまわりの筋肉がまったく、動いて無いとのこと!びっくりでした。まだ2回しか来院してませんが、息子にあった、ストレッチも教えてもらい、徐々に痛みもとれてるようです。思いっきりサッカーできるように、姿勢の悪さや、柔軟のきっちりと息子に合ったストレッチも教えてもらいます。
余談ですが。私はアロマが好きで当院はアロマがたかれていてここちよかったです!(^^)!

- 返信日
あーちゃん様、ご投稿ありがとうございます。あーちゃん様は、柔軟性が低下して、骨盤の関節(仙腸関節)が固まってしまい、筋肉が無理に関節を動かそうとすることで関節由来の痛みが出ていましたね。今ではだいぶ痛みも治まってきていますし、体前屈もこの前の施術では床に指が届くようになりました。
治療を受ける姿勢や自分でも良くしようという姿勢は、若いですが非常に優秀ですよ!!今後は痛みの出ない体づくり、そしてパフォーマンスアップを目指して頑張りましょう!!
三週間前に肉離れをしました。
説明も親切で、施術も丁寧でした。
もっと早くここで治療すれば、良かったです。
設備もかなり最新だと思いました。肉離れを起こした場所だけではなく、痛み以外の場所も、ほぐしてもらいました。これからもお世話になろうと思います。

- 返信日
ジュン様、ご投稿ありがとうございます。ジュン様は肉離れの治りが悪く来院されましたが、肉離れも治療が遅れると痛めた際に関節部分に若干のずれが生じ動きが悪くなり、痛めたそのもの以外での痛みが悪さをすることはよくあります。その為、関節の動きを良くすると直後効果もわかっていただけたかと思います。これからは早期治癒、そして再発予防につとめてランニングできるように頑張りましょう!!
左手首関節の打撲痛が2週間経っても取れず影山鍼灸整骨院を訪れました。
現在3回目の治療が終わり、手首を思い切り捻ってもウソの様に痛みが無くなりびっくりしています。
影山先生の筋肉や筋への丁寧な施術は本当にスゴイ! 感動です!
6/7のGOLFのラウンドにも間に合わせて頂けるとのこと、心より感謝しています。
姿勢や肩甲骨の動きなどの大切さもとても勉強になりましたし、先生始めスタッフの皆様が優しくて和やかな雰囲気なので、楽しく通院しています。

- 返信日
Katharine様、ご投稿ありがとうございます。Katharine様は手首を捻じるときの痛みでしたが、もともとは打撲により関節面にずれが生じ痛みが出ていましたね。関節の動きを良くしてあげて余分な筋肉の緊張をとると痛みは治まりますが、症状が安定するまではあまり重たいものは持たないようにしてくださいね(カバンも注意ですよ(^^))
まずは6/7日のラウンドで快適にゴルフができるようにもう一息頑張りましょう!!そして生活の中での姿勢の改善をしてゴルフでのパフォーマンスのプラスを目指しましょうね\(^o^)/
捻挫
- 投稿日
部活の練習中に、足を捻挫してしまいました。
部活を休まずに行ける医院がなかなかなく、ネットでこちらを見つけました。
先生をはじめとして、スタッフのみなさんが、親切でやさしく丁寧に説明をしてくださるので良かったです。

- 返信日
くう様、ご投稿ありがとうございます。くう様は強豪校でチアをされているということもあり、練習をしながら治さないとダメだということですが、限られた時間の中でも一生懸命に治療にいらしてくれますので、私も少しでも早くベストパフォーマンスが発揮できるように今後も最善を尽くしますので一緒に頑張って治していきましょう!!
先月より腰痛でお世話になっています。
回を重ねる毎に身体が変わっていくのがわかります。
教えてくださるストレッチも効果てきめんで、良くなった今も身体がサボろうとしません。
スタッフの方々の温かいお言葉や、笑顔に励まされ心身ともに元気になりました。
院長先生、みなさまありがとうございます。これからもよろしくご指導くださいね。
約2年半程、股関節と腰痛に悩んでいましたが影山先生の治療で驚くほどの効果が出てきました!
歩く事さえ苦痛だったのが通院してまだ半月で、コルセットもせずに歩いています。
院内の方の雰囲気も良くて、最高ですよ!
これからもよろしくお願い致します。

- 返信日
りくのおとうさん様、ご投稿ありがとうございます。りくのおとうさん様の原因は骨盤(仙腸関節)の動きが低下していましたね。その為、関節が動いていない分を、筋肉で無理やり動かしていたので過度にストレスがかかり痛みが出ていました。関節の動きが良くなっていくことで筋肉へのストレスでの痛みは必ず治まりますので、これからも一緒に治療して行きましょう!!
数ヶ月前から肩凝り&腰痛が酷く、マッサージへ行ってもなかなか良くならなかったのですが、こちらへ通うようになってかなり楽になり、まだまだ痛みは残るものの、症状は少しずつ回復に向かっています!
正直、整骨院は値段が高いだけで効き目ないんでは?って思ってましたが、影山先生も他の先生方も施術中には親切丁寧にひとつひとつ教えて下さるのでとても助かっており、また、来て良かったと思ってます!

- 返信日
LOW RIDERさん、ご投稿ありがとうございます。LOW RIDERさんは、治療中にもお話したように非常に良い筋肉をしていますが、お仕事の関係で長時間同じ姿勢でいることで、筋肉が疲労して緊張が強くなり、関節の動きが低下していましたね。関節の動きを良くして、筋肉にかかる余分なストレスを減らします。ご自身では、お仕事の合間に出来るストレッチを継続して頂ければ、必ず良くなりますので、またスポーツがしたくなるような体を目指して頑張って行きましょう‼︎
中学の部活動を引退してから、高校生になって急に激しい運動をしたため、太ももを痛めてしまいました。
ただの筋肉痛だと思い、10日間ほどほったらかしにしていたんですがなかなか治らず、病院に行くことにしました。
顧問の先生にすすめられ、まだ通って1週間しかたっていませんが、今はみんなと同じメニューをこなせるようになりました。
回復が早く、もっと早く来ていればと後悔しているくらいです。

- 返信日
りお様。ご投稿ありがとうございます。りお様は、一見筋肉痛と思わらがちな症状でしたが、日にちが経っても変化が出なかったことや膝の曲げるときに痛みが必ず出ている、しかしながら筋肉テストでは問題がないことを考えて、骨盤の前のところでの神経が引っ張られて痛みが出ていました。
自宅でのセルフケアや練習量をセーブしてくれていることで大分回復してきましたね(^^♪
もう一息頑張って治療していきましょう!!
急に足がつけないほど、くるぶしが痛くなり、湿布を貼っても痛みがひかず、影山先生に診てもらいました。先生の手技とマイクロカレントとという電気治療を受けて1回でだいぶ楽になりました。痛くてつけなかった足がつけるようになりました。家で出来るストレッチも教えてくれたので、毎晩お風呂あがりにストレッチをしました。痛みがが無くなり電車通学もクラブ活動も楽しく行っています。これからもストレッチは続けていきたいと思います。

- 返信日
イーブイ様。ご投稿ありがとうございます。イーブイ様の足の痛みも結果足首に炎症は起きていましたが、問題は腰からの問題でしたね。普段の姿勢が体重の増加などで骨盤が前方にいき腰椎にストレスがかかってしまっていました。腰椎の修正ができてから足の腫れも治まり症状が良くなりましたね。今後は、そういった姿勢にならないように、日常生活での注意事項は必ず守ってくださいね(^^♪
概要
住所
アクセス
阪神本線『甲子園駅東口』『鳴尾。武庫川女子大前駅』から徒歩7分/ライフォート甲子園店ななめ前
- 最寄駅
- 甲子園駅 から490m (徒歩7分)
- 鳴尾・武庫川女子大前駅 から570m (徒歩8分)
- 武庫川駅 から1.5km (徒歩20分)
- バス停
- 鳴尾高校前から160m (徒歩3分)