口コミ
息子が踵を痛め、2つほど整形外科を回りましたが、納得のいく治療や説明もなく、ただ痛みの続く中での来院でした。
初診から、なぜ痛みが出たのか、今後どのように治療していくかの説明を丁寧にわかりやすくしていただき、安心してお任せできる医院に出会えたと本当に嬉しかったです。
大好きなスポーツに復帰できるよう親子で頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。

- 返信日
くまここさま、ご投稿ありがとうございます。
くまここさまのご子息さまの場合、踵に症状が出ていますが、原因は骨盤でしたね。
骨盤・股関節の動きが悪い分、より小さな足の骨にストレスがかかり症状が出ている状態でした。
症状がキツく、背中周りにも緊張が出ているためお辛いとは思いますが、一緒に頑張りましょう!
ご自宅でのケアもこの調子でしっかりお願いしますね^ ^
突然の無理な診察も快く診ていただき、丁寧に対応していただきました。院長先生に診ていただきましたが、体の状態に合わせて治療していただき、ストレッチからテーピングまで教えていただきました。お陰さまで近畿大会に出場することができ、大変感謝しています。これからも、よろしくお願いいたします。

- 返信日
misa様、ご投稿ありがとうございます。misa様は、テーピングや栄養管理などご自身でいろいろ勉強されていることや、クラブ活動の取り組み方には非常に私も勉強になります。今後はチーム全体のセルフケアの意識改革ができればより最高ですね。あと少しで近畿大会ですが、できる限りのサポートは僕もしていきますので、頑張って治療していきましょう!!
昨年は胃がん手術、今年はひざ痛と運動制限を余儀なくされ
「またホノルルキャンセルか」と藁をもつかむ思いで知人の
紹介で診察を受けました。
過去、関節炎で数か所の整形外科や整骨院を受診しましたが
影山先生は元通り運動できる体に戻す方針で治療され、通院
3ヶ月合計11回の治療でフルマラソンを完走できました。
練習不足といつ痛みが来ないかと不安なレースでしたが一度も
歩くことなくゴールイン!
色んな思いでサングラスの奥に涙が・・・
腰痛に悩む家内も通院を始め、教わったストレッチを夫婦で
やっています。
先生はじめスタッフのみなさん、ありがとうございました。

- 返信日
hxyiy904様、ご投稿ありがとうございます。hxyiy904様は、膝の痛みでしたが、症状が長かったことなどから膝だけでなく、骨盤まで動きが悪くなっていました。1つづつ動きの低下している関節を動かしていきましたが、hxyiy904様ご自身の自宅でのエクササイズがあっての事だと感じております。今後は痛みの出ない体づくりと膝にストレスのかからない体の使い方を是非覚えてくださいね。
また、『あの感動を再び・・・』を目標に頑張りましょう!!
25才学生の男です。
中学生のころから左側の首、腰の痛みがあり、現在は左側肩甲骨周囲の痛み、特に机に向かっている時に増悪するといった症状です。
院内の雰囲気は清潔ですっきりした印象です。
スタッフの皆さんも明るく親切に応対していただき、いつも気持ちよく利用させていただいています。
初回から丁寧に症状や施術の方向性をしっかりと説明してくださり、日常での注意点やストレッチ、エクササイズも教えていただいています。
学生という立場上、自由に運動したり、誘因となる姿勢を避けるということは難しいのですが、施術を受けアドバイスを実践していくうち、少しずつ症状が緩和されていると実感しています。
いつもありがとうございます。

- 返信日
ひねりっこちゃん様、ご投稿ありがとうございます。ひねりっこちゃん様の症状は、左の肩甲骨周辺での痛みですが、大学生でも大変な学部ですので、1日の勉強時間も非常に長く、机に向かっての姿勢に問題がありましたね。
状態としましては、骨盤が後傾し、頭も前方に変位し、胸椎の後弯(背中の丸み)が起き、肩甲骨が外に流れていました。施術は肩甲骨はもちろん、その周囲の肋骨などの関節も動きを良くし、全体的にはストレッチポールで修正をかけました。今では、ご自宅でのセルフストレッチも頑張ってくれていますので、大分良くなりましたね。これからも試験大変だとは思いますが、少しでも快適に勉強ができるお手伝いができればと思います。
施術前と後では身体の軽くなる度合いが全然違いました。よく自分でストレッチをしますが、今日のして頂いたストレッチは普段伸ばさないところを伸ばして頂いたり全然違うものでした。今日は下半身だけでしたが上半身も併せて施術して頂くと尚且つ快適になると思います。疲れもとれました。ありがとうございました。

- 返信日
さとちゃん様、ご投稿ありがとうございます。今回『メディカルストレッチ』を担当させていただきました石部です。
さとちゃん様は、普段バレーボールをされており、ご自身でストレッチをされていましたが、股関節周りの柔軟性が低下していました。今回の『メディカルストレッチ』では、なかなかご自身では伸ばせないところまで伸ばしましたので、終わった後の柔軟性や体の軽さは違いましたね!!
今回は下半身のみでしたが、次回からは上半身も組み入れてストレッチを行ない、バレーボールの時にパフォーマンスUPできるようにしていきましょう(^o^)丿
普段、立ちっぱなしで同じ姿勢をとることが多いので体がカチカチになっていました…。今回、知人の紹介で新メニューのメディカルストレッチを受けにきたのですが、一度だけで体が軽くなったのを実感できました!体の仕組みや、筋肉について丁寧に説明していただいてとても安心して受けることができました☆自分でするには限界があるので、これからは影山整骨院さんにお世話になります!

- 返信日
倫子様、ご投稿ありがとうございます。今回『メディカルストレッチ』を担当させていただきました石部です。
倫子様は普段の仕事柄、立ちっぱなしの姿勢が多く、足が疲労して下半身の柔軟性が低下し、体が固まっていました。ストレッチ前の前屈時は、ギリギリ床に指が付くぐらいでしたが、新メニューの『メディカルストレッチ』終了後には、軽く床に指が付くぐらいまで柔軟性があがっていましたね!
普段あまり運動はされないようですが、自宅でもストレッチを頑張って柔軟性を高め、疲れにくい体作りをしていきましょう(^o^)
腰のだるさと鼠蹊部の痛み、膝から下の鈍痛が続くので、通勤路にある清潔な貴院に、駆け込みました。
自分では、「冷房で身体が冷えたのが原因かな。」と安易に考えていましたが・・・。院長先生の説明は、姿勢の悪さ、腹筋や骨盤が、きっちりと機能していないなど、驚愕な事実!!でした。
院長先生による、丁寧な症状説明と治療方針、セラピストのIさんよるストレッチ指導で、おばちゃんの私もなんとか頑張れそうです。
安心できる治療院です。

- 返信日
Fぽんさん様、ご投稿ありがとうございます。Fぽんさん様の状態としましては、腰椎の5番目の前方変位し、関節部分に圧縮ストレスが加わり、上記のような症状出現していましたね。
治療としましては、前方変位の修正とご自宅でのストレッチ・トレーニングをお教えしましたが、Fぽんさん様は非常に呑み込みが早く私自身びっくりしておりました。
今では本当に上手にトレーニングもされていましたので、レベル2にステップアップもしましたね(^o^)丿
今後はより生活レベルに近い形でトレーニングも頑張っていきましょう!!
脚が軽くなりました!
- 投稿日
ここで働かれているスタッフの方の紹介で来させてもらいました。
ストレッチを30分受けたのですが、受ける前と後では前屈が10cmも変わりました。脚も全体的にポカポカしてきて気持ちよかったです。
スタッフの方の対応もしっかりとされていて、患者さんともフレンドリーに話されている姿が印象的でした。ありがとうございました。

- 返信日
まいける様、ご投稿ありがとうございます。今回担当させて頂きました石部です。
まいける様は、普段の猫背の姿勢や柔軟性の低下を気にされていましたね。
ストレッチをする前の前屈の時には、足がつっぱってしまい床から指がだいぶ離れてしまっていました。
今回は下半身のみでしたが、新メニューの『メディカルストレッチ』をした後には、足のつっぱり感が緩和され前屈がいきやすくなり、前屈がマイナス10cm変わりましたね。
まだまだお若く変化の出やすい体なので、自宅でもストレッチを頑張って柔軟性を高めていきましょう(^o^)丿
若い頃から、肩こり、頸痛、腰痛に悩まされていました。
痛くなる度に、整形外科や鍼に行っていましたが、一旦、痛みはなくなるものの、また時間が経つと痛みが出てくるので、ずっとこうなんだろうと、半ば諦めていました。
当院を訪れた時も、足が痺れるほど腰が痛くなり、近所の医院をネットで探しました。
ただの思い込みだったんですが、その時は接骨院で腰痛が治るとは、思っていなかったので、近所で鍼治療もしている接骨院ということで、選んだだけでした。
治療をしていくうちに驚いた事は、痛みのピンポイントを探し出して、原因を教えてくれた事でした。
もちろん、いままで行った医院でも原因は教えてくれましたが、恐らく言っても解らないだろうと、漠然としたイメージで説明をしてくれるだけでしたが、影山先生は標本や画像などで解りやすく、丁寧に教えてくれました。
今まで、こんなに自分の身体のことを知らなかったのかと、びっくりしました。
ただ腰にいいからストレッチをしろと言われても、なんでそれが必要なのか解らないと、できないものですが、何故かがわかると、とてもやりやすかったです。
それから、教えていただいた様に、腰に負担がかかからないように、生活をしていくと今度は、股関節が痛くてて歩くのも困難になりました。
若い頃に股関節脱臼をしていたものの、なぜこんなに痛くなるのか
わかりませんでしたが、治療を受けていくうちに、腰痛も股関節の痛みも肩こりも全てが繋がりびっくりしました。
先生も、スタッフも親しみやすく気持ちのいい対応をしてくれます。
おススメしたいけれど、ホントは内緒にしておきたい良い接骨院です。

- 返信日
トク様、ご投稿ありがとうございます。トク様は既往歴に股関節脱臼があり、他の方より股関節周辺の不安定感が出やすく、また筋力が体幹・股関節周辺が低下していましたね。また股関節の痛みから他のところにまで痛みが波及したため、非常につらかった事かと思います。
治療だけでなく日々の生活でも気を付けて頂いたことで、ようやく痛みも治まってきましたが、これからは柔軟性の改善と筋力のアップを目指して、快適に旅行が行けるように頑張って治療していきましょう!!
非常に丁寧なコメントに感謝しております。
子供のお世話で右手首が腱鞘炎になり、来院しました。
今までの整骨院は湿布出して治療終わりのところばっかりだったんですが、ここは違いました!!
痛みの原因から治してくださり、ゆっくりではありますが着実に治ってきてるのがわかります。
私の場合は利き手の右手首を痛めたので、使わないわけにはいかず本当に治るか不安でした。
子供を抱っこするだけで痛かったのに、今ではラクラク抱っこできます!!
あんなに痛かったのが嘘みたいです。
また何かあったらお世話になりたいと思います(^^)

- 返信日
さおり様、ご投稿ありがとうございます。さおり様はお子様を抱えることが多かったのですが、少し背中が丸くなっていることで抱える動作の時に、どうしても腕にストレスがかかってしまっていましたね。その結果、手の小さな骨がせり出して腱の部分にストレスがかかっていましたね。
今後は痛みの治療だけでなく、姿勢を改善して、痛みの出ない身体づくりを目指して頑張りましょう!!
野球で肩を痛めてしまい、お世話になりました。
明るい雰囲気やスタッフさんの気配り、心遣いがとても良かったです。
治療に関しても、一つ一つ説明をしてくれて、自分が何故痛めてしまったのかがとても分かりやすく丁寧に教えてくれました。
野球の投球フォームを修正してくれたり、トレーニング方法やストレッチ方法も教えてくれて、今では痛みなく野球をすることができています。
スポーツをしていて、痛みのある人は特におすすめですよ!
院長本当にありがとうございました!

- 返信日
ルイージ様、ご投稿ありがとうございます。ルイージ様は現役の頃より、おそらく筋力・柔軟性が低下していると思われます。また、体幹の硬さにより後腋窩へのストレスの増大、前胸部の硬さにより肩の捻じれのストレスがかかりやすくなっています。
いつも熱心にストレッチポールやトレーニングを聞く姿勢には感心しております!!
今後はベースの筋力の底上げ、そしてストレッチポールを使ってのセルフエクササイズでご自身でもしっかりケアできる体を作っていきましょう(^^♪
クラブ休まないで治った!
- 投稿日
クラブ活動中に足の内側が痛くなって
顧問の先生に紹介してもらい来院しました。
3回目にはもうほとんど痛くなくなりました。
トレーニングの仕方も分かりやすく教えてくれて続けることができています。
クラブ活動や運動を休まずに治したい人には
オススメです!

- 返信日
らん様、ご投稿ありがとうございます。らん様の症状は、足底腱膜炎でしたが、原因としましては骨盤周辺の柔軟性の低下からの関節の動きの低下、またお尻の筋力の弱化により膝のニーインが起き、内側アーチの低下により足底の筋膜が引っ張られたことでの炎症でしたね。
今後は柔軟性の改善と弱化している筋肉のトレーニングをする事で、再発しない体をつくりましょうね!!
これからの高校バスケ界を背負うプレーヤーとして、ご自身の体調管理にも意識を高めれると本当に最高のプレーヤーになることを期待しています(^^♪
ゴルフ練習で傷めたみたいですが、物を持った時、肘筋肉に強い痛みと握力低下が発生。湿布薬で1週間ほどで治るだろうと高を括ってましたが、3週間たっても一向に改善しません。これは治療が必要と感じ、少し遠かったのですが地域No1との評判をネットで見て、本当に改善するかは半信半疑で当院を受診しました。驚くことに初回約30分の施術後、痛みは半減したのです。そして、3回目の施術後には限りなく、0%に近い回復ができました。
施術は傷めた細かい筋肉を探し、指でソフトな刺激を与えたり、定位置にない筋肉を正しい位置に、戻すことを体(脳?)に覚えさせるなど、不思議で、でも理にかなったものだと思います。また、
治療箇所に関わる身体全体のバランスや歪みもしっかりケアしてもらい、且つストレッチ法も学べました。特に、時間のない私にとって、待ち時間の無い対応、配慮は大変助かりました。今後も、問題が発生すれば少し遠いですが、駐車場がありますので是非利用したい整骨院です。お世話になりました。

- 返信日
ミッキー様、ご投稿ありがとうございます。ミッキー様はいわゆる外側のゴルフ肘でしたね。原因としては、発達した胸の前の筋肉、そして背中の筋肉のOVER USEによる緊張により肩関節の捻じれ、そしてその結果、肘関節の正常な位置に戻ろうとする事による更なる捻じれにが生じ、前腕部の筋肉に伸張するストレスがかかっていましたね。(少し文章では解りにくいですが、申し訳ありません('_'))
また、ミッキー様は非常に熱心に治療内容やストレッチを聞いて下さりました。今後も是非、ご自身の体に興味を持ってあげてください。
これからは、その発達した筋肉を上手にケアしながら、ゴルフを楽しんでいきましょう!!
元々足首の捻挫の治りが芳しくなく、ネットで平日の晩や土日でも治療しているところを探して来院しました。先生がとても丁寧に治療してくださり、また土日治療をされているので仕事をしながら通院しやすかったのが良かったです。その後、捻挫が完治し、今度は肩こりと姿勢の悪さを改善したいと相談するとスポーツ整体を勧めていただきました。最初のうちはかちこちだった私の肩も半年続けるうちにすっかり柔らかくなって今では肩こりに悩むことがあまりなくなりました。治っても、体全体のケアをしてくださるので、ジムやマッサージに通うような感じで治療を続けています。先生やスタッフさんも親切でとても感じの良い整骨院ですよ。オススメです。

- 返信日
そえちゃん様、ご投稿ありがとうございます。最初は捻挫でしたが、姿勢不良からくる肩こりも辛かったですね。そえちゃん様はいつも熱心にストレッチだけでなく治療のお話しも聞いて下さるので、私もついつい熱くなってしまいます(^^♪
症状としましては、最初は、筋肉が緊張してるだけでなく縮んでしまい、関節の動きも低下していましたが、治療だけでなく、普段の姿勢を意識したり、セルフストレッチに取り組んでいただいた事で少しずつ変化してきましたね!
これからはマイナスからゼロではなく、ゼロからプラスを目指して頑張っていきましょう!!
ジムでボルダリングをしている際に、無理な動きをしてしまい
肩の腱板を痛めてしまいました。
しばらくたっても痛みが取れなかったため、近くにある整形外科で
レントゲンを影ってもらったところ特に異常は見当たらず
湿布を貼って安静にしていました。
しかし更に2ヵ月たっても痛みがなくならず困っていたところ
友達から整骨院がいいとの情報を聞き、インターネットで
影山整骨院を見つけました。
高校生の時分に一度整骨院に掛かったことがことがあるのですが
首や腰をゴキゴキされてあまりいい思い出がなかったのですが
実際に施術してもらうと、とても解りやすく親切でした。
現状をしっかりと調べ、どこの部分がどのようになっているから
こうしないといけないといった細かい内容を説明していただき
その内容に沿った施術をしてくださるので快くなっているのが
実感できます。
また、今度から同じ怪我をしないように、また一度治療して
弱っている部分を再発しないためにはどのようなストレッチや
トレーニングをするといいかといったことまで教えてくださる
ので非常に助かっています。
現在まだ治療中ですが、継続して早く回復したいと思います。

- 返信日
だいすけ様、ご投稿ありがとうございます。だいすけ様の症状は腱板を損傷していたため、来院時には肩がすくんで挙がっていました、また損傷部位にストレスがかかり痛みも伴っていましたね。
今は、正しい肩の挙げ方や損傷している筋肉以外の活動を高め、日常生活で痛みが少しずつ出にくくなってきましたね!
これからは、患部の治療だけでなく、復帰した時に怪我する前よりパフォーマンスアップできるように、今できるトレーニングを頑張っていきましょう!!
接骨院に行くのは初めてだったので
いろいろと不安があったのですが
一対一で丁寧に問診と治療をしてくださったので
不安もすぐになくなり痛みもなくなりました!
痛みの根本的な原因とその対策を教えていただいたので
家に帰ってから数日たっても痛みが
ぶり返すことはありませんでした。
院内も清潔で先生方も気さくで話しやすいので
女性の私でも行きやすく、通いやすいです。
また、遠方からの来院だったのですが
駐車場が広く、停めやすかったも良かったです。
また行きたいです。ありがとうございました!

- 返信日
おかき様、ご投稿ありがとうございます。おかき様の症状は、腰椎(腰の関節)から仙腸関節(骨盤の関節)までが非常に硬くなり、関節のみならず、筋肉にも過剰なストレスがかかっていたことが痛みの原因となっていましたね。
職業上、腰に負担のかかることが多くありますので、今後は柔軟性だけではなく、筋力もついてくるとなお良いですね!!
ご紹介とはいえ、遠方よりありがとうございました。また、継続して治療していきましょう(^_-)-☆
最近頭痛が酷く、調子の悪い日が続いたため、影山鍼灸整骨院で治療を受けることにしました。
すると、あれ程酷かった頭痛が楽になり、後頭部や首の違和感がすっきりしました。
また、今どういった治療をしているかという説明も丁寧でわかりやすく、安心して治療を受けることができました。
生活での注意点や姿勢、自宅で出来るストレッチなど様々なことまで教えていただき、本当にありがたいです。
これからもよろしくお願いいたします。

- 返信日
コップのふち子様、ご投稿ありがとうございます。コップのふち子様の原因としましては、首の関節の動きが悪くなり、特に首の一番つけねの所ですね、その周囲の筋肉の緊張も強くなり、神経、血管を圧迫していましたね。また、コップのふち子様は何事にも熱心に取り組む方なので、少し頑張りすぎるところがありますのね、あまり無理しすぎないようにして、上手に息抜きもしてあげてくださいね(^^♪
これからは頭痛のない快適な生活が送れるように頑張って治療してきましょう!!
高校の部活でバスケットをしています。そのなかで膝を痛めてしまい影山整骨院さんに通っています。
通い始めてから痛みがだいぶましになりました!
みなさん優しく丁寧に接してくださるので安心です。
これからも通って治していきたいです!

- 返信日
ENA様、ご投稿ありがとうございます。ENA様の症状は膝の内側に痛みが出ていましたが、患側の骨盤(仙腸関節)の動きが悪くなっていましたね。後は、股関節周囲の筋肉の硬さがありましたね。おそらくこれは練習後のストレッチが不足していたと思われます。強豪校の為、どうしても他の部活動の方より練習量が多いので大変ですね(>_<)
これからは練習量が多くなった時でも、お教えしましたセルフケアをしっかり自宅でもしてあげてくださいね(^o^)丿
大学の授業でマット運動をした次の日に腰痛。腰痛は久しぶりだったのでかなり辛く転がり込むように行きました…
まず院の雰囲気やスタッフの方のお心遣いに感動!!清潔感が溢れて受付に居るだけで既に満足(笑)夏の暑い日におしぼりを出してくれたのがとても嬉しかったです(o^^o)
治療も先生が分かりやすく納得のいく説明をしてくださるので、自分の体の状態がよく分かりました。腰の痛みをただ取るだけではなく、根本からの原因となっている「姿勢の歪み」を改善するという治療方針、そして先生の誠実さに「この先生なら大丈夫!」と安心しました。
今まで全く意識していなかった姿勢に気をつけ、おかげさまで順調に回復しております(o^^o)いつも来院するのが楽しみな整骨院です♪♪

- 返信日
hapihahi様、ご投稿ありがとうございます。hapihahi様の症状は、片側の骨盤から腰にかけての関節が硬くなり、更には筋肉の緊張も強くなっていましたね。継続して治療にきていただいたおかげで、更にお尻の疲労がたまってくると腰周辺の緊張が強くなってくることもわかりましたね(^^♪
これからはお尻の疲労がたまらないようにストレッチのみならず、筋力を強化することで疲労しにくい体を作っていきましょうね(^^)/
1年前にランニング中に転倒して肩を痛めて腕が上がらなくなってしまいました。家の近くの整骨院に約1年通いましたがなかなか回復せず悩んでいました。他の整骨院の受診を考えネットで探していた所、影山鍼灸整骨院にたどりつきました。
影山先生の施術はとても的確でストレッチやトレーニングについてもとても親切に教えて頂けます。今まで治らなかった肩も数回の施術で回復の兆しが見えてきました。
今後も趣味のテニス復帰に向けて治療を続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

- 返信日
hiroyuki様、ご投稿ありがとうございます。hiroyuki様の肩はインナーマッスルが損傷したまま経過してしまい、筋肉が萎縮してしまい、上手に肩を挙げる事が出来なくなってしまっています。
また、最初の損傷から時間が経過しているため、患部以外のところでも問題が生じ、痛みを感じてしまっています。
継続した治療で、正しい腕の挙げ方を脳に教え込み、機能が低下してしまった筋肉に対しては再教育をしていくことで、治っていきますので頑張って治療していきましょう!!
早くテニス復帰できるようにしましょう!!
右手首の捻挫により、本当にお世話になりました。
突然のケガで、予約無しに飛び込むという形でした。
古傷の再発なので状態として70%の状態までに戻れば御の字だな。という思いで不安の気持ちで問診から始まりました。
そして驚いた点が多すぎました。
1.問診からすでに、凄く丁寧に、お話をきいてくれます。
2.初診から完治?までのプロセスを明確に提示してもらえます。
3.治療の一方通行ではなく、人と人なので「対話」大切にしてもらえます。
4.完全予約制なので待ち時間もなく常にスムーズにストレスなく通えます。
5.院長さんも含めスタッフさん院内の雰囲気も和やかでした。
数多く存在する整骨院の中では、私はこの影山鍼灸整骨院さんをお勧めします。

- 返信日
よしひこ様、ご投稿ありがとうございます。よしひこ様は手首の小さな骨の損傷と小指の筋肉も損傷していましたね。最初は小指が外側に向いていしまい、日常生活も大変でしたが、一生懸命に治療にいらしてくれましたので、早く治癒することができて良かったです。
また、口コミもいろいろと丁寧に書いていただき、ありがとうございました。
これからも気になる事などありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
他の整骨院では一時的な対応で済まされるところを、痛みの原因の奥の奥まで探って治療して頂けるので安心してお任せできちゃいます。親身になって全力で対応して下さる姿勢にも、とても感銘を受けました。それに医院全体がアットホームな感じですので、初めてのときも緊張することなく受診出来ました。あと予約時間を大幅に越えて待たされることがほとんど無いのも有難いですね!

- 返信日
アヒルダック様、ご投稿ありがとうございます。アヒルダック様は首が最初全然動かず、大変だったとは思いますが、治療だけでなく生活レベルでもいろいろと見直していただき、ご自身でも治そうという姿勢、更には治療に対しての意識の高さには感心するばかりです。
もう少し姿勢が改善されて、ご自身の姿勢をご自身でもコントロールできるようになれば、痛みの出ない身体を作ることが出来ますので、頑張って治療していきましょう!!
息子が
- 投稿日
足の痛みでお世話になっております。痛い箇所だけでなく、痛みの原因となっている箇所も突き止めて触っていただけるので、何年も治らなかったのがようやく改善されるのでは!?と期待をもっています。これからもよろしくお願いします。

- 返信日
T様、ご投稿ありがとうございます。T様の足の痛みは、ランニング時に足を後ろに蹴り上げる方向に骨盤、股関節が動かず、無理やり足関節で動きを作ろうとしているのでストレスが強くかかり、足底に痛みが出てしまっています。
今は、骨盤の動きも改善してきていますので、少しずつではありますが痛みも治まってきていますので、もう一息頑張って治療していきましょう。
また、ストレッチ等も自宅でもしっかり行ってくれていますので、ご両親バックアップにも本当に感謝しております。
概要
住所
アクセス
阪神本線『甲子園駅東口』『鳴尾。武庫川女子大前駅』から徒歩7分/ライフォート甲子園店ななめ前
- 最寄駅
- 甲子園駅 から490m (徒歩7分)
- 鳴尾・武庫川女子大前駅 から570m (徒歩8分)
- 武庫川駅 から1.5km (徒歩20分)
- バス停
- 鳴尾高校前から160m (徒歩3分)