口コミ
息子が踵を痛め、2つほど整形外科を回りましたが、納得のいく治療や説明もなく、ただ痛みの続く中での来院でした。
初診から、なぜ痛みが出たのか、今後どのように治療していくかの説明を丁寧にわかりやすくしていただき、安心してお任せできる医院に出会えたと本当に嬉しかったです。
大好きなスポーツに復帰できるよう親子で頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。

- 返信日
くまここさま、ご投稿ありがとうございます。
くまここさまのご子息さまの場合、踵に症状が出ていますが、原因は骨盤でしたね。
骨盤・股関節の動きが悪い分、より小さな足の骨にストレスがかかり症状が出ている状態でした。
症状がキツく、背中周りにも緊張が出ているためお辛いとは思いますが、一緒に頑張りましょう!
ご自宅でのケアもこの調子でしっかりお願いしますね^ ^
突然の無理な診察も快く診ていただき、丁寧に対応していただきました。院長先生に診ていただきましたが、体の状態に合わせて治療していただき、ストレッチからテーピングまで教えていただきました。お陰さまで近畿大会に出場することができ、大変感謝しています。これからも、よろしくお願いいたします。

- 返信日
misa様、ご投稿ありがとうございます。misa様は、テーピングや栄養管理などご自身でいろいろ勉強されていることや、クラブ活動の取り組み方には非常に私も勉強になります。今後はチーム全体のセルフケアの意識改革ができればより最高ですね。あと少しで近畿大会ですが、できる限りのサポートは僕もしていきますので、頑張って治療していきましょう!!
昨年は胃がん手術、今年はひざ痛と運動制限を余儀なくされ
「またホノルルキャンセルか」と藁をもつかむ思いで知人の
紹介で診察を受けました。
過去、関節炎で数か所の整形外科や整骨院を受診しましたが
影山先生は元通り運動できる体に戻す方針で治療され、通院
3ヶ月合計11回の治療でフルマラソンを完走できました。
練習不足といつ痛みが来ないかと不安なレースでしたが一度も
歩くことなくゴールイン!
色んな思いでサングラスの奥に涙が・・・
腰痛に悩む家内も通院を始め、教わったストレッチを夫婦で
やっています。
先生はじめスタッフのみなさん、ありがとうございました。

- 返信日
hxyiy904様、ご投稿ありがとうございます。hxyiy904様は、膝の痛みでしたが、症状が長かったことなどから膝だけでなく、骨盤まで動きが悪くなっていました。1つづつ動きの低下している関節を動かしていきましたが、hxyiy904様ご自身の自宅でのエクササイズがあっての事だと感じております。今後は痛みの出ない体づくりと膝にストレスのかからない体の使い方を是非覚えてくださいね。
また、『あの感動を再び・・・』を目標に頑張りましょう!!
ありがとうございました。
- 投稿日
交通事故により傷めた手首の治療の為、通院していました。
技術、知識共に優れたセラピストの方々による施術の成果もあり半年足らずの通院で症状は完治しました。
通院時の施術だけでなく、日常生活におけるセルフケアの方法を丁寧に教えて頂き、それを実践する事で今は事故前よりも体調がよくなりました。
また、体調が優れない時はお世話になろうと思っています。
ありがとうございました。

- 返信日
ゲストさま、ご投稿ありがとうございます。
交通事故でのおケガで大変だったと思います。
握力も低下してしまい不安だったと思いますが、施術だけでなく家でのセルフケアも熱心にして頂いたので、回復が早かったですね!
これからも何か気になることがあればいつでもご連絡お待ちしております(^_^*)
腰が酷く痛くて、色んな所へ通院しましたが、なかなか良くならず
もう今の仕事は無理かなと思っていた時に影山鍼灸整骨院に出会いました。
一回目から「何か今までとは違う!」って思い通い始めました。
いつも治療の帰り道には少しずつ
痛みが出て来ていたのに大丈夫だったのですごい!って思いました!
毎回分かりやすく何をしているのか説明しながら身体を動かしてもらえるので納得して安心して治療が受けられます。
そして日常の姿勢、悪い癖なども指摘してもらえ改善出来る様、指導もしてくれます。
お家で出来るストレッチやトレーニングも分かりやすく教えてくれます。
毎回、ちゃんとその時の痛みに目を向けて前回とどう変わってるか?同じか?
何をしてどう動いたから
どこに負担がきて痛くなるのか
考えて教えてくれます。
先生に治療して頂き、
先生の言う事を聞いて頑張ってたら
大分痛みも変わって来ました。
同時に姿勢への意識も変わり
筋肉の使い方もぬき方も
分かってくるので
今後がとても楽しみです。
この痛みが治ったら
もうぶり返す事が無い様、意識出来ると思えます。
根本から治してくれる素晴らしい治療院だと思います☆
院内も清潔で
スタッフさんも先生も
あったかい素敵な方々です。
ありがとうございます。
スポーツを永く続けたいなら
- 投稿日
部活で腰を痛め、家から近いという理由でここを選びました。
まだ一ヶ月も通院していないのですが、
スポーツを永く続けたいなら、まず自分の身体をよく知るべきだと思いました。
院内の雰囲気もよく、先生や受付の方も優しいのでオススメです。

- 返信日
ゲストさま、ご投稿ありがとうございます。
ゲストさまの場合、姿勢の問題から骨盤・胸椎が硬くなっており、卓球での捻る動きで腰を使いかなり負担がかかっている状態でしたね。
普段勉強などで座り姿勢の時間が長いので、姿勢の修正は必須です。
姿勢はかなり意識していただけました!
また、家でのセルフケアも頑張ってもらっていたのでかなり早い段階で回復しましたね!
これからも永く卓球を続けるためにもケアは怠らず頑張りましょう^ ^
最高!
- 投稿日
僕は高校2年生で、陸上競技部に所属しています。去年の暮れに、オーバーワークのため足を痛めてしまい、靭帯を損傷してしまいました。陸上部として走れないというのはとても致命傷で、気を落としていたところ、ネットでここの整骨院を見つけました。
まぁなにか掴めたらいいかなくらいの感覚で行ってみたのですが、まず院の綺麗さ、清潔感に驚きました。スタッフの方々もとても明るく、自分の体のどこが原因でケガとなってしまったのかをとても詳しく説明してくれました。施術も的確で、とてもリラックスできています。
そのおかげか、少しづつ足も回復してきています。とても信頼できるので、身体の悩みがある方、ぜひ行ってみることをおすすめします!

- 返信日
ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様は足首からふくらはぎの内側に症状が出ている状態でしたね。走る際に股関節・骨盤の緩みが少ないことで、足首に負担がかかってしまうことが原因でした。高校最終学年を控えていることでシーズン前の今しっかりと回復させて、練習にも集中してできるようにご自身でもお教えしたストレッチに対して懸命に取り組んでくださっていたおかげで、回復のスピードも早かったですね!記録にも繋がっていくように頑張っていきましょうね(*^_^*)
とても効果あります!
- 投稿日
僕は野球をやってます。昨年の夏頃からひじと肩に痛みが出始めました。湿布を貼ったり、他の病院に行きながらだましだまし野球を続けていましたが痛みはとれませんでした。ネットの口コミで昨年の秋頃から影山鍼灸整骨院に通い始めました。先生は痛みの原因を分かりやすく説明してくれて、家で出来るストレッチのやり方も教えてくださいました。そして徐々に痛みは無くなっていき、今では全く痛みを感じることがないです。

- 返信日
ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様は投球時に肘に症状が出ていましたね。来られた時にはペンを持つだけでも症状が出ている状態でしたが、原因は肩甲骨の位置がずれていることでした。腕が内に巻くことで肩甲骨が外に流れてしまい、肘に捻じれのストレスがかかっていたため、修正することで症状も落ち着いていきましたね!
今後は下半身の柔軟性をもっと出していくためにもストレッチは続けていきましょうね(^^♪
友達の紹介でこちらに通うようになりました。産後に腰をひどく痛めこれからの育児にとても不安がありましたが、治療してもらうごとに体が軽くなるので安心して日々を過ごせるようになりました。育児があるので頻繁には通えませんが土日も営業しているので通院しやすいです。また毎日やるストレッチなども教えてもらえ毎日継続することで調子がよいと実感しています。先生もとても親切丁寧で毎回リラックスして過ごせます。

- 返信日
akari8さま、ご投稿ありがとうございます。
akari8さまの場合、背中の丸みがあり、骨盤だけでなく背骨の硬さもキツく、かなりしんどい状態でしたね。
普段の姿勢の修正だけでなく、セルフケアがakari8さまの場合かなり重要になってきます。
お時間が限られており、なかなか大変かと思いますが、症状の出ないように、そして夜もゆっくり寝られるように一緒に頑張っていきましょうね(^_^*)
日々の疲労感が緩和されました
- 投稿日
ここ2年で仕事内容が肉体労働に変わりました。それからというもの身体の疲労感を感じるようになり気がつけば姿勢が悪くなってました。通院するようになってからは、施術ももちろんですが、先生から教わった自宅でのストレッチポールなどを用いたストレッチを実施して改善されてきてると思います。

- 返信日
ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様はデスクワークから現場に変わり、かなりお身体に負担がかかっている状態でしたね。引っ張る動作も多く、背中の筋肉に症状が出ていましたが、骨盤・背骨の緩みを出していくことで、状態もいい方向へ向かっていますね!
ご自身でも時間を作ってストレッチやストレッチポールを徹底してくださったおかげもありますね(*^_^*)今後はもう一段階レベルを上げた状態になれるようにセルフケアは継続していきましょうね♪
日常の動きが楽に
- 投稿日
趣味のランニングをしている際、時々、腰回りの違和感を感じることがありました。
普通の整形外科に行っても湿布を貰って安静にと言われるのが常でしたので、もう少し専門的な治療をしてもらいたく、ランナーの知り合いに相談した所、当院を紹介してもらいました。
おかげさまで、日常の動きも楽になり、治療のみならずストレッチやトレーニングも教えていただいたので、日々前向きにコンディション調整できるようになりました。

- 返信日
ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様は腰に症状が出ていましたが、骨盤と股関節の硬さが原因でしたね。走る際に必要な股関節・骨盤の仙腸関節の動きがなかなか出づらい状態だったのですが、しっかり緩みを作っていくと状態も落ち着いてきましたね!
トレランでなおかつ走る距離も長いので、負担がかかりやすいですが、しっかりセルフケアは継続してまた症状を繰り返さないようにしましょうね♪
親切です
- 投稿日
対応も親切で、親身になって施術してくれます。
オススメです。
院内は清潔感があり、スタッフのかたがたもあかるく、丁寧に接してくださいます。
土日も開院していたり、平日も夜遅くまでやっているので、サラリーマンの自分にはありがたいです。

- 返信日
ゲスト様、ご投稿ありがとうございます。
ゲスト様の場合、お仕事中の姿勢の偏りにより、骨盤が丸くなり背中の緊張がかなり強かったですね。
丸い状態で固まっている関節の動きを手技で作り、ご自身でも良い姿勢をキープできるように意識することでお身体のいい状態をキープできるようになりましたね(^^)/
仕事の合間にもストレッチをしていただいたおかげで症状も落ち着いてきましたね!
これからも、お仕事で体が辛くならないように一緒に頑張りましょう!
産前から腰痛がひどくて近場で行けるところを探し、こちらに通院させていただきました。
子どもの抱っこや、授乳などで更に痛くて夜も寝れない程でした。
こちらでは始めに簡単な動きの検査をして、本当の原因はどこかというところから知ることができ、そのためにはどこを動かしていけばいいか具体的に分かりやすく教えて頂けます。
トレーニングの仕方もちゃんと教えていただけるので家でも実践しやすく、意識もしやすいです。

- 返信日
33mama様、ご投稿ありがとうございます!
33mama様の場合、出産後の子育てや抱っこの影響からお腹が突き出た姿勢になり、骨盤や腰椎のところに負担がかかっていたことが原因でした。骨盤や腰の緩みを作っていくことで、動く範囲が広がっているため、症状ももう一段階落ち着いてきます。今後はお腹周りの筋力を使って、骨盤・腰周辺を安定させるためにトレーニングも頑張っていきましょうね!
またバレーボールや運動を始めていけるように、まずは柔軟性を出すことに共に取り組んでいきましょうね(^^♪
テニス中、ふくらはぎの肉離れで立てなくなり、以前に他院も通いましたが、ここで正解でした。保険外治療は、半信半疑でしたが、1週間で5日通い、ほぼ回復し、10日で力強い回復を実感しました。他院で回復しなかった人、重度の方におすすめします。

- 返信日
hiroさま、ご投稿ありがとうございます。
hiroさまの場合、肉離れの重症度としては中度でしたが、歩くのがとても辛そうでしたね。
肉離れの場合、痛みで筋肉の緊張が起こっているので、まずは神経の興奮を抑え筋肉の緊張を解き症状を少なくするということが重要になります。それと同時に損傷した組織の修復、再発しないためのリハビリといったことも必要になります。
hiroさまの回復が早いのは家でのセルフケアや通院も真面目にしていただたおかげです�(*^_^*
(*^_^*)
これからも一緒に頑張っていきましょうね‼︎
痛み、不調の改善に期待
- 投稿日
店舗前を通るたびに気になっていましたが、いよいよ自己流のストレッチでは行き詰まり訪れました。
全身の状態を調べたうえで、関節や筋肉、姿勢など多方面からのアプローチで痛みを根本から改善していくという進めかたです。
今後も好きなスポーツを続けるためには、今、身体ときちんと向き合い、整えることが大切だと感じました。
もっと早く診てもらえば良かった...
これから、自分の身体がどう変わっていくか楽しみです。
右のかかとが痛く、無理して歩いていたら、体のバランスも悪くなり、通い出しました。
院内は、清潔感があり、スタッフの方々もとても親切で温かい雰囲気です。
何より、かかと痛の原因が股関節や足首の関節の硬さが原因と詳しく説明していただき、納得できたことがうれしいです。
まだ、通い出して、数回ですが、効果も出ています。また、教えていただいたストレッチもしっかりやって、早くスポーツを思い切り楽しみたいです。

- 返信日
こうべはまっこ様、ご投稿ありがとうございます。
こうべはまっこ様の場合、デスクワークが中心ということで、座り姿勢が崩れ、骨盤の仙腸関節が固まっている状態です。仙腸関節が固まっているために、歩く・走るなどの動作の際に、足関節などの小さな関節に負担がかかり足首そのものも硬くなっていました。こうなると走ったときの衝撃を受け止めてくれる部分が少なくなり、かかとのストレスが増え症状が出てきています。この2箇所が柔らかくなってきていることで状態も少しずつ変わってきましたね!
この調子でテニスにランニングにとスポーツを楽しめる体にしていきましょうね(*^_^*)
肩が軽くなった!
- 投稿日
草野球をやっていて肩が痛くなったので診断していただきました。
痛くなった原因やこれからの治療法など親身に教えていただいてとても良くなってきているのが実感できます!
初診当初は塁間も流れないほどでしたが今まだ治療2週間目で外野からホームまで投げれるほどになりました!
これから完治するまで当院でお世話になる予定です!

- 返信日
ゲスト様、ご投稿ありがとうございます!
ゲスト様の場合、普段学校の講義で座る時間が長いことから、背中が丸くなり頭が前に出ている状態なため、肩甲骨の位置がまず正常な位置にないことが原因でした。他には骨盤・股関節周りの柔軟性が低下していたため、上半身の動きに頼っていたことも原因の一つです。まず肩甲骨の位置を修正し、肩関節や背骨・胸郭の部分に緩みを作ることで現在の投球時の症状は減っていますが、こうして早く復帰できたのはゲスト様がご自宅でもしっかりとストレッチに取り組んでいたことが大きかったですね(^O^)
今後は下半身の柔軟性をよりアップし、パフォーマンスアップにもつなげていけるように頑張っていきましょうね♪
腰がよくなった。
- 投稿日
スタッフが親切です。
あと、先生もいい人ですごくわかりやすいです。
個人差はありますが、僕は言い接骨院です
。
ストレッチは大事やと、めちゃくちゃ思いました。
猫背やったんですけど、猫背の治しかたも教えてもらったんですけど、今のとこ順調かなぁ?笑。
頑張って続けていきます。
腰を痛めて見てもらいましたが、分かりやすく治療の説明等してくれ、安心して治療を受けれました。
おかげさまで痛みはすぐに引き、教えてもらったストレッチや正しい姿勢で再発防止に取り組んでいます。
痛めた箇所だけでなく、痛みに影響する周辺の箇所も見てくれることもあり、ちょっと治療費用は高いですが、許容範囲です。

- 返信日
koさま、ご投稿ありがとうございます。
koさまの場合、普段の座り姿勢が丸くなり、骨盤の硬さができていることが原因です。その上お仕事も座っていることが多く、固まった状態がかなり長時間続いており、より動きが悪くなっていました。
骨盤の動きは随分と良くなっているので、今後は再発予防に股関節もアプローチすることでより痛みの出にくい体になりつつなりますよ‼︎
この調子であと一息頑張っていきましょうね( ´ ▽ ` )
腕を回すと左肩に痛みが走るようになり、元々妻が通っていた事もあり、診てもらいました。
肩甲骨の向きが悪く、そのせいで肩の隙間が狭くて骨があたって痛みにつながっていたとのこと。
30分ほど調整してもらっただけですっかり楽になりました。当面はこまめに通って、元に戻らないようにしたいと思います。
すぐに効果が現れて、本当にびっくりしました。

- 返信日
USOさま、ご投稿ありがとうございます。
USOさまの場合、肩甲骨の位置がずれていることが原因でしたが、更に探っていくと肩甲骨の位置がずれているのは骨盤・股関節の硬さからきていましたね。
日頃、床に座ることも多く、背中が丸まった状態が長いために硬くなっていました…。
なので、肩甲骨の位置を変えるのはもちろん、骨盤周りの硬さもなくす必要がありました!
このため、関節調整は骨盤周りから始め、施術だけでなくストレッチの指導もしました!こうすることで骨盤の丸みがとれて肩甲骨の位置をキープしやすくなります!
日頃からお身体への意識が高いので、私も大変刺激をうけました!
これから奥様と共に更に健康な状態を目指して頑張っていきましょうね(*^_^*)
丁寧な施術
- 投稿日
長年の肩こり・首こりをどうにかしたくて、インターネットで調べて伺いました。
初めて予約の電話をしたときに、受付の方の対応が丁寧だなと思いました。 もちろん施術もとても丁寧でした。揉み返しもほぼなく、体が楽になります。
一番は子どもを連れて行っても大丈夫ですよ!と言われたところです。
他にもたくさんの整骨院や整体に行ってきましたが、子連れで行けないというところで通えず…
今後通って、体の痛みが改善されると嬉しいです。

- 返信日
ゲストさま、ご投稿ありがとうございます。
ゲストさまの場合、お仕事の影響か頭の位置が悪くなり、背中の丸みがきつい状態で固まっていました。こうなると、背中の筋肉は常に伸びた状態になりその期間が長くなると、筋肉はどんどん疲労して硬くなってしまします。
なので、まずは骨盤周りの緩みを作り骨盤から姿勢の修正を図りました。それと同時に背骨・肩甲骨周りも柔らかくしていくことで頭痛は少なくなりましたね!
悩まれていた期間がかなり長いため、硬さが他の方よりもキツいのでお時間はかかってしまいますが、安心して職場復帰できるよう、そしてもう悩まなくてもいい身体を目指して一緒に頑張りましょうね(*^◯^*)
ふくらはぎの肉離れがきっかけで通院するようになって1年半。
肉離れが治った後も、手首が痛いやら首、肩、背中、腰が痛いとお世話になっています。
以前から姿勢が悪いというのは自覚していましたが、ひどい頭痛に悩まされながらも“治らない”ってあきらめて薬を飲んでごまかしていました。
でも今はクスリ要らずで、調子が良いです。
通院する前は、体調が悪いと感じたりすることも多く風邪もよくひいていたのですが、こちらに通院するようになってホントに調子いいんですよね。
積極的に身体を動かそうって思えるようにもなりました。
でも長い間悩まされている首・肩凝り…まだまだこれからもよろしくお願いします。
先生の施術だけでなく、受付スタッフの皆さんの応対も丁寧ですし、とても印象がよいです。
いつも気持ちよく通院させてもらってます。

- 返信日
みっきーママさま、ご投稿ありがとうございます。
はじめは重度の肉離れでしたね。腫れもひどく変色もかなりあったのでとてもお辛かったと思います…。
肉離れもしっかり回復してこれからは日常生活はもちろん、たいこの練習を快適にできるよう施術させて頂いてます!
もともと姿勢がかなり丸く、骨盤はもちろん背骨や頚椎など全体的な硬さが目立つ状態でした。でも、家でのセルフケアはもちろん、施術も積極的にうけに来て頂いているので少しずつ変わってきましたね!
骨盤や背骨の硬さは、自律神経への働きかけはもちろん、免疫機能にも深く関わってくるので体調面の変化も大きかったと思います(*^_^*)
施術を機にお身体の意識が変わってきていることがすごく嬉しいです!
これからも更に健康な体を目指して一緒に頑張っていきましょうね(*^◯^*)
走り過ぎによる足の故障の治療。
- 投稿日
来月に迫った神戸マラソンの追い込み練習で膝、アキレス腱の痛みが出てきて走れなくなりました。ネットで調べたところスポーツ障害の治療にも良さそうだったので予約しました。
故障に至る経緯も親切に聞いて頂き、そこに至った原因、これからの治療方針など分かりやすく説明して頂き治療が始まりました。スタッフの方々も親切で、個々のケースに合わせて治療に当たってもらえます。初診から約1週間経ちましたが走ることが出来るようになりました。なんとか神戸マラソンに出られそうです。
ランニング障害に困ってる人にはお勧めします。

- 返信日
ゲストさま、ご投稿ありがとうございます。
ゲストさまは走る際に骨盤・股関節・膝関節・足関節と連動して動かないといけないところをストレッチ不足により骨盤・股関節硬くなってしまってることが原因で、足関節と膝関節がより働くなくてはいけない状況から、ふくらはぎの筋肉に負担がかかっている状態でしたね!股関節・骨盤の緩みを出すことで、お尻や太ももの後ろの大きな筋肉が発揮しやすい状態になり、症状もどんどん減っていきましたね!
ストレッチやトレーニングは次のレースに向けても継続して行い、今後は肩甲骨や胸郭周りの緩みを作っていき、ベストタイムに繋げられるように頑張っていきましょうね(*^^*)
概要
住所
アクセス
阪神本線『甲子園駅東口』『鳴尾。武庫川女子大前駅』から徒歩7分/ライフォート甲子園店ななめ前
- 最寄駅
- 甲子園駅 から490m (徒歩7分)
- 鳴尾・武庫川女子大前駅 から570m (徒歩8分)
- 武庫川駅 から1.5km (徒歩20分)
- バス停
- 鳴尾高校前から160m (徒歩3分)