口コミ
辛い凝りが楽になりました!
- 投稿日
首・肩のひどい凝りが慢性的にあるので、数年前からお世話になっています。
施術はマッサージ・鍼・カイロプラクティックを組み合わせて、ガチガチに固まった凝りをほぐし、関節の歪みも調整してもらえるので、施術後はいつも体が軽くすっきりします。
先生もとてもフレンドリーで温かく、鍼とカイロプラクティック双方の高い技術をお持ちの先生で、いつも安心してお任せしています。
また定期的にお世話になりたいと思います。

- 返信日
このたびは当院の施術へのご感想をいただき、ありがとうございます
fuji fuji さんは仕事・育児に忙しくされていることもあり、日頃なかなかゆっくり出来る時間は少ないかと思います
首や肩のコリや痛みには、マッサージ・鍼・カイロプラクティックを組合せた施術が合っていると思います
これからも忙しいfuji fuji さんに『スッキリ楽になった〜』と感じていただけるような施術をお届けしようと思っています
どうぞよろしくお願いいたします!
優和治療院 院長 鈴木良幸
体のこりや自律神経の不調に長年悩まされていました。院で施術をしていただいたところ、1回の施術で良い効果を感じ、その日の夜はぐっすり眠る事ができました。施術内容はマッサージ、カイロプラクティック、鍼で私にはとても相性が良いようです。明るくポジティブな先生にいつも明るいパワーをもらっています!今後も定期的に通わせて頂きます。

- 返信日
このたびは当院の施術へのご感想をいただき、ありがとうございます
リリーさんは疲労の蓄積がかなり身体に表れていました
首や背中をはじめとする筋緊張に対して鍼・マッサージ・整体(カイロプラクティック)を行いましたが、これらの施術によって身体がリラックスできる状態に近づいてきたのだと思います
身体の状態は変化しますがこれからも同様な施術によって、さらにリラックスできるようになっていただきたいです
どうぞよろしくお願いいたします
先日、あるきっかけで知ることになった鈴木先生に、
身体を診ていただきました。
日常生活のことや困っていることなど丁寧に聞いてくださり
まずは身体の状態のチェックから始まりました。
骨盤の右にだるさがあったのですが、
そこがうまく動いていないことを見つけてくださり、
ケアを始める前に、
どういう方針で施術していくか、わかりやすく説明してくださいました。
安心して身体をお任せしたところ、
とても優しい手技。
小さな揺らすような動きを積み重ねての施術。
問題のある骨盤だけでなく、全身を整えてくださいました。
そして立ち上がってみてびっくり。
あんなに優しい手技なのに、
骨盤の重だるさが消えていました。
面識のない男の先生から施術を受ける、
というのはなかなか勇気がいりますが、
鈴木先生はお会いしたとたんに不安が吹き飛びます。
優しいお人柄と高度な技術。
おすすめです。
良い先生でした!
- 投稿日
インターネットで見つけました。
まず、予約を入れるために電話で症状をお話ししたところ、気をつけることなどを丁寧に説明してもらえました。
来院した時には、症状の原因と思われること、これから行う治療の内容などを丁寧に説明してくれました。
治療自体も、一つ一つ説明しながらやってもらえましたので、とても安心して治療を受けることができました。
治療の結果、症状もとても良くなりました。
良い鍼灸院を見つけたと思いますので、これからも通おうと思います。
デスクワークのせいかしつこい肩...
- 投稿日
デスクワークのせいかしつこい肩首のコリが長年取れず、運動による足の痛みもあり、ネットで探して予約をしました。丁寧に診ていただき、説明もしっかりしてくださるので安心して施術を受けることが出来ました。施術を受けたあとは身体やつらさがとても軽くなったのでこれからもお世話になりたいと思います。

- 返信日
ゲストさん
この度は施術後の感想をお書き頂きまして
ありがとうございます
デスクワークが主体の方は
どうしても首から肩・背中・そして腰への負担が蓄積します
また仕事中の集中力が強ければ強いほど
その姿勢を保持するための筋肉や関節への負担が増加します
それでも関節の動きを正常な状態に近づけるための施術、
それに加え仕事中・日常生活でのセルフケアなどで
だいぶ良い方向へ向かうことが出来ます
良くないことを具体的に認識して意識を変えていくことで
身体も変わろうとします
これからもこれらの事を継続していただけるよう
こちらも応援してまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします
優和治療院 院長 鈴木良幸
デスクワークなので日常的に肩こりでしたが、ある時から首筋から後頭部のピリピリした痛みが続き、マッサージでは改善せず、痛み止めも効かず、夜も眠れず……と、藁をも掴むおもいで受診しました。
受診初日に原因が分かり(巻き肩での神経圧迫でした)、通う毎に改善して夜もぐっすり眠れるようになり、痛み止めを飲む回数も減りました。
針治療、マッサージ、カイロと組み合わせての施術なので受診先を悩む必要も無いのも良かったです。
定期的に通って痛み止めゼロを目指したいと思います。

- 返信日
eccir280さん
このたびは施術後の感想をいただきまして
ありがとうございます
eccir280さんは鎖骨周辺、左側の後頚部、左肩の強い痛み・シビレで
来院されました
仕事の忙しさやデスクワークの影響から
頚から背中にかけての背骨の関節に固さがみられ、
明らかに神経の伝達が低下していることが推定できました
また、同区間の筋肉の固さも顕著であったため
血液循環も良いとはいえない状態が続いていたようです
それでもカイロプラクティック、鍼、マッサージを
組み合わせた施術を定期的に受けられたことで
最近ではかなり良い状態に近づいてきましたね
来院された時の表情も晴れやかになり
痛み止めの薬の服用もだいぶ減ってきたとのこと
本当に良かったです
これからも今迄どおり二週間に一回程度の定期来院を
続けられることをお薦めいたします
優和治療院 院長 鈴木良幸
格闘技選手のメンテナンス
- 投稿日
極真空手の壮年の部の選手です。仕事、家庭もあるので大変ハードな日々を送っております。したがって体のメンテナンスには特に気をつけておりまが、足腰を中心に不調箇所が多く悩んでました。ある時、妻が妊婦マッサージで通院している優和治療院を紹介してくれました。鈴木先生は、温厚な人柄で信頼できそうな方と言うのが第一印象でした。印象通り親身になって私の体に対する悩みを聞いて下さり、それに合った治療をして頂きまして、故障が多い私の体が治療の都度改善しております。先日、行なわれた国際大会では、大会2日前にボディメンテナンスをして頂いたおかげで、試合当日は全力を出し切ることができ準優勝致しました。鈴木先生に感謝しております。

- 返信日
ゲストさん
このたびは施術後の感想、ありがとうございます
仕事と極真空手との両立は、なかなか大変な事だと思います
道場以外でのトレーニングを行われていますが
その時間を作るのも簡単ではありませんよね
少しでも良い状態で試合に臨むには、
睡眠・食事・入浴なども大事ですが
日々の疲労・ストレスを出来るだけ残さない生活も必要です
メンタル面では良い状態を常に維持しているように感じます
あとは疲労が残りにくく、五感と肉体が鋭敏に働くために
定期的な施術を受けて頂ければと思います
優和治療院 院長 鈴木良幸
これでしばらく大丈夫だろう、と安心できます
- 投稿日
産後、股関節やら腰やら、あちこち痛みが出て、歩くのもしんどかったときからお世話になっています。丁寧に診ていただき、何度かの通院で快癒し、その後も育児で痛みが出たところや出そうなところを診ていただいています。2〜3週間に一度お世話になっていますが、診ていただくとこれからしばらくは快調に過ごせるだろうと安心できます。ここに疲れがたまるとこっちに痛みが出る、といったことや、日常生活でこういうことに気をつけるといい、といったことをお話し下さるのも有難いです。育児のアドバイスも大変助かっています。

- 返信日
ゲストさん
この度は施術への口コミ、ありがとうございます
ゲストさんは産後の不調、育児による不調などで来院されましたが
定期的に来院されたことで徐々に良い状態に戻ってきましたね
まだまだお子さんも小さいですが、だんだんと体重も増えますし
復職されたことで仕事中の姿勢など、気をつけたいポイントは
いくつかありますよね
これから暑さも増えて体調管理は大変ですが
日々身体のメンテナンスを意識した生活をお送りください
優和治療院 院長 鈴木良幸
楽になります
- 投稿日
からだが一番ひどいときに、ネットで探して伺いました。
以来、からだの歪みからくる腰痛や股関節痛をなおしていただいています。
近くにこの治療院があって、とても助かっています。
優しい先生で、丁寧な治療は、オススメです。

- 返信日
ゲストさん
このたびは施術後の感想をお書きいただき
ありがとうございます
肩こり・腰痛・股関節痛・耳鳴り・慢性疲労など
いくつかの不調を抱えて来院された時は
かなり辛そうな印象を受けました
身体は過去の良くない生活習慣の蓄積によって
辛い状態があらわれてきます
いろいろとお話しをお聞きしましたが、
ゲストさんも身体が辛くなるような生活を
されていた時期があるようですね
関節や筋肉の不調は放置しておくと
身体が健康になろうとする力を奪っていきます
これからも良い状態が維持できるよう
身体のメンテナンスを積極的に続けてくださいね
優和治療院 院長 鈴木良幸
月一で通ってます!
- 投稿日
いつも丁寧に施術してくださるので
毎月楽しみに通ってます!
色んな要望に応えていただけるので
初めてでも安心ですよ!
予定変更のキャンセル料金もかかりません
ビルの一階にあるカレー屋さんも美味しそうなので、今度食べてみようと思います

- 返信日
ゲストさん
このたびは施術後の感想をお書き頂き
ありがとうございます
初めて来院された時には
これまでの生活習慣、家事・育児による
身体の不調がみられました
それでも施術を受けていくことで、
ご自身の身体の状態に対する理解が
これまでよりも深まったのではないでしょうか
また定期的に施術を受けることが、
精神的にも良いものとなっているように感じます
今後は日常生活のどのような場面においても
身体にアクシデントが起きないような
より良い施術を提供してまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします
※「ビルの一階にあるカレー屋さん」
美味しいので是非食べに行ってみてください!
優和治療院 院長 鈴木良幸
カラダが、楽になりました。
- 投稿日
出張で東京に来ていました。神奈川方面に用事があって少し時間ができたので、東京のお友達からご紹介いただいて、治療を受けてきました。
針とカイロ?の治療をしていただいたて、何だかカラダがすっごく軽くなりました。(^-^)
針も全然痛く無かったし、先生も優しい温和な方でした。
また関東に来ることがあれば、是非伺いたいと思います。
ありがとうございました。

- 返信日
ゲストさん
施術後の感想をお書き頂きありがとうございます
私とほぼ同年代ということで、
それなりに身体にはこれまでの生活習慣が
現れていました
肩こり・腰痛・左足のシビレなど、
いろいろと症状もありました
背骨や骨盤には
ゲストさんが本来持ってる身体能力を
低下させてしまうような
動きの硬くなった関節が数ヶ所確認できました
首・背中・腰・股関節に対して
鍼とカイロプラクティックの手技による
施術を行い、
状態は良くなったようです
これからは継続的な施術とともに
ご自身でも身体のケアを行って頂きたいです
より高い健康を目指して
楽しく頑張りましょうね
優和治療院 院長 鈴木良幸
優和治療院の鈴木先生の施術は、とても丁寧だなという印象です。
今まで色々な治療院に伺いましたが、
問診そして、身体が実際にどういう状態にあるのかを丁寧に検査してくださいます。
私の場合は背中の痛みがあったのですが、検査の中で、
「かなり疲れてますね」
と見抜いてくださり、優しいお言葉もかけていただきました。
実際に身体の歪みをカイロプラクティックの手技によって治療していただき、身体がとても軽くなりました。
もちろん、背中の痛みも消え、楽に過ごせるようにもなりました。
お会いした時から温和な雰囲気の優しい先生です。
どこかお困りの方はぜひ優和治療院さんに行ってみてください。
オススメします。

- 返信日
上腕三頭筋さん
まずは返信が遅くなりまして大変失礼いたしました
一見細身の上腕三頭筋さん、
実はかなりの筋肉質でしたね
表情や声からは体調は極めて良好に感じたのですが
触診・検査などから、これまでの生活習慣が
体に影響を及ぼしていることがわかりました。
首から肩・背中そして腰にかけての背骨の数ヶ所に
動きが少なくなっている関節がありましたが、
このような関節の動きの減少は、衝撃などによるもの以外に
飲食物・ストレス・パソコンなどからの影響によっても
おこると言われています。
お話しをお聞きした限り飲食物やストレスについては問題が
あまりないように感じました。
ただ、お仕事が以前に比べ急に忙しくなってきたとの事でしたので
その影響が背骨などにも表れていたのだと思います。
これからはお仕事やプライベートを充実させるためにも
体のケアに気を使って頂ければと思います。
JR/東急線 武蔵小杉駅から歩いて10分ほどにある鍼灸院です。
院長先生お一人でやられている小さい鍼灸院ですが、名前の通り優しい先生の鍼灸院です。
通うきっかけは寝違えが直らなく、先生に泣きついたのがきっかけです。
初めての鍼は緊張しましたが、痛いことはほとんどなく、受けた後ぐらいからほぼ気にならなくなり、約2回ほどで寝違えは完治です。
現在は股関節の動きの悪さについて面倒を見てもらっています。
気さくでアットホームな鍼灸院ですのでおすすめです。

- 返信日
水無月さん
初めての来院は寝違えによる首の痛みでした。
骨格や関節の動きを調べてみると
ところどころに長年の生活習慣による不調が確認できました。
不調のなかでも
首から肩そして背中にかけての筋肉の柔軟性の低下が顕著でしたので
施術方法として鍼を選択しました。
鍼は未経験とのことでしたので
なるべく痛みの少ない方法で行いました。
二回の施術で状態がかなり良くなったのは
身体の不調箇所の状態が
それほど根の深いものではなかったからだと思います。
これからは水無月さんの身体が本来持っている
自己治癒力を高めるための施術を行っていこうと思っています。
定期的に来院されていることで、
水無月さんの身体の健康レベルは徐々に上がってきています。
これからも水無月さんの健康レベルの向上に
貢献してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
痛みが激減
- 投稿日
朝に軽いギックリ腰になり、それほど痛く無かったので出勤。
しかし、座り仕事の為か悪化し、座る/立つ/歩くのも辛くなり、職場からも近く、駅から歩く距離も少なく、ネット評判の良いことで決定しました。
評判通りの丁寧な対応で、症状も細かく確認して原因を探っていくところが安心できました。
そして姿勢チェックから処置が始まり、一つ一つ歪みを整体治療し、その後は鍼治療して頂き、痛みが激減して普通の生活に支障ないくらいに回復しました。
本当にありがとうございました。

- 返信日
ゲストさん
初めて来院された際は椅子に腰かけるのも辛そうでしたね。
長年にわたる生活習慣の蓄積が慢性的な腰痛、
そして今回のギックリ腰に結び付いたのだと思います。
またマラソンをはじめとする日々の運動強度が
少々大き過ぎたことも要因としてあるのではないかと思います。
体内の疲労物質が溜まってくると自分では大丈夫だと感じていても
いつかは身体が警告を発してきます。
今回は身体からの警告にしたがって来院していただき
ご自身の身体の状態を客観的に見つめ直す事が出来たのではないでしょうか。
これからは疲労とトレーニング強度のバランス、
そして生活習慣に気を配ってより健康な身体を保持していただきたいです。
5月の連休明けより、肩甲骨から背骨周辺にかけて痛み出し、梅雨入りとともに、放散痛も酷く、まとまった睡眠もとれないような状況になりました。
鍼灸、整骨、整形外科とこれまで既往歴のある治療院は全て足を運び、7月に入り2日と空けずに鍼灸の治療を受けましたが、芳しい結果が得られず、痛み止めの投薬量が日増しに増え胃腸の痛みも併発するような状況でした。
お盆には、温泉湯治を4日間に渡って行いましたが、これも同様に痛みを鎮める結果にはならず、痛みと不眠とで精神的にも限界に近い状況でした。
8/21(金)にエキテンにて、優和治療院さんを知り、夜の遅い時間でしたが、
こころよく診察の予約が取れ、当日に痛みを堪えながら来院、施術を受けました。
痛みの状況のみならず、スポーツ歴、生活習慣、外傷傷害歴にいたるまでを聞いていただき、丁寧な問診に安心感を得ました。施術後、10あった痛みが、5に減り、1回の施術で「楽になった〜」という実感と、これは良くなるかもという期待がもて、気持ちも明るくなりました。
8/23(日)、8/25 (火)と1日置きに施術を受け、痛みが5から3に、3から2へと漸減していくことに、驚きも含めた嬉しさを実感しました。
8/27(木)都合4回目の施術で、今1mmも痛くない。という時間が増え、日常の生活に支障のない状況に限りなく近づきました。
次の通院は1週間あけてみるという治療プランに、若干の不安がありますが、痛みが再発した場合は、遠慮なく電話してくださいという先生の言葉に、勇気付けられています。
患者の治したい気持ちと施術が合致した時に、最大の治療効果を生むという、先生の言葉に、治す勇気と教訓を頂きました。
またどうぞよろしくお願いします。

- 返信日
キッズガーデンさん
初めて来院されたとき、仕事と日常生活について色々とお尋ね
しましたが、包み隠さず答えていただいたおかげで、
こちらも不調原因を考えるうえでとても助かりました
ここ数年は休日も少なく忙しい生活を送られているようですが、
「好きなことをやっているのでまったく辛くはありません」
との言葉どおり、日々の仕事・生活は充実しているようですね
背中や腰のあたりに数か所の骨格上の不具合はみられましたが、
遊びでも仕事でも年齢を重ねていけば大抵の人は生じるものです
定期的な施術を継続している最近は
「ようやく眠れるようになってきた」とのことですが、
これは根底にキッズガーデンさんの「何とかして良くなろう」
という強い気持ちがあってこそだと思います
これからもこの強い気持を抱きつつ、
さらに良い方向を目指していきましょう
優和治療院 院長 鈴木良幸
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛でほとんど歩けない状態になってしまいましたが往診に来ていただき、さらにその後三回ほどの通院で、日常生活に支障がないほどに回復しました。現在も二週間に一度のペースで通っていますが、肩凝りなども緩和されてきたような気がします。

- 返信日
harunさん
育児中はこれまでに経験したことがない痛みやダルサが、
首・肩・背中・腰・足などに表れる方が大勢いらっしゃいます。
まだ小さいお子さんに授乳したり、抱っこしたままの状態で
家事をしたり、その原因は日常生活の中にたくさんあります。
来院される皆さんも私もそうですが、作業をする時に何かしらの
クセがあるため、「左の足は痛いけど右は全く痛くない」
といったことになるようです。
harunさんはまだ若く体のクセが蓄積した期間が短いため、
歩けない状態から回復するのも早かったのだと思います。
初めての鍼も効果的でした。
現在の生活(育児と家事)とからだの状態からして、
2週間に1回の来院頻度は良いと思います。
これからも日々の育児・家事でからだは酷使されますので、
また同じようなことが起こらないようセルフケアも続けて下さいね。
私は鈴木先生と同じ治療家です。
東京・板橋区で治療院を営んでおり、
全国の治療家の医学研究会で鈴木先生と
切磋琢磨しております。
今回、腰の具合があまり良くなかったため
鈴木先生にすべてを託しました(笑)。
日頃から親交が深く鈴木先生の人柄を
わかっていたので、安心して身体を
任せることができました。
はじめて治療院を訪ねる患者さんは
どんな先生が診てくれるのかなど、
いろんな不安があるかと思います。
こちらの鈴木先生は同じ治療家である
私から見ても、安心して任せられる先生です。
治療技術も引き出しが多く、鍼やお灸だけではなく
カイロプラクティックまで、いろんな角度から
アプローチしていただき腰がかなり楽になりました。
治療技術もさることながら鈴木先生は
患者さんに寄り添う「真心」のある先生だと
日頃から接していて感じます。
また、鈴木先生の方針が
■症状の原因を追究し
■根本的な体質改善を目指す
としているところも共感するところです。
武蔵小杉周辺で痛みや辛い症状を抱えている方、
体調不良で悩まれている方は是非一度鈴木先生に
相談されてみてください。
鈴木先生の知識と技術がみなさんを救ってくれる
でしょうし、鈴木先生の人柄と情熱が多くの方々を
健康に導いてくれるでしょう。

- 返信日
ふぁんふぁん先生
働き過ぎでは?という身体でした(笑)
ふぁんふぁん先生は背が高いので、その影響も多少は
あると思います。
施術の際、特に鍼を行われる時などは患者さんのベッド
を高くするなどして、腰部のヘルニアを誘発するような
前かがみ姿勢にならないよう気をつけて下さい。
普段患者さんにアドバイスしていることも、いざ自分の
身体となると実践しきれていない部分もあると思いますが、
お互いに患者さんの見本となるような生活習慣を維持して
いきたいですよね。
これからも研究会などでお会いすることも度々あるかと
思いますが、『辛くなる前』に声かけてくださいね。
武蔵小杉駅から川崎方面に向かい、
東横線の高架をすぎて一つ目の信号を
左に曲がったところにセブンイレブンが
あります。
そのハス向かいのビルの2Fに
こちらの優和治療院さんがあります。
院長の鈴木さんは鍼灸師でもあり、
治療に整体やマッサージ、カイロプラクティック
なども取り入れているそうです。
僕が初めて行ったとき、とにかくしっかりと
話を聞いてもらった印象があります。
その後で僕の症状に合わせて
治療の提案をしてくれました。
僕は腰と背中が痛くなることが多いので
整体・カイロ・ハリ・お灸のフルコースで
やっていただいています。
受けたあとはカラダが軽く、院長先生の
やさしいアドバイスや楽しいお話(*)を
聞くとまた一週間がんばる元気をもらえます。
(*)ちなみに息子さんの話が多いです(笑)
ご家族への愛がいつも伝わってきます。
武蔵小杉にはたくさんの治療院があり、
治療法もさまざまで正直どこに行ったら
いいのか迷うと思います。
僕も迷いました。
治療技術はもちろんでしょうけど、
「安心感」や「人柄」で選びたいなら、
僕は優和治療院さんをおすすめします。
僕自身、良い治療院に出会えたと思います。
これからもお世話になるつもりですので、
引き続きどうぞよろしくお願い致します。

- 返信日
うっちさん
新年明けましておめでとうございます
昨年暮れの来院動機は「腰と背中が痛くなる」、
ということでした。
症状の原因としては現在の仕事の影響が強いと言
えますが、色々と話をお聞きしていくと好きな仕
事だからこそつい無理をされているのではないか
と思いました。
背中や腰が痛くなることはあっても、それに負け
ないくらいの仕事への情熱と体力を持っているの
で、そう簡単には壊れない身体だと思います。
そうは言っても無理が続けば痛みや疲労は現れま
す。
仕事や趣味を充実させるためにも、自分の身体を
出来るだけ良い状態に維持する努力は続けてくだ
さい。
治療を受ける事に加えて食事・入浴・睡眠などに
も気を配り、生活習慣を今一度見直されることが
結果として強い免疫力を作り出すのではないかと
思います。
時々腰から股関節周りの違和感を覚えることがあり、今回初めて優和治療院にお伺いしました。
最初に受付票に症状を書いていくのですが、記入項目が細く書かれていて
この先生は、患者さんの状態をきちんと把握しょうとしているんだなと感じました。
私は今まで整体やカイロプラクティックやマッサージを色々受けに行きました。初診の対応や問診が丁寧な先生は施術もしっかりしていると経験から感じるものがあります。
実際その通りに、問診も丁寧で、施術も筋肉や関節の動きを検査しながら
異常のあるところを解りやすく私に説明して同時に調整してくれました。
整体の施術は、適度な圧でやんわりと心地良いものでした。これなら痛いのが苦手な人も問題なさそうです。
あわせて陶器灸という服の上からするお灸をしてもらいました。
これは心地良い熱さでツボを刺激されていると実感します。
終わった後、体が温かくなり腰回りも軽くなりました。
またお世話になりたいと思います。

- 返信日
むさしの波平さん
新年明けましておめでとうございます。
波平さんはかなり身体に負担のかかる仕事をされている
ようですね。
仕事中は立っている時間が長く、その際の重心バランス
の偏りが腰や股関節周辺の不調につながっているのだと
思います。
筋肉の柔軟性や背骨の動きなどから、首・肩・背中には
かなりの負担がかかっていること、そして動作中に無意
識のクセがあること、などが感じられました。
それでも食生活に気を配るとともに、余暇を有意義に過
ごされ精神的に充実しているため、基本的には強い体質
をされていると思います。
仕事も余暇も一生懸命な波平さん、これからもその生活
を継続してください。
また”身体のケアとしての治療”も続けてみてください。
慢性的な首・肩・腰の疲労があり、ずっと整体に通っていました。
以前から鍼に興味はありましたが、痛いイメージがありました。
今回、自宅近くに当治療院が開院したので試しに伺ったところ、施術の説明に始まり全身のチェック・整体・鍼・灸と、とても丁寧に施術していただきました。
鍼初心者の方にはオススメです。
陶器灸もヤケドなどの心配もなく、とてもいいです。
今では定期的に通院しています。
また、ぎっくり腰や痛みがひどく通院出来ない方には自宅出張もしてくれます。
以前ぎっくり腰で病院に行くのが辛い時に、こんな治療院があれば良かったなと思います。

- 返信日
ひろしさん
どちらかといえば大柄で筋肉質でもありますし、一見かなり丈夫な身体
という印象を受けました。
触診や検査を行ってみても外観から抱いた印象どおり、著しく機能が低
下しているような箇所はありませんでした。
それでも腰・首・膝・股関節には関節の動きや筋肉の柔軟性の低下など、
日頃の生活習慣の影響が見受けられました。
痛みや疲労は身体からの警告信号とも言えますが、ひろしさんの場合は
状態が重症化する前の警告信号であったと思います。
最近は鍼や灸の効果、そしておよそ3週間に1回の定期的な治療の効果
が徐々に表れているように感じます。
現在の状態を維持することで、忙しい年末年始を余裕で迎えていただき
たいと思います。
ギックリ腰で痛みのため体が動かせず、近くに整骨院はあるのですが、家から出ることができず、困っていました。
優和治療院は出張施術があるのでとても助かりました。
施術に関しても此方の状況にあわせて柔軟に対処していただき満足でした。

- 返信日
小太郎さん
今回のギックリ腰は久しぶりとの事でしたが、体にはだいぶ疲労が蓄積
しているように感じました。
仕事がら一日中パソコンに向かっているということで、上半身や下半身
の筋肉・関節は本来の機能が発揮出来ていない状態でした。
私が伺った時は立つことも辛そうでしたが、何とか立って歩けるように
なって良かったです。
ただし今回はあくまでギックリ腰の状態が修復されただけであり、その
発生原因となる部分はまだ良い状態には至っていません。
それを徐々に修復していくためにも、仕事中は”背中が丸くなる姿勢”
にならないことを意識して、一時間に一回くらい椅子から立ち上って軽
い全身運動を行ってください。
また、休みの日には近所をやや大股で歩く散歩などもしてみてください。
おそらく短期間でその変化を感じられるのではないかと思います。
これから冬に向かって気温もさらに低下し、筋肉や関節にとっては辛い
季節となりますので、それに負けない体づくりを心掛けてください。
陰ながら応援してますよ!
昨年10月に元住吉に引っ越してから間もない秋の日に、疲労が一気に重なり、連日偏頭痛で悩まされていた日々がありました。合わせて、腰にも慢性的な違和感と痛みがあり、首回りも張りがありました。
すがる思いでネットを検索していたところ、当出張治療院にヒットしました。近場には多数の治療院がありますが、どれもピンとくることろがなく、一回試しにお願いしました。
治療の初日は、全身を丁寧にチェックして頂き、身体のバランスについても適切にご指摘頂き、頭痛の原因についても親身に相談に応じて頂きました。それから、マッサージと針治療、陶器灸へと入りましたが、針もマッサージもちょうど良い加減にしてくださり、リラックスして施術を受けることができました。
以降、ほぼ週一回のペースでお願いしており、カイロプラクティク、針治療、陶器灸、マッサージと、全てにおいて安心できる高度な治療を受けています。初治療を受けてから、体調も大幅に変わり、おかげ様で偏頭痛もなくなり、身体のバランスも改善されました。
いつもありがとうございます!

- 返信日
ゆっちさん
初めて施術でお伺いし時は偏頭痛、腰痛、全身疲労と
かなり辛そうな様子でしたよね。
転職・引っ越しなど、環境の変化から受けた体調変化
もかなりあったのではないかと思います。
それでも、ゆっちさんの持ち前の明るさと体力に私の
施術が加わったことで、あれだけ辛そうだった身体も
だいぶ修復されてきましたね。
出張にも頻繁に行かれていますが、ほぼ週一回の施術
を継続していることで安定した体調を維持出来ている
のだと思います。
これからも身体に良いことはどんどん取り入れ、常に
より良い状態を目指していきましょう。