口コミ

53

めっちゃ

5.00
投稿日

めっちゃ楽しかったです。なんか海が広い範囲で見ることできました。外は風が強くて少し寒いけど、海鮮丼のお店は一番上にありました。あとは、寿司屋。フードコートには、ゴーゴーカレーやあさりラーメンがありました

0

ピーナッツ

5.00
投稿日

ピーナッツまじうまいんです。無料です。一階は、さつまいものお土産コーナーとトイレ、自販機でした。たくさんのお土産やマックスコーヒーなどがありました。海パン、高いけど。アイスや、パフェたくさん目移りしてしまった

0

血管

5.00
投稿日

血管年齢測れる装置や、さばバーがー、そう眼鏡もお金かかります。フォトスポット、唐揚げ、たこ唐揚げ、エビ唐揚げ、スタバの試飲、セブン、自販機、セブンの自販機、珍しいものたくさんありました。楽しかったです。

0

めちゃくちゃ

4.50
投稿日

めちゃくちゃ良かったです。海パン屋、スタバ、無料ののり味噌汁美味かったよ。ありがとうございました。あさりの試食、ストリートピアノ、花がたくさんある綺麗な屋上。飲食店、楽しいし足湯まで。マッサージチェアや

0

好きなパーキングエリア

5.00
投稿日

好きなパーキングエリアのひとつです。飲食店や土産ショップがたくさん入っていて楽しめますし、なんといっても景色が良くて癒されます。時間があれば海を眺めながら足湯に浸かったりマッサージチェアで運転の疲れをとることができます。

0

海の上にあるパーキング!

3.00
投稿日

海ほたる、素敵ですよね。パーキング的な役割をしつつ、一つの観光の際に立ち寄りたいスポットという感じなっていて、たくさんのお土産もうっています。おいしい地方のお菓子まで売っていました。足湯があるのにはびっくりしました。

0
山田隆夫
山田隆夫 さん

ここは必ず

4.50
投稿日

ここは必ず寄ります。海風で非常に気持ちよくゆったりできます。のんびりとしながらメロンパンをほおばるのが1番幸せです。いろいろと土産ものがあるので見るのは楽しいですね。かなりオススメの場所ですね。トイレからも見晴らしよかったような。

2

好きなパーキングエリア

5.00
投稿日

都内から千葉に行く時はアクアラインを利用することが多いです。普段パーキングエリアはトイレに行く時くらいしか寄らないんですが海ほたるは例外。コーヒーを飲みながら海を眺めたり、時間がある時は足湯やマッサージチェアを利用したり(足湯はなんと無料!マッサージチェアは1回200円です)。食事をしたり特産物を購入したり、いろいろな楽しみ方があります。国内でいちばん好きなパーキングエリアかもしれません。

0

アクアライン

5.00
投稿日

東京湾アクアラインのパーキングエリアの海ほたる。
とてもでかくて、海上要塞のような構造、見た目をしています。
海風がちょうどよく気持ちい場所です。
中にはショッピングができたり、ご飯が食べれたりと色んなお店が入っています。

1
マーサ
マーサ さん

憧れの海ほたる

4.00
投稿日

海ほたる、パーキングエリアまで行っても戻ってこられるというので車で、環八から川崎エリアへ。
少し迷いましたがなんとか到着。観光気分で展望デッキでは幸せの鐘、カッターフェイスなどを眺め(暑い季節だったので早々に切り上げ)、中にたくさんあるお店の中ではランチに波市のあさりラーメンを食べ(窓際の席で海を眺めて)、タピオカドリンクも飲みました。
お土産コーナーでは味付け塩、ワカメ、ピーナッツのお菓子、メンチなどたくさん買って、海が見える大回廊では東京湾に飛び跳ねる魚を眺め満喫して帰ってきました。
そうそう、足湯もありましたね。

後に息子は、夜に友人達と行って千葉に渡り牛久大仏を眺めてきたという話をしてくれました。

14

オススメ海を感じるパーキング

5.00
投稿日

何十年かぶりに海ほたるに来ました
木更津から海ほたるパーキングを通って
海中トンネルで横浜へ行けます
2階が木更津から来た車の駐車場で
3階が横浜から来た車の駐車場で
4階がお土産やさん、ゲーセン、足湯、パン屋
スタバにミュージアム、幸せの鐘
5階がレストランや喫煙所があります
随所にフォトスポットがあり
5階から展望階段を下っていくと
大きなカッターフェイスが見れます
デートにもファミリーにも一人で来ても楽しめます

25

まるで船に乗っているよう。

4.50
投稿日

晴れた日でとても気持ちが良かったです。海ほたる全体が豪華客船をイメージして造られているんですね。デッキで走り回ったり、幸せの鐘を鳴らしたり、子どもも楽しそうでした。

看板商品「とろなまバウムクーヘンブルーベリー」が500円ほど値引され、1,000円で販売されていました。他にもクッキーなど、値引されているお土産がちらほら…。コロナ騒動でお客が減ったからかな、なんて思いました。

9

素敵でした!

4.00
投稿日

先日、木更津に行くのに、人生初アクアラインを車で走りました!
朝6時過ぎに走行していたので、天気も良く、朝日も見え海も綺麗で最高でした!

そこで海ほたるにより休憩しました!
すぐ下が海で富士山も見え、外のテラスでスタバのコーヒー!
最高な施設ですね!

1

天気が良ければ最高☆

5.00
投稿日

木更津に遊びに行ったときに立ち寄りました。
天気が良かったのでとても気持ち良かったです!
お土産屋さんや休憩スペースもとても広くゆっくりできます。
平日でしたのがそこそこの混雑!
週末は多くの方が利用していそうですね。
海ほたるに行くだけでも良さそうです!
また遊びに行きたいです★

1

お土産たっぷり!!!

5.00
投稿日

千葉県に向かう途中の休憩で寄りました。数年前に行ったことあったのですか、その時より雰囲気が明るく、お店もたくさん、心なしかゆったりとしたスペースになっていて驚きました!!

食事のメニューは、お店によっては子ども用もあります。ゆったり海や大型船を眺めながらの食事は楽しいです。ATMやコンビニ、スタバ近くにはキッズスペースもあり、子連れにはとても快適でした。

そして、驚いたのがお土産のバリエーション!!千葉県土産がメインですか、正直あれもこれも欲しいもの食べたいものがたくさんありました。ピーナッツのお菓子を選ぼうとしても、和洋たくさん!!年代や男女ごとに選べそう。

ああ、ここ近くだったらいいのにな。またいつか立ち寄りたいスポットです(*´-`)

1

海ほたる!

5.00
投稿日

先日、海ほたるパーキングエリアへ行きました。
混んでいましたが、景色が最高でまた休みの日に行きたいです!(^^)!
風が強いと防止などは飛ばないように注意が必要です。
トイレは広くて沢山あり快適でしたよ!
是非おススメです!

1

景色が最高

4.00
投稿日

旅行の途中に寄りました。

展望台からの眺めは最高です。
この日は暖かったので良かったですが、海の真ん中にあるだけあって、風が強いので注意が必要です。

フードコートやお土産も充実していて楽しめます。

足湯のコーナーとかもありましたよ。

2

風が強いので注意

3.50
投稿日

まさに東京湾の上に浮かぶ要塞。
様々な用途として利用できる海ほたる。
個人的には飲食も美味しいですが、夜景を堪能して欲しい。

川崎の工業地帯や幕張等のビル街の夜景等
とても美しい。ただ、風が強いので比較的
冬等にいくと温度以上に寒いので注意。

道路の渋滞情報は必ずチェック。
途中にトイレ等がないので注意が必要です。

10

海の要塞

3.00
投稿日

千葉県と神奈川県を結ぶアクアラインにある「海ほたる」です。休憩に久しぶりに立ち寄りましたが、平日ということもあるのか、昼時だと言うのに駐車場は余裕で空いていました。施設内には、土産店やフードコート、喫煙室などもあり、昔に比べるとかなり混雑が緩和されたように思えます、是非。

1

観光がてら♪

4.00
投稿日

毎年千葉に旅行するのですが、海ほたるを通るので行きか帰りに必ず立ち寄っています。
海の上にあってとにかく開放感がすごい!
個人的なおススメは足湯♪
子供もお気に入りで行くと必ず入ります。
タオルは自動販売機で購入出来ますが、もったいないので持参したほうがいいです。
他にもゲームセンター、レストラン、お土産屋さん等いろいろなお店があって、思った以上に楽しめるPAだと思います。

1

概要

住所

千葉県木更津市中島地先海ほたる

アクセス

最寄駅
バス停
  • 海ほたるから79m (徒歩1分)

お近くのお店

「こんなことできないかなぁ」に対応します!ご相談ください!

株式会社アット・イース

アクセス
  • 巌根駅から徒歩7分 (510m)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 木更津店

アクセス
  • 巌根駅から徒歩47分 (3.7km)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET