口コミ
桜木町にある遊園地です。少し歩きますが気にならない程度です!
土日は家族連れやカップルで賑わっています。
わたしも友人たちと一緒に伺いました。
大観覧車が有名で夜になると照明がとてもきれいです。
また横浜にくることがあれば行きたいと思います!
横浜大好きでたまにコスモワールドには行きます。
桜木町駅からすこし歩きますが気にならない程度です。
大観覧車からの景色はみなとみらいを一望できてとても綺麗です。
夜景がとても素敵ですよ!
土日は混んでるので平日がオススメですよ!
港町のどこか懐かしい遊園地です
- 投稿日
みなとみらいのシンボルでもある大観覧車がある遊園地です。小型の遊園地のため入園料は無料で自由に出入りできます。アトラクションの規模は郊外にある遊園地とは劣るところはあるかもしれませんが、どこか懐かしいような雰囲気を味わえる遊園地だと思います。夜になると横浜の夜景の中で一際存在感を放っています。遊園地の中にいても外から見ても大変綺麗な遊園地です。
時間潰し
- 投稿日
近くでライブがあり、その時間潰しでいきました。
正直、子供向けなので、大人はあまり楽しくは…って感じなのですが、久々の遊園地なので割と楽しみました。
ただ、本当に時間潰しって感じで、ここを目的に行くのは微妙なライン。
みなとみらい地区の代表的エリアの一つです。
特徴は入園料が無料である事、そして今では
順位は変わりましたが横浜博覧会をしていた頃は
日本一であった観覧車があるという事です。
特にこの観覧車からの景色は横浜駅周辺を一望でき
デートコースとしては最適だと思います。
特に夜景はおススメです。
横浜は観光できる場所が多いので、遊園地だけでなく他の場所も一緒に楽しめるのが良いです。入園料が無料なので、気軽に利用できる点もうれしいです。
入園料が無料だと遅い時間に行き、2~3個のりものに乗ることもできます。
夜はとてもきれいです。観覧車がお勧めです。
横浜のランドマークでもある観覧車がある遊園地です。
入園料は無料で、各アトラクション毎にチケットを購入して遊ぶスタイルの遊園地です。
一か所にアトラクションが密集しているわけではなく、エリアが分かれているので、全部制覇しようとすると結構歩きます。
遊園地メインというより、みなとみらいの観光の中でアトラクションを楽しむといった雰囲気です。
珍しい、入園料が無料の遊園地です。
桜木町のワールドポーターズの近くにあります。
屋外のアトラクションと屋内のアトラクションがあります。
有名なのが遠くからでも見える大観覧車です。イベント時期にはとても混み合います。
強風の場合には中止になることがあるので、ご注意ください。
アトラクションは年季が入っていますので、レトロ感を楽しめます。
子供から大人まで楽しめるレジャースポットです。入場料を取る形ではなく、乗りたいものだけチケットを買います。クーポンをとってから行くのがおすすめです。観覧車、子供と一緒に楽しめました。景色もすごく良いので癒されました。夜もきれいです☆
桜木町にあるので、映画やショッピングに行ったときにふら〜っと寄れるのがいいです。
アトラクションは意外に多くて、小さな子どもでも楽しめるものから、大人が乗っても楽しいものも。
家族連れはもちろん、友達やカップルでも楽しめると思います。
フリーパスはありませんが、回数券やウェブのクーポンでお得に楽しめます!
すっごく久しぶりに来ました!
変わりない風景があって少し安心しました。
桜木町駅からかみなとみらい駅から歩いて行けるところにあります。
ジェットコースターや観覧車がメインにあります。
久しぶりに乗りましたがジェットコースターは結構迫力があるので、子供から大人まで楽しめます。
観覧車はゆったりとみなとみらい周辺の眺めを楽しめるのでオススメです。
久しぶりにコスモワールドに行きました!!
桜木町駅からでもらみなとみらい駅からでも行けるのでリッチ条件は申し分ないと思います!!
観覧車やジェットコースターなどがあって子供から大人まで楽しめるのでデートやファミリーに向いてると思います。
大人になって久しぶりに訪問しましたが、とっても楽しめました!大人700円のチケットを購入してジェットコースターに乗ってみてました。少し並びましたが、それも苦にならないほど待ち時間もワクワクし楽しめましたよ!もちろんジェットコースターはスリルがあって最高(笑)!!大人でも楽しめます。
みなとみらいに行くとやはり、よこはまコスモワールドの観覧車が目に入ります。
昼間はこども達のにぎやかな声ですが夜になるとライトアップされて夜景が
とても奇麗です。
それほど広いとは言えませんがみなといらいに来た際には観覧車に乗りたくなります。
桜木町駅から少し歩いた所にあります。
都会にあるシンボルといった感じです。
オススメは観覧車です。
桜木町の夜景はかなり綺麗で、横浜近辺では上位に入る夜景です。
観覧車から見るのも中々良いです。
ちょっとしたアトラクション楽しみたいときにも是非。
大きな観覧車は有名ですが、他にもたくさんのアトラクションがあり なかなか面白い遊園地です。入場料はなく アトラクションはすべてチケットを買い その都度精算します。観覧車800円 絶叫マシンが700円など。。。きりがなく お金もかなりかかりそうなので、子供とは、ある程度回数を決めて乗るようにしました。
みなとみらいの海沿いにある遊園地。敷地内は無料で入れるのでちょっと日常から離れた雰囲気を味わいたい時に散歩するのもいいですね。観覧車となかなかの迫力があるジェットコースターが目玉かとおもいます。観覧車から見える横浜の夜景はとても綺麗ですよ。
入場料が無料なので、少しアトラクションに乗りたい方には、とてもいいと思います。
アトラクションは400円〜700円くらいまでなのでそこまで高くはないです!
ジェットコースターを乗ったのですが、思っていた以上に怖くて叫び過ぎました。
観覧車もありますのでデートにピッタリだと思います。とても眺めがよく、綺麗でした。
みなとみらいのシンボルの観覧車があり、凄く夜景などデートスポットにはおすすめな遊園地です。
またドライブなどに立ち寄るのもありです!!!!
良く写真撮るのがが好きなので撮ったりしてます。
他にも色々な遊び場がありジェットコースターもあるので楽しめます。