カワゴエベーカリーラクラク

川越ベーカリー楽楽

4.28
口コミ
31件
写真
7件

口コミ

31

行列のできるパンやさん

4.00
投稿日

川越の菓子屋横丁のすぐ近くにあるパン屋さん。
行列しているので何事かと思いました。店内が狭いので、
並んで順番に入ってショーケースから選ぶ形式です。
メニューボード?にはサンドイッチの種類も書いてあり、これはオーダーしてから作ってくれるようです。
ちなみに私が訪問した時は週末の午後2時頃で、私のオーダーで照り焼きチキンのサンドは完売でした。

照り焼きチキンのサンドイッチ、エビとアボカドのサンドイッチ、
きのことベーコンのキッシュ、牛筋煮込みの黒カレーパン、マスタードチキンのパンを購入。
これだけ買っても1000円行きませんでした。900円くらい?

カレーパンはできたてで美味しかったです。ちょっと油っこかったですが…
マスタードチキンは可もなく不可もなし。
サンドイッチ類はすみません、パン自体がちょっとパサパサめに感じました。
でもお値段は一個200円切っていて、ずいぶん安いなあと思いました。
サイズも小さめではありましたが…

驚いたのはキッシュ。
キッシュってあのサイズだとお店によっては500円近くしたりしますが、
こちらのキッシュ300円もしなかったです。
味もアパレイユがプルプルのタイプで美味しかったです。

小さい紙コップですが、一人一杯までコーヒーか麦茶もいただけます。
外ですがイートインもできます。

たまたま私の地元が小麦大国で美味しくお手頃なパン屋さんが多く
ちょっときびしめの口コミになってしまいましたが、
この味でこのお値段は観光地としてはとても良心的で行列も納得だと思いました。

3

ここ、美味しい!

5.00
投稿日

川越の蔵造りの建物が並ぶ通りからすこし中に入った、一方通行の路地の脇にある、小さなお店ですが、小スペースながら、イートイン出来るスペースもあり、リピート必至の美味しいパン屋さんです。どれ食べても美味しかったです。

0

狭山お茶あんパンは、旨い

4.00
投稿日

川越のベーカリー。小江戸黒豚カリーは、具材ゴロゴロで、ピリ辛、川越産の黒豚を使っている。佐山茶を使ったダブルあんパンは、お茶の風味も残っていて、あんも粒々、地元の食材にこだわってアピール しているなあ。

0

どれを食べても美味しい

5.00
投稿日
予算
¥1,000

先日、川越氷川神社にお参りに行った際に、立ち寄ってきました。
狭い一方通行の通り沿いにポツンと小さなパン屋さんがあり、駐車場もありました。

家族4人分で15個位のパンを購入しましたが、どれを食べても美味しくて、センスの良さを感じました。
私たちは朝早くに伺ったのですが、その時間はハード系のパンはまだ出来あがってなく、残念ながら購入できませんでした。
また、次回、購入したいと思います。

0

ほっとするパン屋さん

4.50
投稿日

川越散策に行った時に立ち寄りました。有名なパン屋さんなので名前は知っていたのですが、駄菓子屋横丁をおめあてに歩いて行った時にたまたま見かけ、思わず並んで入ってしまいました。

たくさん歩いて疲れていたので、外のイートスペースで休憩がてらお味噌のパンを食べました。とても癒される優しい味でほっこりゆったり休憩できました。お土産に買ったメロンパンもとても美味しかったです。

イートインの際に、コーヒーが無料で飲めたのがとても嬉しかったです。
小江戸散策のお供にもおすすめです。

0
ニャンダー
ニャンダー さん

行列のパン屋さん

4.50
投稿日

初めての川越、このパン屋さんを目当てに行きました。
小江戸の雰囲気漂う横丁をふらふらしながら歩いていると
可愛らしい外観のお店を発見。

お店の外にも人が並んでいて人気の高さがうかがえました。

看板に「お味噌のパン」が描かれていて、
一番人気らしくとっても気になったので購入。
それとさつまいものふわふわパン。

外には椅子とテーブルがあってテイクアウトしたものをその場で食べられます。
麦茶とコーヒーのサービスがあるのもうれしい!

お味噌のパンはメロンパンのようにパン生地にクッキー生地を乗せて焼いているそうで、クッキー生地に味噌が練り込まれていてほんのりいい香り。
とても美味しかった♪

さつまいものふわふわパンは生地がもちもちふわふわで、
焼きたてだったこともあってこれもすっごく美味しかった!

ぜひまた行ってみたいお店です◎

0

美味しかったです!

5.00
投稿日

狭山茶のあんぱんが美味しいです。抹茶との相性が最高でした。また、フレンチトーストも美味しく人気でした。価格も安く品質も良いのでお勧めのお店です。
他にも沢山のパンがあり埼玉の品が数大きあり川越に行ったら是非行ってみてください!

0

地元の美味しいパン屋さん

4.50
投稿日
予算
¥300

菓子屋横丁の入り口にあるパン屋さんです。
向かいには大きなパンダのオブジェがあります。
店内はカウンターのみで4人も入ればイッパイイッパイになりますが、外には木や石で出来たテーブルやいすがあり、食べることもできます。
菓子屋横丁という場所もありますが、観光客や地元の人でお昼時は数人列になることもあります。
特徴のあるお味噌パンや、メロンパンなどのメジャーなものもあります。値段は1個約80円〜150円が多いです。
サクサク・フワフワでとても美味しいです。
また、外で食べるときはコーヒーor麦茶がセルフサービスで付いてきます。
外は木漏れ日が清々しくてより美味しく食べることができます。

2

お味噌のパン

4.50
投稿日
予算
¥600

小さな店構えの、ショーケース販売のパン屋さん。
全て、天然酵母です。
どれも人気ですが、お店一押しは、「お味噌のパン」
埼玉県の有機栽培大豆を使ったお味噌で、添加物不使用。
ほんのり甘くて、ほっとするパンです。
150円です。

1

人気のパン屋さん

4.00
投稿日
予算
¥800

蔵造りの街並みの商店街は、和菓子のお店が多いですが、こちらは人気のパン屋さんですr。
観光客だけでなく、近くで働いてる人達もよく買ってますよ。
川越と言えばサツマイモアですから、こちらもサツマイモを使ったパンが何種類かあります。
しっとりしていて美味しいですよ。
時の鐘にも近いので、観光がてらにお勧めします。

0

お洒落なパン屋さん

5.00
投稿日
予算
¥1,000

観光で有名な菓子屋横丁の入り口にあるパン屋さん。建物も街とあっていて良い雰囲気です。パンは小ぶりですが、味わい深く、丁寧に作られています。お勧めは具だくさんのサンドイッチですが、12時前には売り切れ・・・なんてことも。早めに行った方がいいみたいです。

0

概要

住所

埼玉県川越市元町2丁目10-13

アクセス

最寄駅
バス停
  • 菓子屋横丁から99m (徒歩2分)

お近くのお店

1%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

和料理 はな甚

3.38
3件

川越市駅から徒歩3分(180m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET