イケガミセイタイイン
マッサージ
整体
その他
心も身体もスッキリ&サッパリ♪心身の疲れを流していくデトックスケア<タイ古式マッサージ&トークセン>
フットケア専用のオリジナルマシンを使用!
1日限定2名。バリ島にトリップしたような空間〈女性専用プライベートサロン〉。
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
肩コリが酷い・・・腰痛が辛い・・・骨盤の歪みが気になる・・・辛い・お悩みの場所は一部分かもしれませんが、身体に表れる症状の原因は必ずしも一部分という事はありません。人間は全身がバランスをとりながら生活をし、その中でつじつまが合わなくなった時に身体に症状が表れるのです。 当院院長は医療従事者(有国家資格者)であり、そういった医学的な見解を考慮して施術を行う為にリラクゼーションサロンのような部分的なコース設定などは設けておりません。 どんな症状でも、患者様の状態に合わせた治療を下記の流れで行っていきます。 アナタ個人の身体の機能を知る為の手技検査 ↓ 辛い箇所と今後出るであろう症状の原因箇所を含めた全身調整治療 ↓ 手技検査で見つかったアナタの全身機能に合わせたアドバイス(仕事・生活・動き等) 根本的に改善したいと考えている方は、医療従事者でありアナタの身体の機能を知る検査がある当院へご相談ください。 施術時間は症状により異なりますが、約45分〜1時間前後になります。もちろん料金の5000円以上に追加料金などは一切いただいておりません。初診の場合は検査時間も考慮して、1時間半程お時間に余裕をみてください。 ◇ お願い ◇ 当院ケアルームでの施術の場合は如何なる理由があっても香水は厳禁となっております。施術ベットは患者様皆様の共有物です。香水の香りが苦手な方もいらっしゃいますので禁止させていただいています。ご理解ください。 尚、急性症状や運転等に不安がある方の場合は、往診も行っております。 往診費は地域により異なります。 岡崎市内 無料 隣接市 1,000円 その他 応相談 予約電話 09017523955 メアド annshinnsitene@yahoo.co.jp
ストレスなどから自律神経が乱れてしまい、様々な症状を引き起こしている方は年々増えています。カウンセリングや自律神経症状のチェック等を行い、必要だと感じた場合にはコチラのコースを紹介します。紹介後、ご希望の方のみお受けいたしております。 ※ 通常の全身調整治療の範囲内で改善が見込める場合にはオススメしません。 プログラム内容・詳細 週1回(1ヶ月)の全身調整治療+自律神経専門治療+セルフケアのトレーニング+ご自宅でのセルフケア 1 自律神経の調子が悪くなっている原因(本態性型・神経症型・心因性型)をチェックし、通常の治療に加えて原因パターンに合わせた治療をしていきます。 2 自律神経から起こっている症状に合わせたセルフケアを覚えてもらい、自宅でトレーニングを行ってもらいます。 例 目まい → 目まいが起こりにくくなる目の使い方を指導します 息苦しさ → 落ち着いて大きくゆったり息が吸えるように指導します 寝付けない → しっかりと入眠&睡眠確保ができるように指導します 自律神経の症状というのは、体内的・体外的・心因的なもので大きく変わってきます。「治療を受けているから改善するだろう。」と考えず、セルフケアをしっかり行い、考え方なども自分から変えていく事がとても重要です。 実は本人・家族・施術者が一丸となって改善に向かわせる事が1番の改善策なんですよ。 予約電話 09017523955 メアド annshinnsitene@yahoo.co.jp
◆ どういう人が受けられるの?? ◆ 後遺症などでマヒがある・関節が硬くなって動きにくい・足や腕などが伸ばしにくくなってきた・・・などの症状がある高齢者・障害者などの方が健康保険を使って自宅で受ける事ができるリハビリマッサージです。 健康保険を使うので、介護保険を利用している方でも受ける事ができます。 ◆ どういう事をしてくれるの?? ◆ 一般の治療とは違い、リハビリ目的のマッサージになります。状態によって立つ訓練や歩行訓練も取り入れていきます。寝たきりの方の場合は自分で少しでも寝返りがうてるように練習などもしていきます。 ◆ どんな効果があるの?? ◆ 病気や怪我などの後遺症の回復・維持や、高齢者の日常生活の動きをスムーズにする効果が期待できます。また、楽しく会話しながらリハビリマッサージをしていくので、コミニュケーションや笑いが増える事から認知症の予防効果も期待できます。 ◆ 費用 ◆ 医療保険で決められている治療費と往診費の金額に対して、病院と同じ負担割合(1割・3割)の金額で受ける事ができます。お住まいの地域によって往診費が変わってきますが、1回300円〜500円程度で受ける事ができます。 尚、福祉受給者症をお持ちの方は病院等と同じく0円で受ける事が可能です。 ◆ 利用可能地域 ◆ 岡崎市 幸田町 豊田市 安城市 西尾市 知立市 三好市 刈谷市 豊川市 ◆ まずは無料で1回受けてみませんか?? ◆ 説明だけではよく解らない、どんな感じかイメージができないという本人様・ご家族様のために、無料体験を実施しています。 連絡をいただいて日程を決め、当日に症状と状態を診た上でリハビリマッサージ・訓練等を受ける事ができます。 ※ 病院でリハビリを受けている方、他院で往診マッサージを受けている方でも無料体験を受ける事ができます。 詳しく知りたい、どんなものか聞いてみたいと思われた方はお気軽にご連絡ください。 当院の在宅保険医療マッサージは、最近増えている保険を使ったフランチャイズ化された訪問マッサージや流れ作業的な訪問マッサージとは全く異なります。今現在、訪問マッサージを受けられていて不満や不明な点がある方は是非ご連絡ください。 電話番号 09017523955 メアド annshinnsitene@yahoo.co.jp
健康な生活を送る為には内側と外側の両面からケアしていかなければなりません。内側とは食生活など、外側とはセルフケアや施術を受けるといった事になります。 最近ではセルフケアの書籍・メディアなどはたくさんあります。いや、多すぎると言っても過言ではありません。しかし、その多くは身体の機能を無視したセルフケアだったり、パフォーマンスにすぎないセルフケアだったりします。 では、本当のセルフケアとは何だと思いますか?? まずは、身体の機能やメカニズム、痛みが発する要因なんかを知らなければ本当のセルフケアは成立しないのです。しかし、現実的に専門用語だらけの教材を使って勉強する事は難しい事ですし、そんな事はできないですよね??そういう意見は知り合う人知り合う人が口を揃えて言われる事です。 そういった事から、専門用語を省いてラクラク頭に入るようにプログラムされた、一般の方向けの勉強会を開いております。 身近にある症状・医療従事者から見た覚えておいて欲しい5つの事が勉強できます。 ◆ セルフケアをする前に知らなきゃいけない5つの事+オマケ ◆ 厳選した5つの事を一般の方でも簡単に解りやすく覚えていただく勉強会です。気になる5つの内容は・・・ 頭痛関係 そもそも、なんで頭痛は起こるのか??本当の片頭痛ってナニ??そういった疑問を解決していきます。また、意外と知られていない血圧と頭痛の関係の話なんかもあります。頭痛の仕組みを正しく知る事で、バッチリ対処ができるようになりますよ。 肩コリ関係 女性の98%が経験していると言われている肩コリ。肩コリを起こしている中はどうなってるの?という話や施術を受けるとどうなるのかという事が解ります。また、状態別の施術店選びなんかも教えます。 椎間板ヘルニア関係 身近になりつつある腰や首の椎間板ヘルニア。病院では早い段階で手術を勧められてしまい、焦ったり悩んだりしている方が増えています。そんな椎間板ヘルニアの正しい知識、手術しか手立てがない状態などが解ります。どうして当院に来た患者さんが手術を回避できたかなども・・・ 膝関係 膝と言うのは、体重の数倍の負荷が掛かりながら生活をしているのはご存知ですか??そんな膝の働きやケガ、膝を大事に使っていくためのトレーニングなどを教えます。高齢者の方とお住まいの方はご家族の膝の状態や対処なんかも覚えられます。 サプリメント関係 近頃はたくさんのサプリメントが溢れ返っています。良い部分ばかり目に入るように宣伝をされていますが、実際には怖い症状を引き起こす事もあります。よく耳にするサプリメントの真実を正しく理解して欲しいと思います。 オマケの話 内容は当日までのヒミツです。他の勉強会ではまず教えてくれない話を用意してあります。業界人が知られたくない暴露話なんかも・・・(笑) また、勉強会に参加していただいた方には2つの特典があります。 特典・1 一度参加していただいた方は、何度でも再受講(もちろん無料)ができます。 特典・2 当院で使用する手技検査を無料で受ける事ができ、アナタの身体と症状に合ったアドバイスをさせていただきます。(希望者のみ) 巷にある、健康講座や施術店の行っている講習とは全く違います!! ◆ 勉強会の参加方法 ◆ 1・個人での参加の場合 電話の場合は《氏名・参加人数・希望日時》をお伝えください。当院のスケジュールと調整をして日時を決めていきます。メールの場合は《参加希望の旨・氏名・参加人数・希望日時・電話番号》を書いてメールを送ってください。確認後、メールで当院のスケジュールと調整をして日時を決めていきます。 この勉強会は、当院が一定人数を集めて行う勉強会ではありません。1人でゆっくり勉強したい方や、お友達同士で勉強したい方などもリラックスして参加する事ができます。尚、当院ケアルームでの勉強会希望の場合は、スペースの関係上3人以内とさせていただきます。 時間・費用 勉強会の時間は約2時間になります。尚、特典・2を希望される場合はもう30分程お時間に余裕を持ってお越しください。 費用はお1人様¥1,000になります。また、ケアルーム以外への出張勉強会もお受けしています。その際、岡崎市内であれば無料で伺います。その他地域の場合でも、皆様の負担にならない程度の出張費しかいただいておりませんのでお問い合わせください。 2・サロンなどのイベントの一環で勉強会を開きたい場合 個人での参加の必要事項以外に、サロン名・サロン住所を教えてください。費用は参加人数分と出張費(岡崎市内無料)になります。尚、参加費用と出張費は主催者様に集めていただき、勉強会終了後に主催者様からいただく形をとっております。また、6名様以上の場合、多少ですが割引をしておりますのでご相談ください。 個人での参加と1点だけ違う点があります。基本的な5つの話は同じ内容になりますが、オマケの内容は希望があれば主催者様の意向に合わせた内容にする事も可能です。ご希望される場合は、集まるお客様の喜びそうなものをピックアップしといてください。 ※ 施術者の方で勉強会に参加されたいとお考えの場合はその旨をお伝えください。施術者用にアレンジした勉強会の用意がありますので、そちらを案内させていただきます。 電話番号 09017523955 メアド annshinnsitene@yahoo.co.jp