口コミ

56

ラーメンスクエア

3.50
投稿日

立川駅南口徒歩1分の所にあるラーメンスクエアです。
東急ビルの上階にあります。
ビルの1フロアにラーメン屋さんが沢山入っていて、どのラーメンを食べるか毎回迷ってしまいます。
とんこつ・味噌・しょうゆラーメンと、いろいろな味のラーメンがあるので、自分好みのものを探すことができると思います。
まだ、行った時のない方はぜひ一度行ってみて下さい。

3

困った時にはここかな

3.50
投稿日
予算
¥1,000

時々お店が入れ替わります。入り口にそれぞれのお店の紹介パネルがあり、一押しのメニューが表示されています。
中には期間限定でここでしか食べられないラーメン店が出店していることもあります。
今回は、徳島ラーメンのお店に入りました。とりあえずラーメン食べたいなと思った時には便利な場所です。

1

いろいろあっていい!

4.50
投稿日

モノレールの立川南駅をでてすぐの建物の中にあります。ここはいろいろなお店があり、しかも定期的に入れ替えをしているので飽きなくていいです。お店の名前がそこまで有名ではないお店が多いですが、食べまわっておいしいお店を探すのが今の私のたのしみになっています。広場みたいなところに椅子もあるので座れるのもたすかります。

0

ラーメンミュージアム?

4.00
投稿日
予算
¥800

ラーメンミュージアム?
ラーメン博物館?

色々なラーメン屋さんが出店されております。
ここは女一人でも入りやすく食べやすい。
ショッピングのついでです〜
って感じで(笑)

平日は空いている時間も多いので食事時を避けて行ってます☆

0

ラーメンスクエア

5.00
投稿日

ラーメンスクエアに行き、今回訪れたのはこちら!

「らーめん絆〜kizuna〜」

力強い「絆」の文字が目印のこちらのお店は、ラーメントライアウト優勝店舗での知識と経験を生かし独立したものだそうです。
醤油ラーメンと塩ラーメンが二大看板。

注文して待っている間に店内をパシャリ。
白を基調とした非常に清潔感のある内装となっています。
さすが新店だけあって綺麗ですねぇ(^^)

さて、そうこうしているうちにラーメンが到着!
というか注文してから来るまでがびっくりするぐらい早かったです(笑)

「淡麗しょうゆ」

着丼と同時にふわっと醤油のいい香りが漂ってきます。
期待を胸にスープを一口頂くと、口の中に魚介の旨みが広がり、どこか懐かしいような印象も受けました。

そして麺がなかなか特徴的!
中太でやや平べったい麺は、プリッとしていて食感も楽しめます。
魚介や鶏ガラを使った王道な醤油スープに、よくあるタイプの細麺ではなく独創的な麺を合わせてるのが面白いですね(^^)
具の方はパッと見では少し寂しく見えますが、これはプレオープン仕様のためで、本来は更にチャーシュー1枚と味玉が付くらしいです。ご安心を(笑)

そして店を出る際には店員さん皆で元気よく「ありがとうございました!」
美味しいラーメンに綺麗な店内、そして丁寧な接客で、入って気持ちいい店でした。
ラーメンスクエア新店の今後に期待大です!!

ごちそうさまでした(*´∀`*)

0

ラーメンスクウェアに行きました

3.50
投稿日
予算
¥1,000

久々に会社の皆さんとラーメンスクウェアに行きました。
皆でどれにしようか迷いましたが、無加調の魚魚にしました。

ラーメンも魚のだしがいかにも効いているネーミングでしたが
つけ麺にしました。

特盛無料との事でしたので特盛を頼んでしまいました。

他にも棒餃子も頼みました(皆でこれはシェアしました)

麺は細麺で縮れはなかったですが、さすがに量が多かったです。

3玉分はあったような気がします。

麺にも魚粉が練りこんであり他にない麺でした。

夏場なので麺が温まらない様に氷が麺に忍ばせてありました。

餃子は棒餃子で値段もある程度しましたがボリュームありました。

鉄板の上に乗っており、すでにタレが入っているらしくそのままいただきました。

全体の味としては無加調なので後に引く感じは無かったです。

御馳走様でした。

3

色々なラーメン屋がいっぱい!

4.00
投稿日

立川南のモノレール駅すぐ近くにあります。ひとフロアを何件のラーメン屋が出展しているという形です。定期的にお店の入れ替えがされており、新しいお店もどんどん登場してくるのが魅力的です。自分好みのラーメン店を見つけてください!

1

迷ったらおすすめ♪

4.00
投稿日
予算
¥1,000

駅の南口から歩いてすぐです。

色々なお店が入っているので選べて楽しいです。
平日だと比較的すいている印象なので
お友達とちょっとラーメンな気分なときには
利用させていただいてます。

ラーメン好きな方も色々選べておすすめですよ。

0

NYの雰囲気のラーメンエリア

5.00
投稿日

NYのような雰囲気の空間に7店舗位ラーメン屋さんがある空間。なぜかDJブースがあったり、ライブができる舞台があったりおもしろい雰囲気。わたしはここは、昔からよく行っている。なんか、ここにはいっているラーメン屋さんのランキングが看板に出ているから、いくときどの店選ぶかのときに参考になると思うよ(^o^)

1

迷います!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

ラーメン店が何軒もあるのでどのお店がいいか迷ってしまいます。
休日は行ったことがないのでわかりませんが、平日はとても空いています。
たまにイベントもやっているので要チェックです!
お店によって雰囲気も味も違うので、通って食べ比べてみるのも一つの醍醐味ですね。

1

萬燈行さんへ行きました。

5.00
投稿日
予算
¥800

年末に友人たちと行きました。
「萬燈行」というお店で自分はとんこつ、友人たちは魚介豚骨とつけ麺を食べてました。

それぞれ味見しましたが、どのラーメンもおいしくて好みでした。
たしか豚骨と魚介豚骨で麺が違ったような気がしました。(太さが違う?)あとキムチが無料で食べれた気がします。

入れ替えがあるので次はどうなってるかわかりませんが、また行ってみたいですし、ほかのお店も入ってみたいと思います。(*^^)v

0
pis
pis さん

オススメ☆

4.00
投稿日

立川駅南口からすぐ目の前にあります\(^o^)/ランチなど迷ったときはここで決まり!!!ラーメン好きのかたは一度は行ってみてください!色々と味わえるのでお店選びに迷ってしまいますがどこも美味しいですよ!

0

自分好みのお店が見つかるかも

4.00
投稿日
予算
¥1,000

立川駅南口を出てモノレール立川南駅のすぐ脇アレアレアに入っています。南口のオーロラビジョンでもCMを見かけます。ご飯時にはビルに向かう空中歩道でトッピング無料券なども各店舗の方たちが配っているのを見かけます。
小さな舞台があるホールを取り囲んで常に7〜8店舗ほどが入っている感じです。各店舗入口の券売機で食券を買ってから入店するので、手軽にお店を選べます。23:30ラストオーダーです。(^−^)

1

とりあえず食べたいならまずはここ。

3.50
投稿日
予算
¥1,000

立川駅南口を出てすぐ。目の前にラーメンスクエアはあります。
常に7店舗ほどのラーメン屋さんが入っており、時折変わるようです。
どのラーメン屋さんも個性が溢れてて、お店を選ぶだけでも迷ってしまいそうです。
良いのか悪いのか、ラーメンスクエア自体そんなに混んでもないのですぐに食べられます。
立川のラーメン屋さんは少し入った所にばかりあるので、とりあえずラーメンが食べたい時におすすめです。

1

ラーメンスクエア

4.00
投稿日
予算
¥1,000

JR立川駅南口にでて、歩いて30秒の駅前ビルの中にある
日本全国の有名ラーメン屋さんが、寄り集まったラーメンフロア。
飲んだ帰りに、良く立ち寄っています。何ヶ月かで、お店が入れ替わっていたりもしますので、新しい味にであえたりもします。

2

小さな店舗がいっぱい

4.50
投稿日

なんとなくレトロな作りのお店が多い店内。
自分の今日の気分でラーメンの種類を決められるのでとてもお得感がある。ときどき真ん中のステージで音楽を奏でている人がいる。
食べながら聴けるのがうれしい。

1

概要

住所

東京都立川市柴崎町3丁目6-29

アクセス

最寄駅
バス停
  • 立川駅南口から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET