口コミ

56

選べるラーメン。

4.00
投稿日

立川駅の南口からすぐの「アレアレア」の3階のフロアーにあります。ラーメンスクエアという所に7つのお店があるのでどこにするか迷います。その中の醤道というお店のダブルインパクトというラーメンを食べましたが名前通りインパクトありのガッツリ系でした。他にも変わり種のお店があるので楽しめますよ!

1
momo
momo さん

色々なお店が

4.00
投稿日

出張中に友人がラーメン好きな私におすすめのところがあると言って連れて行ってくれました。いろいろなお店がありどれもおいしそう!私にとってこんなにうれしい場所はありません。3ヶ所くらいでラーメンをいただきましたがどこもおいしくて楽しい時間になりました。ラーメンすきな方にはぜひ行ってみてほしいところです!

0

どこに入るか迷います

4.00
投稿日

立川駅南口からすぐ、アレアレアのエスカレーターを上がったところにあります。

旬なラーメン屋さんが6、7店舗やっていて、真ん中にちょっとしたステージがあり、

たまにライブをやっています。

ラーメン屋さんはたまに入れ替わっているので

私もたまに行く度に新しい味に出会えています。

いつかコンプリートしてみたいですね^^

3

立川でラーメン食べたくなったら行きます

5.00
投稿日
予算
¥1,000

東急ビルの2Fに色々あるラーメン屋さんです。
駅からも、モノレールからも近くお腹が空いたときにふと向かっています。

ラーメン屋は全部で7件位あり自分の好みのラーメン屋さんを探すのが楽しいです。

入り口に全店舗のメニューもあるので参考にして見てください。

0

たくさんのラーメン屋さんが集結している

4.00
投稿日

たくさんのラーメン屋さんが集結している立川駅南口にあるラーメンスクエア。ビルの2階にあり、ニューヨークのような雰囲気のテナントでおもしろい。真ん中にはステージがあります。ときどきライブも決行される。どのお店も美味しいですよ。横浜のラーメン博物館にとても似ているコンセプトです。

0

駅近

3.50
投稿日

仕事終わりに行ってきました。とても美味しくていろんなお店もあってよりどりみどりでした。今度いろいろと行ってコンプリートしていきたいなと思いました^ - ^ラーメンはやっぱりいいですね。最高ですねー。またいきたいな。

1

駅近ラーメン

3.50
投稿日

立川駅のすぐ近くにある、ラーメンスクエア。

滅多にラーメンは食べないんですが、たまに食べたい時はここに寄ります。

何店舗もあるので迷いますが、必ず自分の食べたいラーメンがあると思います。

サィドメニューも豊富で、自分はそっちに目が言ってしまいますが(笑)

0

いろいろ選べます

3.00
投稿日
予算
¥900

JR立川駅南口・「 アレアレア2 」 3階です。

7店舗のお店があって、いろいろ迷うのも楽しいです。

昨日は、鳴声のつけ麺を食べてきました。

夜遅くまでやっているので、仕事帰りでも寄れますね。

全店制覇してみたいです。

2

ラーメン屋

4.50
投稿日

川駅に十年くらい前にできた横浜のラーメン博物館のように、ラーメン屋さんが7、8店舗ひとつのフロアにあるおもしろい場所。わたしは、1年に一回くらいいってるからもう5、6回はいったかな。けっこうお店の入れ替わりが多いので行くたびに新しいお店を発見するけどわどこも美味しいよ!^o^

2

ラーメンがいっぱい

4.00
投稿日

立川にあるラーメンスクエアさんは色々な種類のラーメン屋が入っているので飽きません。
その日の気分でラーメン屋を同じ場所で選べてとても良いです。
餃子など他のメニューもあるので
いいですよ!ラーメン好きはどうぞ!

1
だい
だい さん

ラーメン好きには

5.00
投稿日

立川駅からあるいてすぐの場所にある
施設です。新横浜にあるラーメン博物館に
似てる感じでしょうか、ただ入場券とかも
いらないので、横浜と比べるとお得感が
あると思います。ラーメン好きには
ぜひオススメの場所ですねー

4

おもしろいです

4.00
投稿日
予算
¥1,000

立川駅南口より、歩いて3分ほどのアレアレアというビルに入っている、ラーメン屋さんがたくさん入っているお店です。

作りは、
横浜のラーメン博物館のような感じです。

入場券などは特にいらないので、好きなお店の食券を買って食べるだけという、とても簡単なシステムです。

お店の入れ替わりが割と多いので、飽きなくていいですよ。

広場もあって、造りがおもしろいです。

0

立川でラーメンを食べたいときは

4.00
投稿日

立川でラーメンを食べたいときはここに行きます。お気に入りの店がなくなったときの喪失感はすごいですが?
ラーメンスクエアに入るくらいですからある程度本店は人気店なのでどこの店舗もそこそこ美味しく頂けます?

0

ラーメンスクエア

4.50
投稿日

ラーメン好きにはたまらない場所だと思います。
立川の駅前にあるラーメンスクエア、いろいろなラーメンが食べられる複合施設的なポイントですね。
種類やジャンルが違うラーメンが食べれるので気分によってラーメンが頂けますよ。

1

よく行きます

5.00
投稿日

色んなお店があり迷ってしまいますが駅から近いし立川でラーメンが食べたくなるとよく行きます。いつもいくお店は決まってますがそれぞれコンセプトが違うので好みの味にであえると思います。私がいくとこは毎回サービス券くれるのでありがたいです!オススメです。

0

いろんなニーズに対応

4.50
投稿日
予算
¥1,000

モノレールの立川南降りてすぐのところです。

いろんなラーメン店が入っているので
とりあえずラーメン食べたいけど
どんなのか決まってないみたいなときは
まず来てみるといいですね。

エスカレーター上がったところに
ポケットティシュが置いてあったりして
それ自体が嬉しいのと
たまにトッピングチケットがついてたりします。

定期的にトライアウトをして
お店を入れ替えられてるので
常にレベルの高いラーメン店しかありません。

広場みたいなスペースで
イベントやってたりもするので
雰囲気もGOODです!

0

行って迷える

5.00
投稿日

大体はこんなラーメンが食べたいって決まっているんだけど、一応ここへ来て迷うのも手です。違うジャンルのラーメンがあるし写真や混み具合を見て決められるのが良いです
たまに変わるらしいのですが、滅多に変わらないです

3

ラーメン好きには、たまりません!

5.00
投稿日

美味しそうなラーメン屋がズラーっと並んでいて、毎回、どの店に入ろうか、真剣に悩んでしまいます。グルグルと歩き回って、メニューを見ているだけで、なんとなくお腹がいっぱいになってしまいます。休日のランチタイムは凄い混んでいます。ラーメン好きなら、一度行ったら、必ず、もう一回行きたくなるでしょうあ。

0

うまい

5.00
投稿日
予算
¥1,000

何度も行っていますが間違いないと思います。値段はだいたい1000円くらいですが納得できる値段です。色々なお店が入っていて入れ替わりもあるので何度言っても飽きません。広場でたまにイベントをやっているので見に行くのもアリですね(●^o^●)

2

ラーメンたくさん!

4.50
投稿日

立川駅に十年くらい前にできた横浜のラーメン博物館のように、ラーメン屋さんが7、8店舗ひとつのフロアにあるおもしろい場所。わたしは、1年に一回くらいいってるからもう5、6回はいったかな。けっこうお店の入れ替わりが多いので行くたびに新しいお店を発見するけどわどこも美味しいよ!^o^

0

概要

住所

東京都立川市柴崎町3丁目6-29

アクセス

最寄駅
バス停
  • 立川駅南口から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET