口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2022/03/10
くすみ、頬のたるみ、毛穴が気になって始めたのがきっかけでした。初回で頬が引き上がったのを実感しすぐに通う事を決めました。初めの3ヶ月は週に1回集中して通いましたが現在は月に2回のペースでも初めの頃と比べて肌が柔らかくなり調子が良いです!マスク生活は肌への影響も大きいので、これからもしっかりメンテナンスに通います。
- 返信日
- 2022/03/14
くすみやたるみ、肌荒れの症状は筋肉の老化や凝り、血行不足が原因です。
美容鍼は微細な傷をつけその傷を修復する力を使ってお肌を綺麗にしていきます。
また、筋肉がお肌を持ち上げる力が低下することでたるみがおきてしまいますので、
筋肉をひきしめてあげる電キを一緒に流すことで脱たるみを目指せます!
これからもメンテナンスを続けていきましょう!!
- 投稿日
- 2022/06/04
3ヶ月ちょっと前に今度は僕自身がフットサル中にボールが右足首に当たってしまい、捻挫というか筋挫傷になってしまいましたが、週一の治療で治すことが出来ました。その際には、色々な先生にお世話になりましたが、どの先生も的確な処置並びにアドバイスをもらえました。特に横山先生の「足は治っています。怖がっていると強く蹴れません。準備体操をしてから一思い切り蹴ってみて下さい」と言われ、勇気を持って蹴ったら蹴れました!皆さんには大変感謝しております。今は、足の治療を終え、身体のコンディションを整えるために、全身整体の利用を開始したところです。
身体の不調にお困りの方や、予防をしたい方など是非一旦ご利用してみて下さい。丁寧に対応してくれると思います。オススメです。
- 返信日
- 2022/06/14
この度はご丁寧な口コミ投稿ありがとうございます!
お子様の怪我とゲスト様の怪我が完ちし当院のスタッフも大変嬉しく思います。
当院での施術は施術だけではなく、患者様の生活スタイルに合ったアドバイスや日常生活でのセルフケア等も重点的に
お教えしています。今回ゲスト様にとってスタッフの一言で競技に復帰でき良かったです!
引き続き全身のコンディションを整えていきましょう!!
- 投稿日
- 2022/04/10
19年2月に腰椎椎間板ヘルニアの手術をし、2ヶ月ほど経過してから、今までお世話になっています。
これまでいくつかの整骨院に通ってきましたが、
自分には一番合っていると思います。
術後はいつ普通の生活ができるのだろう、という不安もありましたが、スタッフさんの明るい雰囲気と先生の親身なアドバイスで続ければ大丈夫、と精神的にも支えられました。
また、治療も痛みを和らげて終わりではなく、ストレッチや腰回りの筋肉をつけるサポートなども
できるところが良かったです。
おかげでテニスやゴルフもできるようになりました。
これからもよろしくお願いします。
- 返信日
- 2022/04/12
ご投稿ありがとうございます!
通院当初は腰の痛みや足の痺れがまだ続いていた状態でしたね。
今では目標であったテニスやゴルフもできるようになり私たちも
大変うれしく思います(*^-^*)
これからも継続的な施術で予防していきましょう!!
- 投稿日
- 2022/03/10
くすみ、頬のたるみ、毛穴が気になって始めたのがきっかけでした。初回で頬が引き上がったのを実感しすぐに通う事を決めました。初めの3ヶ月は週に1回集中して通いましたが現在は月に2回のペースでも初めの頃と比べて肌が柔らかくなり調子が良いです!マスク生活は肌への影響も大きいので、これからもしっかりメンテナンスに通います。
- 返信日
- 2022/03/14
くすみやたるみ、肌荒れの症状は筋肉の老化や凝り、血行不足が原因です。
美容鍼は微細な傷をつけその傷を修復する力を使ってお肌を綺麗にしていきます。
また、筋肉がお肌を持ち上げる力が低下することでたるみがおきてしまいますので、
筋肉をひきしめてあげる電キを一緒に流すことで脱たるみを目指せます!
これからもメンテナンスを続けていきましょう!!
- 投稿日
- 2022/03/08
とても楽になり、説明も丁寧でわかりやすいです。
これからも続けて通わせていただきます
雰囲気もよく、症状によってコースの提案してくださったりとても良心的だと思います
- 返信日
- 2022/03/09
投稿ありがとうございます。
足の痺れ、腰痛がこれから良くなるようにしっかり施術をしていきますね!
しばらくの間は週に2回ぐらいを目安にしっかり通院してください。
- 投稿日
- 2022/03/02
- 返信日
- 2022/03/08
ご投稿ありがとうございます。
50肩の痛みは急には良くなりませんが、確実に変わってくるものなので根気よく続けてみてください。
一般に、
急性期
拘縮期
解凍期
の3つの状態があり現在は拘縮期から解凍期にかけての状態です。
来院の頻度を守り自宅でも少しずつ指導したエクササイズを
繰り返して頑張っていきましょう。
- 投稿日
- 2022/02/22
慢性的に肩と腰と足の具合が悪くて、日替わりで痛むところが変わってくるので、土日を除けば気軽に予約が取れるのがとても助かります。
説明はどの先生もとても丁寧でわかりやすくて良いです。
清潔感もあって安心して施術を受けられます。
- 返信日
- 2022/02/24
御投稿ありがとうございます。
コロナ禍になり「手指消毒器の設置」「体温測定」「定期的な換気」
「タオル交換」「従業員の手洗い」「各ベットに消毒器の設置」
等、「これまで以上に安心・安全を心がけておこなっております。
安心してご来院できているようで我々としてもうれしく思います。
慢性的な肩こり、腰痛、股関節の痛み、痺れでも
つらい症状があればお気軽にご相談ください。
土日は混雑することが多く予約も埋まりがちで
ご迷惑をおかけしております。申し訳ありません。
予約制ですので混雑を避けた予約時間にご案内する
こともできますのでお気軽にご相談ください。
最後にですが、我々の評価も入れていただき
励みになります。ありがとうございました。
- 投稿日
- 2021/10/16
- 利用日
- 2021/04/01
からだのマッサージだけでなく、腹筋を鍛える診療もあり、ヘルニアの回復と同時に筋力強化も出来ました。
- 返信日
- 2021/11/27
ヘルニアの痛みは本当に大変でしたね。
徐々に痛みが治まり、最終的には筋トレメニューで筋肉強化
までできたことは再発しない体づくりまでできたと思います。
今後は、セルフメニューをしながらメンテナンスをして頂ければ
と思います。
御投稿ありがとうございました。
- 投稿日
- 2021/09/18
- 予算
- 820円
- 利用日
- 2021/09/18
10年前に通っていたこちらの整骨院に治療していただきました。
10年も前なのに覚えててくださった先生もいて、とっても嬉しかったです!
治療も熱心で丁寧で、雰囲気もよく、通いやすいです。
- 返信日
- 2021/09/21
ご投稿ありがとうございました。
10年前は、まだゲスト様が中学生で
今では、お子様もいてと思うと感慨深いです(笑)
捻挫は癖にならないように、しっかりケアして
出来れば固有感覚受容器までしっかりトレーニングを
していきましょう。
- 投稿日
- 2021/09/06
当初は以降の仕事を続けられるか心配しましたが、知り合いに勧められ通院を始めた所、みるみる回復しました。
今では回復しておりますが、健康維持の為、週に2回は通うほどとなりました。
何より、安心して毎日が過ごせる喜びと、フレンドリーな先生方のお陰で心身共にリラックス出来ております。
いつも有難うございます。
これからもよろしくお願いします。
- 返信日
- 2021/09/06
hiroyuki88さん
仕事での移動が多く、お荷物も重そうなので心配しておりましたが
順調に回復しておられるようで本当に何よりです。
そして院の紹介もありがとうございます。
→「安心して毎日が過ごせる喜びとフレンドリーな先生方のお陰で心身共にリラックス出来ております。」
当院に来院される腰痛の方は、日々の姿勢と筋力低下
により痛めている方が多いです。
腰に良い姿勢というのは、なかなか維持することは難しく
楽な姿勢(腰に悪い姿勢)になりがちです。
よくなってきたら再度、姿勢と腹部に力を入れることを
心がけるとさらに良い状態で過ごせるかと思います。
御投稿ありがとうございました。
今後ともhiroyuki88さんの健康に寄与できるように
スタッフ一同取り組んでいきますので
よろしくお願いいたします。
- 投稿日
- 2021/07/17
毎回、調子が悪いところを聞いてくださり、体調に合わせてくれるので、調子が良くなります。
また、スタッフのみなさんも明るく感じが良いので、安らぐ場所です。
- 返信日
- 2021/08/13
御投稿ありがとうございました。
また「マタニティ整体」のご紹介ありがとうございます。
そのほか
・逆子の灸
・産後の骨盤調整
といったことをおこなっております。
逆子の灸では、妊娠28週を過ぎた頃よりサンふじん科で
逆子体操などを指導され32週あたりで変わらず、
いよいよ帝王切開術を考えるころに来院される方が
多いようです。できれば28週目ごろより逆子の灸を
試して頂けるといいかと思いますのでお困りの方が
いましたらご紹介ください。
産後の骨盤調整では、ただ骨盤を調整するだけでなく
安定的に骨盤底筋群も鍛え、産後の尿漏れ、失禁というに
も備える体操やトレーニングを中心に指導しています。
そのため、その場しのぎにならず安定的な骨盤力を
鍛えることを目指します。
これからも皆様のご期待に応えられるようスタッフ一同
取り組んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 東京都杉並区久我山4丁目2−2板橋ビル1F |
---|---|
アクセス |
『久我山駅』北口徒歩30秒。手作り豆腐の「平田屋さん」の並びで「西武信金さん」の隣です。 最寄駅 バス停
|