• 店舗公式

チヒロビジュツカントウキョウ

ちひろ美術館・東京

4.01
口コミ
15件
写真
11件
本日の営業状況
10:00〜17:00
更新日

いわさきちひろぼつご50ねん こどものみなさまへ あれ これ いのち

いわさきちひろぼつご50ねん こどものみなさまへ あれ これ いのちの写真

いわさきちひろが亡くなって、2024年で50年が経ちます。この半世紀の間に、世界は大きく変わり、子どもたちを取り巻く環境も変わってきています。今の時代にちひろの絵が語りかけてくるものは……?
2024年の1年間、ちひろ美術館(東京・安曇野)では、「あそび」「自然」「平和」の3つのテーマで、現代の科学の視点も交えてちひろの絵を読み解き、子どもも大人も見るだけでなく参加したくなる、新しい展覧会を開催します。

いわさきちひろぼつご50ねん こどものみなさまへ あれ これ いのちの写真_1枚目

いわさきちひろが東京・下石神井で暮らし、絵を描いていた50年以上前、日本は高度成長期のまっただなかでした。開発の名のもと、木々は切られ、川は埋められ、それまで見られた草花や生きものも減っていきました。ちひろは、「私は私の絵本のなかで、いまの日本から失われたいろいろなやさしさや、美しさを描こうと思っています。」と語っていますが、そこには、身近な自然が失われていくことへの危惧も含まれていたのかもしれません。
それから50年が経ち、多くの生きものが日々地球から消えつつあります。ちひろの絵を通して、人間以外のいろいろな「いのち」となかよく生きるにはどうしたらよいか、楽しく考えていく展覧会です。

●会期
2024年3月1日(金)~6月16日(日)
※会期は予告なく変更になる場合があります。
○開館時間=10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
○休館日=月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)

●入館料
大人1200円/18歳以下・高校生以下無料
団体(有料入館者15名以上)、65歳以上、学生の方、18歳以下の保護者(お子さま1名につき2名まで)は900円/障害者手帳ご提示の方とその介添えの方(1名)は無料/年間パスポート3000円

●交通
○電車の場合=西武新宿線上井草駅下車徒歩7分
○バスの場合=JR中央線荻窪駅より西武バス石神井公園駅行き(荻14)上井草駅入口下車徒歩5分/西武池袋線石神井公園駅より西武バス荻窪駅行き(荻14)上井草駅入口下車徒歩5分

※イベントおよび開館情報、会期、展示名は予告なく変更になる可能性がございます。最新情報につきましては、公式サイト(https://chihiro.jp)をご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。

カテゴリー別

お知らせ
1

日付別

2023年09月
1

概要

住所

東京都練馬区下石神井4丁目7−2

アクセス

西武新宿線上井草駅下車徒歩7分

最寄駅
バス停
  • 上井草駅入口から320m (徒歩4分)

お知らせ

更新日

いわさきちひろぼつご50ねん こどものみなさまへ あれ これ いのち

いわさきちひろぼつご50ねん こどものみなさまへ あれ これ いのちの写真

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET