ソウゲツ

草月

4.42
口コミ
45件
写真
16件
本日の営業状況
定休日
価格帯
¥105 〜 ¥1,000

口コミ

45
Tornedo M
Tornedo M さん

どら焼きの

3.50
投稿日

「黒松」が有名で
いつ行ってもお店は混み合っていて
なかなか買えないという煩わしさはあります。

ふんわりした皮の口当たりと
ちょと甘めの餡は
ゆったりした時間を楽しむにはよいかも^^

2

手土産で頂きました

4.50
投稿日
予算
¥105

先日、手土産でこちらのドラ焼きを頂き初めて食べました。
こんなにおいしいドラ焼きは初めてだったのでびっくりしました。
普通のドラ焼きの皮と違い、カステラのような見た目ですがパサパサしているわけではなくふわふわとしています。
中の餡子もしつこくない甘さでちょうど良いです。
手土産にお勧め!!絶対に喜ばれますよ

0
かえる番長
かえる番長 さん

1個105円のどら焼き

4.50
投稿日
予算
¥500

東十条駅南口改札を出て、左手の坂を下ったところにあります。

いつも込んでいるわけではないのですが
週末やお彼岸や年末などはすごい行列になります。

季節の和菓子や羊羹、最中などいろいろあるのですが
やはり名物は「黒松」1個105円のどら焼き。
皮は黒糖と蜂蜜を使用。
ふんわりとやわらかでまだらな焼き目がついています。
黒糖の風味がけっこう強いです。
あんこは粒餡。

普通のどら焼きのとはちょっと違うのですが
やめられないおいしさです。



2

名店です!!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

もう最高です!1個105円という安さで、このふわふわした食感と、糖と蜂蜜の柔らかい甘みは、たまりません!!100点満点で100点のドラ焼き!!

12

どら焼き最高

5.00
投稿日
予算
¥105

こんな旨いどらやき今までに無いです!
皮の部分も美味しいし、あんこも旨い、甘すぎず丁度いい感じです。
お土産で10個入りを頂いたのですがバラ売りもしてるみたいです。

1

概要

住所

東京都北区東十条2丁目15−16

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東十条四丁目から500m (徒歩7分)

女性も入りやすい店

Mirai

アクセス
  • 東十条駅から徒歩26分 (2km)

お近くのお店

リクエストのできるリスニング・バーです♪ ゴールデン街のお店みたいですねってよく言われます^^

赤羽 Bar Spoonstyle

アクセス
  • 東十条駅から徒歩27分 (2.1km)

女性も入りやすい店

Mirai

アクセス
  • 東十条駅から徒歩26分 (2km)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET