かふぇくるくま

カフェくるくま

4.31
口コミ
37件
写真
13件
本日の営業状況
10:00〜20:00
価格帯
¥1,000 〜 ¥3,000

口コミ

37
デスス
デスス さん

絶景カフェ

5.00
投稿日

絶景を見ながらご飯が食べれるこのお店。
駐車場もありますよ。

当日は、残念ながら雨天だったので店内で食べました。
一番人気の「くるくまスペシャル」をいただきました。
三種類のカレーが付いてました。
味はスパイシーでとっても美味しかったです。

次は晴れの日を狙って行きたいと思います!

1

カレーが本格的なのだ

4.50
投稿日

カフェくるくまといえば知らない人がいないくらい有名な絶景カフェですが
ベタだけどいっておきたいですね、本当に絶景だし、
じつはカレーが本格的でkなり美味しいのだ、
沖縄は暑いのもありますが意外とカレーの店が多く美味しかったりするのだ
もちろん、南国のソフトドリンクも飲みながら景色を楽しみたいですね。

0
hinahime
hinahime さん

壮大な景色!

4.00
投稿日

旅行中にお邪魔しました!エキテンの口コミをみてきになって行ってきましたが口コミ通り長めの最高なお店でした。テラス席もあり天気の良い日は本当に気持ちが良いと思います。お料理もおいしくて沖縄を満喫できるお店だと思いました。個人的におすすめのお店です!

1

海を眺めながらランチを・・・

3.50
投稿日
予算
¥1,500

沖縄通の友達に連れて行ってもらいました。
沖縄について真っ先に、空港からここ カフェくるくま さんへ直行〜
眺めがいいです。外で食事もできるようですが、暑いのでそこは中で食べました。
カレーが美味しいと聞いたので、チキンカレーを注文。
そして、沖縄でトムヤムクン?と思いましたが、エスニック料理もメニューにあり、注文しました。
暑い風土には、トムヤムクン いいですね〜
飲み物は、ハイビスカスティーを・・・トロピカルです!
眺めのいい景色を見ながら、美味しいものを食べて、暑い沖縄を体験!しました。

0

オーシャンビューの最高のロケーション

5.00
投稿日

カフェくるくまは沖縄旅行で現地に住んでる友人に連れてってもらいました。

かなり人気なようで混んでて少し待ちましたが、外にブランコがあったり高いところから一面キレイな海を一望出来てとても素晴らしい景色でした。

料理はエスニック系の物を食べましたが美味しかったです。

2

風がすごく気持ちよい南部のおすすめスポット

4.00
投稿日
予算
¥1,500

ドライブの合間にぴったりのスポット。
今回は家族でいきました。カップルにも沖縄旅行のファミリーにもおすすめ。

というかドライブの合間でなければなかなか行けないスポット。
ここの見晴らしは沖縄感たっぷりで晴れた日はめちゃくちゃおススメです。ご飯もおいしいです。

0

最高の景色!

4.50
投稿日

10時に那覇空港に着きレンタカーで直接向かいました!約1時間くらいでしょうか。ランチを食べに行ったのですが何より景色が最高です!!特に天気のいいお昼時は海の色が水色からエメラルド、青色とグラデーションがかってとてもキレイです!
もちろん食事も美味しく、外にはテラス席がありゆったりとした沖縄タイムを満喫できます!
是非オススメ!

1

ハーブカレーが最高!

5.00
投稿日

絶景の海を目の前に最高の癒しを
感じれます(^-^)

カフェとありましたが、はじめは
その絶景を目当てに行きました(^-^)ちょうどお昼時いうことで、カレーを食べたのですが、そのカレーがビビるぐらい美味しい(☆O☆)
特にカレーが大好き!!という訳ではありませんでしたが、そこのハーブや野菜などのカレーに出会って以来、毎年行くようになりました(^O^)

1

景色いい〜 ☆

4.00
投稿日

海を目の前に最高のロケーションでお茶できます!!
満ち潮の時がいいと思いますよ、干潮だと。。。綺麗な青い海は。。。
遠く遠くなので(笑)

わたしはぜんざいを食べました☆

他にも軽食があるのでランチで来てもいいですよ!

1
いりや
いりや さん

海が見えるテラス

4.00
投稿日

沖縄本島南部東端、知念村の高台にあります。薬草・ハーブ・健康をテーマにした観光スポットで、カフェくるくまや、ハーブ工場、薬草園、売店、遊歩道などがある総合観光施設です。人気施設らしく、山の中なのにお客さんは結構多かったです。“カフェくるくま”ではカレーやアジアン料理、ハーブ料理、ドリンク、デザートなどが頂けます。海が見えるテラスでマンゴージュース400円を頂きましたが、眺めが良く、ホッコリできて最高でした。


0

丘の上から最高です。

5.00
投稿日

行った時は実は迷子になってさまよったあげく到着、ちょっと休憩にのつもりではいりました。それまで山道をさまよってただけあって、その丘の上から広がる開放感に感動しました。あとでしったのですが、有名なカフェだったそうですが、確かな所です。料理はカレー、ピザ、ここでって感じだったんですが、どれもおいしかったんです。大満足な迷子にしてくれたくるくまさんに感謝です。

0

嬉しい

5.00
投稿日
予算
¥1,200

雰囲気がよく、行って景色を見るだけでとっても嬉しくなるようなカフェでした。
タイ料理を出すお店なのですが、私はチキンカレーを食べました。普段あまり食べないタイ料理ですが、ほんのりとかおる香辛料の香りが食欲をそそり、とてもおいしかったです。また、チキンもたくさんのっていてボリュームは最高!
景色がとてもよく、外にあるカウンターで食べたかったのですが、そこではドリンクとデザートのみだったので、景色を楽しんだ後に、中に入ってランチをしました。
ここは本当に素敵!

1
たーくん
たーくん さん

ロケーションが最高

5.00
投稿日
予算
¥1,200

沖縄で有名なカフェということで、沖縄旅行の初日に友人に連れて行ってもらいました。タイの料理をだしているところなので、沖縄っぽくないのでは?と思っていましたが、そこから見える景色はまさに沖縄!広い海が目の前に広がっていて、整備された広いお庭から眺める景色は最高でした。
料理の方も、スパイシーだけど食べやすい味で、タイ料理になじみのない私でも食がすすみ、とてもおいしくいただけました。
平日のほぼオープンの時間に入れたので、待つこともなく気分がセレブでした。

3

海を見渡せるテラス席がおすすめです

4.50
投稿日
予算
¥1,000

県内では有名なカフェです。

2、3度行ってますが、まだ食事はした事がないです。

私が行くのはいつも昼間です。

高台にあり、テラス席に座ると青い海が
目の前に広がり、とても気持ちの良く穏やかになれます。

ただ海を眺めてボッーとしてるだけでも
かなりの癒しになります。

この日はお気に入りのテラス席に座り、
フローズンマンゴーを食べました。
確か500円程。

シャキシャキに冷えているので、夏場食べるのがおすすめ。

次回は食事に行きたいです。

1

父もココなら楽しんでいる

4.00
投稿日
予算
¥3,000

アジアンハーブを使うタイ料理のレストラン。
高台にあるので、昼の景色は最高です。

ただ、大体夕食で利用しています。
私の父は外食が嫌いなのですが、なぜかココだけは楽しんで参加するんです。理由は良く分からないのですが、機嫌よく参加してくれるので、そっとしています。

いろんなカレーがあって飽きません。
ちなみに、私は「くるくまスペシャル」という3種類のカレーがセットになったカレーを食べます。
あとヤキソバやチャーハンがおいしいです。

家族や知人と大勢で行くのが楽しいと思います。
あと行くならやっぱり昼でしょうね。


5

太平洋を見下ろすテラス。

4.50
投稿日
予算
¥3,000

沖縄南部の知念村にある、沖縄有数との呼び声の高い眺め系のカフェです。沖縄が地元の友達と車で行きました。「アジアンハーブレストラン」がテーマで、トムヤムクンや台風カレーなどメニューは南国っぽい感じで、店内の雰囲気もアジアンで非常に良かったです。ランチ時にはドリンク付で1000円程度のメニューも提供されているようです。比較的大型の駐車場が併設されていて、22時まで営業されていました。

2
社長
社長 さん

一面海の絶景カフェ

4.50
投稿日

とっても眺めのよい沖縄のカフェで有名なくるくまさん。

本島の南部にあり、市内から車で少々かかりますが、
とても人気でいついってもお客さんでいっぱいのようです。

いったときは、待ち時間1時間!
といっても、お外のテラスには自由にいききできて、
待っている間は、テラスからのすばらしーーーーーい眺めを
見ることができます。

眼下にはまっさおの青いそらと、エメラルドグリーンの海!
太陽に照らされた海がきらきらと光って、夜景の光のように
輝いてます。

本当に心はればれ気持ちがいいです。

食事はアジアンなタイ料理で、
中でもカレーが色々あって、どれも興味をそそります。
ハーブを使ったオリジナルのドリンクもあります。
もちろん、アルコールはオリオンビール、泡盛、ありました。
沖縄ですね。

もちろん、味もおいしいカレーでした。
ハーブを上手に使われていて、辛さも辛いながらも
いい辛さでした。
辛さの表示があるので、参考にされるといいと思います。
いろいろあるので、まようところですが、
どれを食べてもおいしいと思います。

おいしい料理とすばらしい絶景、
是非一度行ってみてほしいところです。

11

概要

住所

沖縄県南城市知念知念1180-2

アクセス

バス停
  • 知念から270m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET