口コミ

105

並ぶほどでも

3.00
投稿日
予算
¥1,000

一度食べたら納得します。
ラーメンも唐揚げも、そこそこのお味ですが、長時間並んでまで食べたいか?と聞かれれば、同程度の店は数多くあると思います。
混んでたせいでしょうか、店員さんの対応もあまり良くなかった気がします。

0

京都の超有名店!

3.50
投稿日

京都一乗寺の超有名店、数量限定メニューの牛スジラーメンが食べたかったのですが、残念ながら売切れとのこと。ノーマルの中華そばを注文しましたが、味の方は鶏ガラ+豚骨のやや甘めなスープは、個人的には「天下○品」を甘くまろやかにしたような味でした。店内が喫茶店みたいな感じだったのでチョット違和感がありました。

0

唐揚げがうまい

4.00
投稿日

ラーメンを食べに行きました。行列がすごくて30分ほど並んで食べました。隣の人が唐揚げを食べていたので唐揚げ次のラーメンを食べました。ラーメンはもちろん唐揚げのボリュームがすごくて大変満足しました。並んででも食べたい一品ですね。

0

唐揚げがカレー味

4.00
投稿日

ラーメンは食べやすかったです。
美味しくいただきました。
唐揚げがカレー味というのが、私はがっかりしました。
ノーマルな唐揚げとカレーの二種類から選べたら星五つです。
ラーメンだけでの感想なら最高!なんですけど、ラーメン屋の唐揚げって重要ポイントだと勝手に目を光らせてます。

2

高安

4.50
投稿日

テレビにも出てくる有名店のようで行ってみました、すごい行列でびっくりしました。ラーメンも美味しかったのですが、げんこつくらい大きさのカレー味の唐揚げがとっても美味しく印象的でした。店内もキレイでラーメンデートでも有りだと思いますよ!

0

行列(^_^)

4.00
投稿日

ここは美味しいです!
いつも行列のできているラーメン屋さん。
とってもお洒落な店内です。
京都でラーメン激戦区ですが、ここはいつも行列ができています。(^。^)
ラーメンが美味しいですが、夜には売り切れが多いみたいです。
から揚げは大きく、ボリューム満点で美味しい(≧∇≦)

0

美味しい!

4.00
投稿日

唐揚げ最高です☆カレー味!
量も多く、いつも唐揚げは持ち帰りです。次の日は、サンドイッチの具に(笑)
近くに住んでた時はよく行ってましたが、今でも車で足をのばします(^^)並んでも食べたくなる味。
定員さんも親切で勉強になります!

0

普通です

3.00
投稿日
予算
¥1,000

どこの口コミを見ても高評価。そして皆さん決まって唐揚げを絶賛されますが、実際はラーメンも唐揚げも普通レベルを超えません。
ちょっと期待させすぎる口コミが多いお店という印象です。
けっしてまずくはないのですが・・・

0

唐揚げは美味しかったです!!

4.00
投稿日

唐揚げはボリュームもあって、とても美味しかったです♪

ラーメンはちょっとこってりでしつこい感じが僕はしました。

0
Nyanko
Nyanko さん

イスの座り心地が…

3.50
投稿日

すじラーメンは好きです。他のお店ではあまり見かけない一品ですね。唐揚げも独特でボリュームがありますが、胃弱の人は要注意。

今の場所に移転してから、やたらと行列ができていますが、長い待ち時間に見合う味かは微妙です。店内もカフェみたいでオシャレだけど、イスが硬くて座り心地が気になります。繁盛店なので回転を早くしたいのかな。

0

唐揚げ最高

5.00
投稿日

唐揚げがカレー味でおいしかったです。ただし唐揚げの量が多い!!
ラーメンはかなりこってりでした。隣のコンビニに車を止めると必ず言われるので注意してください。

0

なぜ・・・

2.00
投稿日

行列の出来る店ということで楽しみにして行ってきましたが、大変残念でした。なぜあの味を求めてわざわざ足を運ぶのかが、意味がわかりませんでした。
ましてや、あれだけ並ばされて、少し腹が立つほどかも・・・?
こんなお店よりも美味しいお店は沢山ありますよ・・・あんまり味の知らない人ばかりで残念です・・・・。
個人的感想ですが、間違いなく二度と行きません。
それは一緒に行った、他の二人も言ってました。あしからず・・・。

1

繁盛店だが・・

3.50
投稿日
予算
¥700

いつも行列ができ、人気があるなぁとは思いますが、正直そこまでの味とは思えませんでした。唐揚げもでかくて食べきれなかったし・・。

3

期待通り

5.00
投稿日

いつも賑わってます!
味はしっかりしているが胃にもたれず、薬味のニラをいれると最高です!
セットの唐揚げは味がしっかりしていて、でかい!

店内の可愛らしさとラーメンがミスマッチなところも良いです!

0

有名店

4.00
投稿日

ここのラーメンと言うよりも、定食セットで大きなから揚げが付いてくることで話題のお店と言うことでしょうか。味はなかなか美味しいです。から揚げもカレー味で濃い味です。
私には食べられる量ではありませんが、男の人には凄く良いと思います。

0

唐揚げサイコー!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

なんと言っても高安は唐揚げ!
ラーメンも美味しいけど唐揚げの美味しさは一級品☆
料金がそんなに高く無いのにボリュームが凄く初めては唐揚げの大きさに驚いた!
カレー粉がかかっているのもいいアクセントで、行って損は無いお店の一つです◎
いつも混んでるイメージがあるので多少時間に余裕を持って行って下さいね!

3

カラアゲがおいしい!

4.50
投稿日
予算
¥1,000

このお店は内装もよく女の人でも気軽に入れます^^
店員さんも愛想が良く対応も親切です。
カラアゲは絶対に食べるべきです!

0

一乗寺界隈で一番好きなラーメン

4.50
投稿日

ラーメン激戦区一乗寺の中でも、高安が一番美味しいと思います。白を基調としたカフェ的な内装は気に入りませんが、何度も食べても美味しく、満足できるラーメンです。唐揚げもおいしいです。ただ、一口では食べられないほど大きいものが数個くるので1〜2人で頼む場合は覚悟が要ります(笑)。昼も夜も混んでます。

3
ジャン・ピエール・メルヴィル
ジャン・ピエール・メルヴィル さん

京大生御用達のラーメン店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

一乗寺ラーメン激戦区のなかで、「もっともおしゃれ」なお店。
最初通った時は、カフェかと思うくらいの内装。
ポップな椅子に、大きな窓。
テーマカラーは、ラーメン屋にあるまじきピンク!

そんな内装のせいか、カップルが多い気がします。

土曜日の夜に行ったのですが、ほんの少し行列ができていました。

メニューとしては、ラーメンのほかに唐揚げが主軸になっている模様。
学生用かからあげは、かなり大ぶりでびびった。

僕は、ラーメンのみを購入。
とろりとした白汁に細麺がからんで美味しいかったです。
チャーシューは柔らかく、全体的に繊細な味のラーメンでした。
思わず、「これは通うかも」と口から自然にこぼれてしまいました。

東のラーメン激戦区、高田の馬場からやってきた早稲田の友人を連れていったのですが、彼女も大満足だった模様です。

近くの天天有さんや、ラーメン荘との差別化がうまくいった非常に感じのよいラーメン屋さんです。

1

これは美味しい

4.50
投稿日

ラーメン定食はさすがに大人気行列が出来る理由が分かります。了は多いので少しお腹を余分に減らしてから入店の方が良い感じ。一応から揚げの食べ残しは持ち帰りは出来るけど、お店で食べた方が暖かくて美味しいしですしね。

夜遅くまで行列が耐えないこのお店は月に一度は食べに行きたくなる店です。

0

概要

住所

京都府京都市左京区一乗寺高槻町10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 一乗寺北大丸町から130m (徒歩2分)

お近くのお店

修学院駅から2分❗うまい、楽しい🎵が待ってるよ❗

千福堂

アクセス
  • 一乗寺駅から徒歩11分 (810m)

ランチあり!古民家カフェでのんびり過ごす♪地元野菜をたっぷり使った、体が喜ぶお料理をご堪能ください◎

古民家食堂 久五郎

アクセス
  • 一乗寺駅から徒歩118分 (9.4km)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET