チョコレートショップ

チョコレートショップ

4.35
口コミ
49件
写真
9件

口コミ

49

美味しい

5.00
投稿日

いいんですよ。美味しいんですよ。
デスけど、ケーキがお手頃値段なんですよ。
あまり美味しくないのに、値段だけ高い
ケーキ屋さんがある中、ここはコスパが
良いのです。駐車場も停めやすいし
停めてる時にイケメンの外国人のお店員さんが誘導してくださいました。
また行きます。

1

ちょこ買う時はここで買ってます

5.00
投稿日
予算
¥2,000

入口では外国のイケメンがお出迎えしてくれます

中に入ると甘い香りでそそられます
チョコとその他のお菓子に別れており
バームクーヘンなどもとてもおいしいです

チョコは数十種類あり
ついついたくさん購入してしまいます

ちょっとしたお祝いやパーティなどに
お勧めだと思います

0

チョコレートのことならチョコレートショップですね!

4.50
投稿日

普段、いろんなチョコレートを食べますが、もちろんどこのチョコレートも美味しいんですが、こちらのチョコレートショップのチョコレートは専門店だけあって、美味しいと思います。

先日、食べたチョコレートのケーキは美味しかったです。
ケーキの名前忘れてしまいましたが。。。

1

チョコ

5.00
投稿日

以前ちょくちょく利用してました。
お店の公式HPには”そのこだわりの味わいは、決して甘すぎず、食べた後にものどが渇かない、これからの季節にぴったりの仕上がりになっております。”とありますが、私には食べ終わった後に甘さが残る感じがしました。きっとコーヒーなどと一緒に味わうと一段と美味しさが引き立つんだろうな〜と思ってました。
なんやかんやいいつつ、同僚に誘われて数回食べに行ってましたけど(笑)

また、本店の方にはチョコレート専門のスペースがあり、一粒いくらって感じで可愛らしいショコラも置いてます。
その他、多種の焼き菓子も置かれているので、贈り物などで自分で好みのものを詰め合わせてオリジナルギフトを造ることも出来ます。
私は職場で結婚お祝いを頂いた方へのお礼を、こちらのお店で購入しました。
綺麗に箱詰めして頂けるので、安心して利用できますよ^^

1

あま〜い

5.00
投稿日

博多ではとても有名なお店ですよね、チョコレートショップ。

○生チョコソフトクリーム(315円)
生クリームが上にのっていました^^
ミルク感たっぷりで、濃厚でしたが、かなり甘かったです^^;


以前超とろけるロール(プレーン味?チョコレート味ではないほうです)を食べましたが、
そちらは美味しかった覚えがあります。また食べたいです。
博多の石畳も食べたことがありますが、あまり記憶に残っていません。。。

チョコレートショップは可愛く袋詰めされたお菓子が沢山売ってありますので
手土産やちょっとしたプレゼントを買う時に行くといいかもしれません。

0

チョコレートショップ

5.00
投稿日

チョコレートのロールケーキです。

長さは15㎝程度

画像では濃い色に写っていませんが、ココアパウダーが

キレイにかかっています。

生クリームは甘すぎず・・・

真ん中には生チョコが入り とても軽い味わいです。

スポンジ生地はしっとりフワフワで、生クリームと一緒に

口の中でとろけて、ペロリと頂けて美味しかったです( ^)o(^ )

0

次回

4.50
投稿日

福岡に行った際、
食べログでかなり評価が高かったので、
気になってお邪魔してみました。

お店には車で来ている方が多く、
かなりにぎわっていました。混んでましたね。

ケーキや焼き菓子のコーナー、
チョコレートのコーナーが分かれていました。


チョコは、自分でトレーにとって選ぶ形式なので、
気兼ねせずに好きなものが選べてよかったです。

箱に詰めるのに少し時間がかかるようで、
お会計をしてから少し待ちます。

3個しか買わなかったので申し訳なかったですが、
高級感がありました。

けど・・・意外とお値段は安いんじゃないでしょうか?
1つ平均180円前後だったような。
GODIVAとかだと、もっともっと高いですもんね。

味は普通においしい。
けど、特別この店がいい!というものではなかったですが。

でも、近くにこんなお店があったらいいのになぁと思いました。

今度行く機会があればケーキにチャレンジしてみたいです。

0

お土産にいいかも

4.00
投稿日

博多ではとても有名なお店ですよね、チョコレートショップ。

もつ幸に伺う前に時間あり、どうしようか?と母と話していた時に
近くにチョコレートショップがあることを思い出し、
「チョコレートショップに夏限定のソフトクリームがあった気がする」と言ったところ
ソフトクリーム大好きな母は「行きたい!行く!!」と…。
ということで、、、もつ幸でもつ鍋を食べる前でしたが、チョコレートショップに行ってきました


以前超とろけるロール(プレーン味?チョコレート味ではないほうです)を食べましたが、
そちらは美味しかった覚えがあります。また食べたいです。
博多の石畳も食べたことがありますが、あまり記憶に残っていません。。。

チョコレートショップは可愛く袋詰めされたお菓子が沢山売ってありますので
手土産やちょっとしたプレゼントを買う時に行くといいかもしれません。

0

きたい!!!!

4.50
投稿日

料理と内容:
1942年、博多で誕生したチョコレート専門店

福岡では、お馴染みですね
この分かり易いネーミングは、親しみが湧きます♪

「博多の石畳」という生チョコも有名
こちらは、チョコレートショップの始まりとも言える
トリュフチョコレートの詰め合わせ

トリュフチョコレートとは
フランス料理の高級食材であるトリュフに似せて作るチョコレートの事

生クリームや洋酒等を混ぜ、丸っこく仕上げた物
掘り出したトリュフを演出する為に、ココアパウダーをまぶしたりしますね

トリュフは、最近は、種類も豊富で色とりどり
見た目も愛らしく、程よい甘さに癒されるなぁ

専門店のチョコレートは、こだわりや自信が感じられ、やっぱり良い感じ♪(喜)

地元博多のお店という事もあり、お気に入りのチョコレートショップ
これからも発展を期待して!

0

チョコ最高

4.50
投稿日

博多の綱場町にあるチョコレートショップに行きました。
もう限定の生チョコソフトが出ていました。今日のお目当てはこちらではないので
買いませんでしたが。
ここに来た目的はきなこロールを購入し、友人へのお土産にすることです。
こちらはチョコレートの言うまでもなくチョコレート専門店ですが、ロールケーキ類もとても美味です。
中でもきなこロールが絶品。
細長ーいロールケーキは量が多いように感じますが、あ〜っという間に食べてしまいます。
表面にきなこがかかっていて、中には生クリームと適度なあんこがブレンドされています。
スポンジが軽いので、あっさりとして、とてもおいしいです。
友人はこちらのロールケーキが今まで食べた中で一番おいしいんだと。
この日は夕方だったので、もしかして売り切れ?と心配していきましたが、案の定売り切れ。
平日でも午前中や午後の早い時間に行かないと買えない、もしくは季節で作っていない時期も
あり、購入したい方はしっかりお店に確認して行かれたらよいと思います。
残念ながら売り切れていたので、シンプルなロールケーキを買って行きましたが、中のクリームが
とてもおいしく、お土産にした友人にも好評でした。
面白いのが、ロールケーキの端っこをもったいないからといって、安価で売ってくれています。
自分用にお勧めです。

0

好きすぎる

5.00
投稿日

チョコレート好きの方は絶対に行ったら行きつけになると思います。
チョコレートといっても、ケーキやドーナツなど、チョコレート以外のものもたくさん置いてあります。
中でも特におすすめなのが、生チョコが入ったロールケーキ!
一度食べたらはまってしまう味です。
トリュフや一粒チョコも種類がたくさんあってかわいいです。

0

お土産に喜ばれます

5.00
投稿日


福岡では有名なお店ですが、特に喜ばれるのが県外の友人にお土産を持って行ったときに凄く喜ばれます。
チョコレート好きが喜ぶお店なんだな〜と思いますよ♪
外国人スタッフの方が対応してくれるので少し緊張しますが(笑)
とても感じが良いですよ。

1

バレンタインで賑わっていました。

5.00
投稿日

バレンタインチョコレートを買いにでかけました。
チョコレート専門の人気店です。
博多に古くからあるショップで、博多駅にもあります。
バレンタイン前日に行ったのですが、数えきれないほど人ばかりでした。
でも、ここのチョコレートは、知らない人がいないくらい博多では有名です。美味しいですよー。

1

福岡で人気のチョコレートショップ

5.00
投稿日

ここのチョコレートは、おいしくて、見た目も良いものが沢山あります。
どれを見ても、お洒落でおいしく頂けます。
博多駅の中にも、ありますよ。
友達の誕生日プレゼントを、買いに出かけました。
色々とあったので、悩んで悩んで決めてプレゼントしました。
友達は、感動してました。
チョコレートは、人を幸せにしてくれる素晴らしさを感じました。
チョコレートショップさんのブランド力は凄い!

1

テレビでもよく紹介されるお店

5.00
投稿日

テレビでもよく紹介される人気のお店です。
お店の前にはよく外国人のスタッフの方が笑顔で挨拶して頂けます。
店内は商品がぎっしりとつめ込まれているので
結構狭く感じてしまいます。
あまりゆっくりとお菓子を選びたい方には向いていないかもしれません。
有名なお店なので贈答用などに利用するには良いかもしれませんね。

1

お土産の鉄板!

4.50
投稿日
予算
¥2,500

こちらで買って行くと、必ず喜ばれます!

福岡ではほぼみんな知っているくらい有名ですけど、実際食べたことないって人は多いです。
適当に買ってもOKだけど、シュークリームがオススメ。
普通のシュークリームが食べれなくなっちゃいます!

1

いつもわくわくどれを買うか迷います(*^。^*)

4.50
投稿日

お友達の家を訪問するときにここで買っていきます。定番の博多の石畳の食感が大好きです。店内はジュエリーショップみたいな作りでどれもおいしいのでわくわくしながら迷ってます。

他のクチコミにあったシュークリームは呉服区町本店だけで、天神店や博多駅店にはないみたいです。入り口にいつも元気に挨拶してくれる外人のお兄さん(ドアマン?)がいます。

1

ここのシュークリームすごくおいしい!

5.00
投稿日
予算
¥147

一個147円のシュークリーム

ここの食べたらコンビニのが食べれなくなりました。

外はカリっとして中はフワッ

中身のクリームは。。。

かなり贅沢です。

お土産にしたらすっごい喜ばれました!

やみつきになります。

1
ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

甘ーいチョコレートはいかが?

5.00
投稿日

ここ最近、ちょっと足が遠のいちゃったかな。
独身の頃は、バレンタインデー、クリスマス、そして誕生日にとここでお菓子を買っていました。
主人と付き合っていた頃の話です(まだ10年経ってないよ)。
チョコレート専門店だから、その種類も豊富ですが、デザインがまるで宝石のように綺麗で可愛いのです。
ああ、また行きたくなっちゃった。

2

自分のご褒美に。。( ̄b ̄) シーーッ!!

4.00
投稿日
予算
¥500

福岡では超有名なチョコレートショップ(⌒^⌒)b うん
最近は博多駅?阪急??にもできたのですが。。
σ(*^_^*)はいつも本店のほうに(*'ー'*)ふふっ♪

ほかの方も書かれてたように超おしゃれな店内に・・きれいに並んだかわぃいちょこたち。。
気になるチョコをチョイスしてももらいます。。
「博多の石畳」ふゎっと口の中で溶けていく瞬間の思わず出る笑みに。。幸せのひとときを運んでくれます(⌒-⌒)ニコニコ...
チョコ好きでパクパク食べるような旦那にはもったいなくて食べさせられなぃ。。o(*^▽^*)oあはっ♪

ほかの方も書いてましたが。。確かに。。スタッフさんが丁寧すぎっというぐらいに丁寧で。。じかんがかかってしまったりこんでたり。。
せっかちなσ(*^_^*)にはちょっと面倒だったりするけど
車が多い時間帯などはきちんと車の誘導もしてくれてすごくお客様を大切にされてるな。。と思うお店です。

2

概要

住所

福岡県福岡市博多区綱場町5−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 土居町から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET