マルボシラーメンテン

丸星ラーメン店

4.16
口コミ
48件
写真
8件
本日の営業状況
0:00〜24:00

口コミ

48

良いです

4.50
投稿日

ここのラーメン屋さんは、宮ノ陣駅から徒歩10分くらいです。

このラーメン屋さんは、わたしが小学生頃からあるので30年以上ある老舗です。

丸星ラーメンは、とんこつラーメンで、そんなにコテコテじゃないので、老若男女に人気があります。

料金は、かなりリーズナブルでありがたいです。

0

食べやすいラーメン

4.00
投稿日

車で通るたびにトラックとか止まってるから行ってみました。普通のラーメンを頼みました。味は感動するほどでは無いけど、昔ながらの豚骨ラーメンっていう感じですね。それほど濃い味でもなく、食べやすいかな?リピーターに根強いお店なんでしょうね。

0

相変わらずの繁盛でした

4.50
投稿日

久々に丸星行ってきました。
いつ行っても多いですよね。
この時期は、丸星のおでん美味しいですね。
大根がしっかり染みていて柔らかいです。
ラーメンはとってもシンプルなラーメンで、こってりし過ぎてない感じで好きです。関東の人には油が少しキツイかも。
おばちゃんたち相変わらず元気に働いてました。

3

アッサリ

4.00
投稿日

ラーメン好きなのでわざわざ久留米までいってラーメン巡りするときにいきます。
ここはアッサリな感じで比較的みなさん食べやすいかと思います!
とにかく美味いですねー 絶対替え玉します。
後おでんが美味くてオススメです

1

久留米ラーメンの豚骨と麺がたまらない

4.50
投稿日
予算
¥380

お店のお母さんたちが元気で、活気があります。
ラーメンも最高に美味しいです。
昔ながらのラーメンでシンプルですが、豚骨が
きいていて何度も食べたくなる味です。
また、この店に来たらラーメンと一緒におでんも
食べましょう。
味が染みていて美味しいですよ。

6

久しぶりに

4.00
投稿日
予算
¥800

に行ったけど相変わらず人が多いな〜って感じですね!

味はオーソドックスなあっさり豚骨!(博多ラーメンに比べると若干太めの麺)

紅生姜をたっぷり乗せ♪私的にはもう少し濃いが方が好きですがラーメンが出てくるのも早く、一緒に行った嫁さんは美味しいって食べてました(^^♪

替え玉1回し帰宅へ♪

0

まあまあ旨い

4.50
投稿日

車で通っていたらこのラーメン屋を見つけたので来店。広くて天井の高い店内には結構な人数のお客さんがいた。豚骨ラーメンに卵をトッピングしたラーメンを頼んだ。そんなに臭みがなくいがいにあっさりしていた。豚骨に生卵は合わないと思った。

0

さっぱり美味しい!

5.00
投稿日

以前、久留米に住んでいた時に
よく行きました。
今でも実家に帰ったときは家族で食べに行ってます。

シンプルで飽きの来ない味で
とってもお気に入りです。
お値段もとってもリーズナブルで
いつも大満足です。
久留米はらーめんが有名ですが
来られたら是非立ちよってみて下さいね!

0

思ってたよりずっと食べやすかったです。

5.00
投稿日

久留米ラーメンのイメージが「こってり」だと勝手に思い込んでました。 ここのラーメンを食べたとき「塑像と違う!」嬉しい誤算だと思いました。もともと「こってり系」があまり好きじゃなかったため、このお店での食事には少し抵抗がありました。
最近のラーメンは個性が強すぎて、また価格も「B級グルメ」の代表的な食べ物のはずなのに・・・ということが多く、なんとなくラーメンから気持ちが離れつつありました。

ここのラーメンはまさに「シンプルイズベスト」だと思います。値段も庶民にはうれしい設定で一度でファンになりました。

久留米を通るときは必ず寄ります。

16

やっぱりいいですね〜

5.00
投稿日

5年ぶりの丸星ラーメンに到着。

時間が時間ですから、お客さんは2〜3組いるだけでした。

食券を買います。

今時、380円のまともなトンコツラーメンは、めったに食べることは出来ません。

麺の茹で加減を聞かれて、久々なので「普通」と答えましたが、ん〜、硬め、と答えた方が
良かった。

麺は、博多ラーメンより少しだけ太め。博多ネギより少々太い刻みネギ(かなり辛かったです)
やチャーシュー、海苔が一枚浮かんでいます。

正直言って、ムチャクチャ旨いラーメンとは言えませんが、コスパは抜群です。

また、お腹いっぱいになって、お店を後にしました。

お土産に3玉350円、と、これまた格安のラーメンを買って。

0

元気なおばちゃん

3.50
投稿日

ココは元気なおばちゃんのみがやっているお店。しかも24時間?
ラーメンはシンプルで美味い! また、おばちゃんの会話が面白いwww 小腹が空いた夜中にも開いてて嬉しいお店。
今度はおでんに挑戦してみたいな(^v^)

0

老舗

4.50
投稿日
予算
¥500

久留米ラーメンを語らせれば必ず名前が上がるお店です。創業は昭和33年と古い歴史を持つ老舗ラーメン店で、スープは豚骨以外の物は使っていない(たぶん)純粋な豚骨ラーメンです。豚骨特有の鼻に付く臭いが苦手な方はご遠慮下さい。

1

噂の丸星ラーメンいっちゃったぜー!!

5.00
投稿日

おばちゃんが指を入れて持って来ると聞いていたけど、普通に持ってきたぜー!!
噂通りの古い建物だったぜー!!
充分においしいラーメンだつたぜー!!
てっきりおでんのこと忘れていたぜー!!
また帰りに寄って行くぜー!!

0

長年食べてます!

5.00
投稿日

若い頃から、食べている丸星ラーメン!
知っている人はかなり多い!
若い頃は、おばちゃんがスープの中に親指を入れたまま運んでいた!
今は、おぼんに載せてもってきている。
おでんもどんだけ前から浸かっているのかわからないくらいの色をしている。
ラーメンの旨さは、昔から変わらず旨いと思う!

0
ロップたん
ロップたん さん

豚骨だしがよく出ている

4.00
投稿日

券売機で食券を購入するタイプのお店です。
ラーメンを注文しました。
麺は中太ストレート麺で、ちょうど良いゆで加減です。
スープは豚骨ベースでだしが良く出ていて、濃厚な風味で美味しいです。
具は、チャーシュー・海苔・青ねぎがのっています。

0
ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

凄い!美味しい!安い!

5.00
投稿日
予算
¥400

噂のラーメン屋さん。主人に連れられて行ってきました。
駐車場が広く、大型トラックも余裕で止まっています。
そして交通安全の標語。
店の入口に厨房があり、ブタさんの頭がグラグラと煮込まれています。
歯・・・・歯が付いた頭の骨!結構衝撃的です。沖縄でブタさんのお顔を見たときと同じような、食の現実を知る瞬間。
軽い眩暈を覚えながら、券売機でラーメンの食券を買います。
安いです。ラーメン、替え玉、おでんがワンコインで買えます。
店内は広く、50人以上は入れるかな。
でも、ほぼ満員です。
相席をお願いして、食券をテーブルの上に出します。
するととても甲高い声のおばちゃんが食券の確認をしに来ますので、このとき麺の硬さを注文しておきます。
このおばちゃん達は、7〜8人居て、なぜか代わる代わる食券の確認をしに来ます。
店の壁には犬の写真があちこちに貼られており、ここの店主が作ったのであろう警察犬の歌が掲示されています。
ブタさんの顎を眺めた後でワンちゃんの写真。そして獣臭たっぷりのラーメン登場!
結構、効きますよ。

7

九州を代表するラーメンですよ!福岡で1番知名度が高いお店です

5.00
投稿日

一度食べると忘れられないラーメンです。
ザ・久留米ラーメンですね。
沢山の人に長年愛されるラーメン店は、なかなかありませんが、24時間営業ともあって夜中もお客さんが多いお店です。
私は、ここのラーメンは大好きです。

0

豚骨が臭いです

1.00
投稿日

有名な久留米ラーメン屋さんです。
ここのラーメンは豚骨臭くてダメです。
料理の基本を分かってないように思えるお店です。
(素材の臭みを消しつつ、コクを出す方法が大変だと思うのです)
この臭みがあるのに、良いと思える人の気持ちがまったく分かりません。

2

汚シュラン

5.00
投稿日

昔、建築の仕事をしている時に現場が近くにありよく行っていました!

店内は、決してキレイとは言えないですけど、味は間違いなく旨いです!

0

久留米ラーメン

3.50
投稿日

ここのラーメンは久留米ラーメンの代表的なラーメンとして有名です。

豚骨ラーメン発祥の地、久留米と聞いています。

私には、ちょっと豚臭く思え仕方がありません。

他に、大砲ラーメンなどがあり、久留米ラーメンはこのままのかたちで残っていって頂きたいと思います。

5

概要

住所

福岡県久留米市高野2丁目7-27

アクセス

最寄駅
バス停
  • 小森野から240m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET