一階には、トイレとゲームにならました。以前はガチャガチャでしたが、座ってやるタイプのゲームになり家族連れが熱心にプレイするくらい人気でした。あとは、ポインとつく機械と、オレンジジュースがありました。エレベーター
入り口付近は、スマホとレジとイベントしていました。三階は、日用品と洗濯機、ペット用ひん、アイロン、コテ、ドライヤー、電動ブラシなどがありました。あとはキッチンタイマー、電気、蛍光灯などたくさんありました
アクアビーズ、アイロンビーズ、レゴ、車、ヘルメット、めるちゃん、ちいかわグッズなどたくさんありました。あとはスマホのアクセサリー、充電器などがありました。パソコン、奥には、テレビがありました。入口付近
こちらは流山店と違っていてあまり期待できないです。日用品が少ないので残念だけど、その代わりにおもちゃがたくさんあります。おもちゃ好きじゃないからいらないんですが。ゲームとかDVDとかアンパンマン、アクア
大本山円覚寺塔頭・龍隠庵
北条時宗公の御廟
北鎌倉駅から50m、山の傾斜に多くの建物と植物がある、 神秘的な雰囲気の寺院です。 たまたま、国宝の舎利殿を特別に公開しており、北条時宗公の命日に参詣することができ、タイミングも景観も素晴らしく、気分良く歩き回ることができ、お詣りと写真撮影そして、寺院の持つ何とも言えない雰囲気、すがすがしい空気を楽しめました。写真はたくさん撮ったのですが、サイズが大きく紹介できないのが残念です。
建デポ野田店
たくさんチェーン店があります。こちらは、パンケーキが売りになります。ロコモコやポキ丼がありました。あと、ハワイアンサラダは、マグロが乗っていてめちゃくちゃうまかったよ。ありがとうございました。また行きます
鉢の木 北鎌倉新館
北鎌倉駅から徒歩5~6分。落ち着いた雰囲気の日本料理店。 休日の昼時は、やはりは混みあっていました。 一度訪れたいお店でしたので、入れてよかったです。 関町の時間は長かったのですが、席に着いてからは、 注文のタイミングや料理の提供は早く、 その上、ごはんにかけるちりめん山椒は始めて頂きましたが、 非常においしく、他の料理との味加減もマッチして、 最初から最後まで飽きることなく、おいしく食べることができました