大本山円覚寺塔頭・龍隠庵

3.83
口コミ
6件
写真
10件

口コミ

6

砂浜

5.00
投稿日

 車内から入口が見えるということと、鎌倉五山第二位という知識のみで訪れました。もちろん40段の石段は気持ちよく上りました。

 臨済宗円覚寺派の総本山。本尊は宝冠釈迦如来。
 1282年、北条時宗が元寇の戦没者追悼のため、中国僧無学祖元(そこはかとなくかっこいい名前)を招いて創建。

 「戦没者追悼」とは、敵味方関係なく平等に弔うためだったということを知り、自分の今までの学びは、まさに「学問の海の砂浜で遊ぶ少年」のようだと途方に暮れています。




                              松戸の武術師範より


3

北鎌倉駅そば

5.00
投稿日

ほんとに北鎌倉の駅を出るとすぐにあるのが
円覚寺です。

山門や唐門と桜がよく似合う円覚寺・・というのもきかされて、
なんかギリギリセーフな時にこれたかと。

円覚寺は八代執権北条時宗が、元寇の犠牲者を弔うために創建されたそうです。
禅寺ということで、おごそかなたたずますな気がします。

7

北鎌倉といえば・・・・

4.00
投稿日
予算
¥300

北鎌倉駅から徒歩1分程度の
場所にある、かなり立派なお寺です。

北条時宗が中国・宗から招いた
無学祖元禅師によって建立されました。

境内は山と山に挟まれた谷に細長く
そして広く敷地を取っており、
全体的に緑に囲まれたお寺です。

一部は関東大震災によって焼失した
箇所もありますが、鎌倉時代の歴史を
語る上ではとても重要なお寺との事です。

0
takeshi
takeshi さん

北鎌倉駅からすぐの禅寺です

4.50
投稿日

北鎌倉駅からすぐの禅寺、円覚寺です。
禅寺だけあって質素で且つ豪傑さを感じます。
紅葉の時期に行きました。階段を上がって振り返ると
横須賀線と紅葉がダブっていてとても画になり
良かったです。修学旅行生などもいて雰囲気が良いですね。

長谷寺や鎌倉大仏、建長寺と違い、こちらは比較的空いています。
そこもまた良いですね。

座禅や写経も体験出来ます。

駅からすぐなのもまた魅力ですね。

1
fujiko
fujiko さん

JR北鎌倉駅から徒歩1分

5.00
投稿日

秋に訪れました。


紅葉にはまだすこしだけ早く、赤く色づいた紅葉は

日光のよく当たる上のほうだけでした。


そのためか、訪れる人々はまだ少なく、

ツアーの観光客の方々がいらしたのですが、

たいへんゆっくりとお寺の中を歩くことができました。


国宝だという洪鐘(おおがね)は、存在感たっぷりで、

年月の重みを伝えてくれていました。


拝観時間は8時〜16時半(12〜2月は16時まで)。

拝観料は大人300円。小人100円です。



2

北鎌倉駅の前、鎌倉時代の雰囲気を残す禅寺

5.00
投稿日
予算
¥300

 明治時代に釈宗演という高僧が禅の近代化を行い、釈は
 円覚寺の管長として、禅仏教を国内だけでなく、海外にも伝えた。
 夏目漱石、西田幾多郎などもここに参詣した。西田の友人
 の鈴木大拙は釈宗演の弟子で、アメリカに英語で座禅を
 伝える。

 関東地方の居士林として禅の一大道場となる。財界人、
 大学生の座禅会もここで修行をした。

 円覚寺に参詣した時、寺の正面の近くで、寺院関係者
 の尼僧さんが管理している駐車場に止めました。
 2時間500円くらいでした。
 
 寺は写真に掲載したJR北鎌倉駅の目の前にあります。
 谷間に堂宇、塔頭などがあり、舎利殿は国宝です。

 拝観志納金300円、鎌倉五山 大本山です。

 臨済宗の寺で、北条時宗の時代、元寇の犠牲者の菩提を弔う
 ために、無学祖元が開いた。

  龍隠庵は左手の山を上がったあたりで、山門などが見下ろ
 せる塔頭の一つ。

  正面上がって右手の山の上に茶屋があり、そこからの景色も
  も見晴らしがよかった。
  2012年12月末に撮影したものです。
 

6

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北鎌倉から250m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET