raiha さん
2023-12-01

クオリティの高い拘り銘菓で評判

5.00

田原本駅から徒歩1分程で繋がる老舗の和菓子専門店。上質の素材を使ったレベルの高い和菓子で有名で長く愛されているお店です。北海道産小豆と水と白ザラ糖のみにこだわり添加物などは使われていないあんを使った大臣賞も受賞している代表的な品の五千石もなかはパリッと風味のいい皮と上品な甘さの餡でとても美味しく飽きがきません。
お土産としても人気の桃伝説は甘酸っぱい桃のシロップつけと白あんが卵とハチミツがいかされたマイルドな生地に包まれていて他にはない銘菓でおすすめです。

1
御菓子処 はつの家
  • 田原本駅
  • スイーツ
raiha さん
2023-12-01

驚きのボリュームとコスパの丼もの

4.50

御代田駅から徒歩13分程のところにあるマンション一階に入っていたお食事処。看板メニューは丼ものですが定食などもありしっかり食事ができ店員さんも感じが良いです。以前利用した時に頂いたのはおナス、ししとう、ちくわ等々13種類位は溢れんばかりに盛られていて驚きのボリューム天。丼でしたがネタが海老や鱚をはじめおナスやししとう竹輪等13種類位は載っていて溢れんばかりのボリュームでお味もよし。小鉢の副菜とお味噌汁、香の物、さらにお手製のデザートまでついていて普通ならプラス500円以上はしそうなところで驚きのコスパでした。

1
丼の店池田屋
  • 御代田駅
  • 和食
ビクトル鷹 さん
2023-11-30
宇都宮城址公園清明館
  • 東武宇都宮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ビクトル鷹 さん
2023-11-30

御城印頂きました。

4.50

初の宇都宮は、東武宇都宮線で来訪。
線路が土手の上で、もしかして宇都宮城の土塁かな?などと思いながら、宇都宮城址公園に向かう。
門を潜って資料館等を見て、エレベーターで土塀の上へあがり櫓を見たりして、清明館へ。
清明館の展示も見学して帰る時、出入り口の横に御城印の見本があるのを発見。
御城印の存在は知っていたが興味無かったのに、実物見たら欲しくなってしまった。
で、券売機で御城印帳と通常の御城印と記念の御城印を頂いた。

0
宇都宮城址公園清明館
  • 東武宇都宮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
raiha さん
2023-11-30

味よしのお手製の曜日変わりセット

4.00

社会福祉法人運営ののどかな場所にあるレストラン。明るい雰囲気の店内はテーブル席が6卓程あり暖かい時季には眺めのいいテラス席も◎
レギュラーメニューのオムライスや特製カレー、ソースカツライスをはじめ、ランチはメインのおかずが曜日ごとに替わるセットメニューも人気の様子。プラス200円ほどでちょっと内容がランクが上がるシェフの逸品セットもあったり更にライスとスープもつけられます。
前回頂いたは白身魚のバジルソース仕立てで風味もよく味よし。使われている無農薬野菜も新鮮で良心的な価格もうれしいところです。

1
花畑かたくり
  • 京王堀之内駅
  • 和食
raiha さん
2023-11-29

濃厚でいてヘルシーな後口のオリジナルソフトクリーム

4.00

滋賀の農業公園ブルーメの丘内に入っているカフェ。三角屋根の絵本に出てきそうな欧風の建物です。店内はカウンターで注文する半セルフサービスのシステムになっていっています。メニューは看板のひとつらしいピザにソフトクリーム、ソーセージやドイツビール、ジュース等々。注文した自社工房のオリジナルソフトクリームは濃厚なミルクを感じながらもあっさりとしたヘルシーな後口でながめのいい景色とともに美味しく頂きました。

1
牧場カフェ リーリエ
  • 日野駅(滋賀)
  • スイーツ
raiha さん
2023-11-29

可愛い猫モチーフの雑貨

4.50

出屋敷駅 から徒歩10分程のところにある40年近く営業されているらしい雑貨屋さん。
こちらはネコをテーマにしたお店でネコモチーフの入った雑貨やちょっとした衣料品等がちょっとアンティークテイストのインテリアとともに飾られていて雰囲気も趣があります。中でもハンドメイドのポーチやバッグ等が充実していて以前購入した可愛い小さな猫柄が入ったトートはお気に入りです。

1
風船猫
  • 出屋敷駅
  • 服・洋服
abc さん
2023-11-29

喫茶店

3.50

昔ながらの喫茶店といった感じです。
常連さんの多いお店のようです。
良心的な価格でセットも頼めるのが嬉しいです。
ミニカレーやトーストなど軽食もセットがありありがたい。
カレーが人気のようなのでそちらをオススメします。

0
ルポ
  • 桐生駅
  • カフェ・喫茶店
abc さん
2023-11-29

お洒落な珈琲店

4.00

桐生市を拠点に店舗を展開している珈琲店です。こちらは確か元ネクタイ工場だった場所をリノベーションした店舗です。織物の町である桐生らしいですね。
お洒落にリノベーションされていて雰囲気も良く、珈琲だけでなくスイーツも力を入れていてどれも美味しいです。

0
イトウヤコーヒーファクトリー
  • 桐生駅
  • カフェ・喫茶店
abc さん
2023-11-29

美味しい珈琲豆

5.00

昆虫の森の近くにある珈琲豆のお店です。
こぢんまりしたお店で目立たないところにありながらも、お客さんが入れ替わり立ち替わり来ていたので人気店なのが伺えました。
リーズナブルなのに香りも味も良く人気なのも頷けます。
また近くに来たら立ち寄りたいお店です。

0
珈琲美流自家焙煎
  • 新川駅(群馬)
  • カフェ・喫茶店