abc さん
2025-01-13

本屋さん

4.00

上野駅構内にある本屋さんです。あまり広くはないので品数が多いわけではないのですが、電車の時間までの合間に寄れるのはなかなか重宝します。長旅の場合は本があると退屈しないですしね。
上野駅は乗り換えで利用することも多く、新幹線や特急も沢山出るので本屋があると尚更ありがたいです。

1
ブックエキスプレス・エキュート 上野店
  • 上野駅
  • 書店・本屋
abc さん
2025-01-13

フルーツサンド以外にも

4.00

上野駅構内のエキュートにあるメルヘンです。
フルーツサンドのイメージが強いですが、食事系のサンドイッチもあります。
エビが入っているものを購入しましたが、美味しかったです。
夕方ごろ行ったら多少値引きされていました。

1
メルヘン エキュート上野店
  • 上野駅
  • レストラン
abc さん
2025-01-12

品揃え良し

4.00

東京メトロの田原町駅の近くにあるファミリーマートです。
アフタヌーンティー監修のファミマ限定のペットボトルドリンクがどれも大好きで全種類制覇しています。
個人的には今ならラフランスのフレーバーのものが好きです。
都内のコンビニなので決して広くはないですが、品揃えは十分に良かったです。

1
ファミリーマート 西浅草一丁目店
  • 田原町駅(東京)
  • コンビニ
abc さん
2025-01-12

地元の食堂

4.50

猪苗代駅の近くにある食堂です。
地元に愛されるお店といった佇まいですが、若い観光客も結構いました。
ラーメンやカツ丼、カレーなどがあります。
どれもそこそこのボリュームです。
美味しいのはもちろん、お店の方がとても感じが良かったのが印象的でした。

1
まるいち食堂
  • 猪苗代駅
  • 食堂
こまたろう さん
2025-01-06

箱根駅伝で応援団ブースに

5.00

 箱根駅伝では、このコンビニのまえの道路を選手たちが走り抜け、T字路の神社通りが下におりてすぐにあります。
 イートインもあり、箱根旅行では大変お世話になりました。トイレも行列でした。
 このコンビニのパーキングは横幅があり、箱根駅伝を応援する3つの大学の応援団が割り当てられます。
 当日はたいへんな混み具合でした。
 ホットレモンで温まり、夜は箱根ビールもあり、品揃えが地元志向で良かったです。
 箱根旅行の思い出に記します。

2
ローソン 元箱根店
  • 元箱根港駅
  • コンビニ
こまたろう さん
2025-01-04
ハチマルハチモンスマーレ
  • 箱根湯本駅
  • イタリアン・イタリア料理
こまたろう さん
2025-01-04

本格イタリアン、海外客集める

5.00

 箱根湯本でイタリアンを探してこちらを発見。箱根湯本の駅から道路渡り、すぐあります。
 箱根湯本で、商店街のパーキングに駐車してから、夜にレストランさがして、ほとんどなかったのですが、たまたまコチラを見つけました。外はガラス張りで中を見れます。
 イタリアンの専門店で、それほど広くはない規模で、どこの席からも調理場が見える感じです。
 前菜は2人分の量を3人用にしてもらいました。ピザはチーズベースはビスマルク、トマトベースはマルゲリータ風のもの。コゲコゲで、ナイフフォークで食べました。 3人で訪問。 ワインや箱根ビールも良かったです。

 海外からのお客様が多くおしゃれで、天井の高いイタリアンレストランでした。家族、カップルに最適で、シェフは英語も堪能でした。
 有名な温泉観光地にイタリアレストランとは本当にオシャレでした。また行きたいです。
 箱根駅伝旅行の思い出に書き残します。

2
ハチマルハチモンスマーレ
  • 箱根湯本駅
  • イタリアン・イタリア料理
こまたろう さん
2025-01-04

箱根仙石原北で広い駐車場で人気

4.00

 仙石原から御殿場方面に行く手前の坂道に入るさい、パーキングの広いコンビニはこちらのセブンイレブンでした。
 正月のお休み期間の朝9:25に利用しました。丁度混んでいる時間帯で、レジ前の行列がありました。
 おにぎり、唐揚げ棒、さらに指を切っていたので、ケアリーブ30枚入り320円もあり、助かりました。

 旅の思い出に記録します。

2
セブン‐イレブン 箱根仙石原北店
  • 姥子駅
  • コンビニ
abc さん
2024-12-31

美味しいお弁当

4.00

エキュート上野の中にあるお弁当屋さんです。
魚を使用した和弁当で、鮭といくらのお弁当が特に美味しかったです。
夕方から夜にかけての時間で、多少値引きがありました。

0
若廣 エキュート上野店
  • 上野駅
  • 寿司・鮨