東京駅の地下にあり、ロケーションがとてもいいです。味は、本場の味噌煮込みで生っぽい独特の食感が最高です。卵の硬さなどはゆで卵にすることも出来ました。グツグツなのですぐ混ぜれば生っぽい感じはないかも。またいきたいです。
ランチを食べに行きました 定食のようなランチメニューもあります。 でも一番好きなのは刀削麺です。冷たいお茶のピッチャーでのサービスも嬉しくまたいきたいです。 ボリューム有るセットなどもありオススメです。
朝食付のプランで泊まったら、朝食に生麩があって、とっても美味しかったです。生麩がある朝食バイキングは初めてで嬉しかったです。 宿泊以外の人にも開放しているみたいで、料金記載がありました。機会があればまたゆっくりと楽しみたいです。
京都の人気のお土産の、八ツ橋のお店の中でも飛び切り人気のお店です。老舗で伝統もありますが、モダンな八ツ橋がたくさんあってチョコレート味など、いわゆるアンコとニッキと言うコンビネーション以外の味も楽しめてオススメです。また来たら買います。
二条城はかなり敷地が広く入り口から本丸御殿までもかなり歩きます。途中庭園があり、見どころがたくさんです。本丸御殿は丁寧に修復されていて見応えがあります。ウェブチケットを購入して行くことをオススメします。
盛岡市の道の駅です。 新幹線で来てレンタカーで岩手県ドライブ旅を楽しんでいたのでお土産を買いに寄りました。名産のもち米を買いました。他配るようなお土産も買えて品揃えは満足の内容でした。また寄りたいと思います。
箱根園のゴルフ練習場で割と芦ノ湖ドライブをすると通るメインロード沿いなので見たことある人は多いと思います。ロープウェイが走る景勝地に有りとても気持ちよく楽しめます。道具を借りることもできて、気分転換に行っても楽しめます。
また、埼玉の飯能エリアを通ることがあったので立ち寄りました。こちらのおせんべいは美味しいのでついつい沢山買ってしまい食べ過ぎちゃいます。いつも直売をしているので混雑などなく、快適にお買い物が楽しめます。
鍾乳洞の観光の帰りに日帰り温泉があると調べて立ち寄り湯をさせていただきました。 露天風呂の視界はとても広く山並みの景色が見渡せてとても良いお湯で、帰りも疲れ知らずで帰れました。又近くに来たらぜひ立ち寄りたいです。
静岡に入るとよく目にするスマル亭は24時間営業のドライブイン的なお店で、鳥ごぼうそばをいただきましたが、とても美味しくて安くて満足です。帰りにお土産に牛すじを買って帰りました。今度は牛すじ丼も食べたいです。