無料で可愛い動物達が見られます。駐車場も無料ファミリーに優しい公園。 カピパラ、モルモットなどの小動物や、鷹やフラミンゴもいます。 園内は衛生的で施設はかなり古く動物は見辛いですが、臭いなどはほぼありません。
感じのいい女将さんと大将がでアットホームな雰囲気が漂うお店ですな。 料理もお通し、刺身、天麩羅、しゃぶしゃぶとどれもうまし。 出汁が今まで食べた事の無い絶品料理、黒豚!! 本当にこの値段でいいのか?と思うくらいリーズナブルな金額
ランチはどれもおいしく880円とリーズナブル。 ラム麻婆豆腐定食は、辛さを選べます。 ラム出汁スープ、お漬物がついてる。 焼きラム丼は臭みが全くなく、脂身がトロトロとして噛み締めるほどに味わいがあります。 ニンニクの芽が香りが良く、甘辛いタレが食欲を増させ並盛でも結構ボリュームがありますね。
とても素晴らしい建築。前川國男さんのモダン時代の最高傑作のひとつ。 中の展示も広くて充実していますが、建物だけでも見る価値があります。 県立だけあって広くて見所も多く、じっくり観るとそれなりに時間が必要。 お決まりの旧石器〜縄文〜弥生〜古墳の展示だがそれがいい。
鳥の唐揚げ、外はカリカリ、なかはジューシです。 手羽中のチョイ辛の唐揚げはご飯のお供にもってこい。もちろんビールにもお勧めします。 味玉はラーメンとかにいれるとおいしい。 鳥団子はたっぷりのタレですが、甘過ぎず、味が濃すぎず、絶品です。
農家を改築したようなお店です。野菜たっぷりのメニューで、サラダやデザート、汁物、などついてきます。 野菜がほとんどですが、結構ボリュームあります。 天ぷらを始めどれもよいけど、トマトとおばんざいがとてもおいしい。
休憩所があちこちにあり広くてよい、マンガもおいてある。 お湯は薬湯もあってすごく気持ちよい。電気風呂はすごいビリビリ。 食事はちょっと高いけど、フードコートのレベルを超えており、とてもうまい。従業員はみんなカンジがよい。すれ違うたびに挨拶してくれる。
とてもにぎやかな大衆居酒屋です。 生姜の佃煮やドジョウの揚げたやつ、刺身は特に新鮮で絶品ですな。 飲み物はビールから日本酒、秩父ワインなどがあります。しかもリーズナブル。 それとおかみさんの接客が素晴らしいですな。
よくあるスーパー銭湯、しっかり温泉なので、とても癒されます。 岩盤浴も暑すぎずじんわり芯から温まります。 館内は設備雰囲気ともに素晴らしいです。岩盤浴、露天風呂、サウナ、休憩室全て揃っており、庭園にはやぎなどもいて自然を感じることができます。 別料金ですが、こちらを利用しないとマンガもよめないし、休憩の場所もありません。 しかしとにかくこんでますね。土日はおすすめしません。
お店イチオシの秩父ホルモンミックス花火盛りはサイコウにうまいんですな。 量も結構あるのでお腹一杯になります。 タレが濃いめなのでアルコールがすすむ。極上豚タンが絶品。 価格もリーズナブルなので懐に優しいです。 中でタバコが吸えるので煙が苦手な人はだめか、QRコードで頼むのもちとめんどう。