maffinman さん
2024-06-19
あしかがフラワーパーク
  • あしかがフラワーパーク駅
  • 植物園
maffinman さん
2024-06-19

盛夏の花々

4.00

本日は栃木県民の日を記念して無料開放です。入場ゲートを出てスグの大花壇のペチュニアの前では多くの人が写真を撮られておりました。フラワーステージを中心とした園内で見られる20万本の花菖蒲が水辺で生き生きとし目の覚めるような色合いです。大藤の棚の外側を囲むように日陰に配されたクレマチスは落ち着いた雰囲気の花々が自己主張せず静かに咲いておりました。ローズガーデンには何百種類ものバラが植栽されております。明るい色のバラ達が青空とのメリハリを感じさせてくれました。最後はピンクのユリです。川が流れるように植栽されていて元気一杯の様子です。並列して内側に植栽されている白のユリは殆どツボミだったのでモシ咲いていたら見事なコンボが目にできただろうと思いました。

0
あしかがフラワーパーク
  • あしかがフラワーパーク駅
  • 植物園
maffinman さん
2024-06-19
人丸神社
  • 吉水駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2024-06-19

生き生きとしたスイレンを眺める

4.00

境内の湧泉池(佐野市天然記念物)はとめどなく新鮮な水が流れているので鯉もそうですがスイレンも気持ち良さそうです。花々はお隣通し会話を楽しんでいる様に見えます。冷たい綺麗な水で花々も幸せだろうと感じました。

0
人丸神社
  • 吉水駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2024-06-19
赤見温泉フィッシングセンター 株式会社
  • 田沼駅
  • お出かけその他
maffinman さん
2024-06-19

スイレンとアジサイが花盛り

4.00

養殖用水車がフル回転でコンクリート人工池に泳ぐ魚達を活発にしておりました。お隣のコンクリート人工池ではスイレンが見られます。白、ピンク、紫の花々がユッタリとした間隔で伸び伸びと咲いておりました。大池の畔には木陰の下でアジサイが涼やかに咲いておりました。大池には磯山弁財天絶景スポットがあります。ガクアジサイ越しに山の中腹に位置する朱色の御堂の燦然と輝く様子が眺められました。

0
赤見温泉フィッシングセンター 株式会社
  • 田沼駅
  • お出かけその他
maffinman さん
2024-06-18
黒羽芭蕉の館
  • 博物館・美術館
maffinman さん
2024-06-18

松尾芭蕉と曾良の黒羽地域での足跡を辿る

4.00

テーマ展「那須野路を往く松尾芭蕉と『おくのほそ道』の軌跡」を観覧しに伺いました。M割で観覧料大人300円のところ団体料金の200円で入館です。松尾芭蕉が奥の細道の旅路で1番の2週間という長きに逗留した黒羽の地を中心とした現在の大田原市内での足跡の資料が展示されております。無料で頂ける8ページの小冊子に展示資料の解説が書かれております。芭蕉は寺、神社を含めた名所旧跡に数多く訪れていて非常に黒羽地域を気に入っていたことが窺い知れました。

0
黒羽芭蕉の館
  • 博物館・美術館
maffinman さん
2024-06-13
東龍
  • 中華料理
maffinman さん
2024-06-13

土日もランチありの中華料理店

4.00

豚肉の四川風炒めランチ1100円税込みを注文しました。タクアンのお新香、ミニラ
ーメン(ワカメ、ノリ、メンマ、卵、チャーシュー、ネギ)付きです。ラーメンは醤油
味で鶏ガラの効いたスッキリしたスープです。シコシコした細麺で塩味のチャーシュー
は柔らかく噛むとジワッと旨味タップリです。四川風炒めはキャベツ、ピーマン、ネギ
、豚肉が入っていて辛くはありませんが深みのある豊かな味わいでした。

0
東龍
  • 中華料理