佐藤道場代表 さん
2025-11-03

いつか私の時代が24

4.00

 主祭神「スサノウノミコト」(日本書紀) 「タケハヤノスサノウノミコト」(古事記)
 金ケ作の陣屋の設置と同時期に、江戸などから陣屋の門前に移住した人々が集まり、境内に1684年の観音めぐりの記念碑を設置しました。
 明治になって村社に列格し、社名が「八坂神社」に変更されました。

 少年時代、毎日遊んでいたつくば市の神社と同じ名前に、松戸へ来て出会いました。縁を感じます。


                          松戸の武術師範より

2
八坂神社
  • 北小金駅
  • 暮らし・生活サービスその他
あんじ さん
2025-11-03
山田うどん 所沢林店
  • 狭山ケ丘駅
  • うどん
あんじ さん
2025-11-03
ジョーシン ソコラ所沢店
  • 所沢駅
  • 家電
あんじ さん
2025-11-03

初めてのジョーシン♪

4.00

 所沢駅の東口からほぼ真っすぐ(直進)歩くと着きます。途中に「あと300m」などといった大きくて目立つ看板もあるので徒歩でも車でも迷うことはないだろうと私は感じました。
 ただ店内はキレイで店員さんの対応なども良かったのですが、品揃えについてはイマイチという印象を受けました。ソコラにはスーパーや100円ショップ、飲食店などもあるので致し方ない部分の方が大きいのでしょうけれど…
 とはいえ店員さんのアドバイス(同型・同型番の商品を購入する方法)は的確でしたし選択肢もありましたので、総合的な印象は良い方です。
 キッズコーナーなどが店内の一角にあり、品揃えなども充実してそうでしたので次回は兄夫婦と甥っ子も誘ってみようと思います。

3
ジョーシン ソコラ所沢店
  • 所沢駅
  • 家電
通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

JR野尻駅近く、19号線沿いにあるコンビニエンスストア。

4.00

JR野尻駅近く、19号線沿いにあるコンビニエンスストア。
店名は『大桑野尻店』となっていますが、大桑駅からは近くありません。
駐車場は広く、どこかの専用バスの停車場も兼ねているようでした。
24時間営業ではないらしく、朝方(夜半?)に通った際は開いていませんでしたが、昼前に再度訪れた際は営業されていました。
休憩がてらパンと飲み物を購入しましたが、店内で製造しているらしいパンが柔らかくおいしかったです。

1
デイリーヤマザキ大桑野尻店
  • 野尻駅
  • コンビニ
通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

長野県の木曽川にあるダム

4.00

長野県の木曽川にあるダム。国の重要文化財に指定されているそうです。
読書ダムという名称のため、ダムが書籍の形をしていたり、大きな図書館が併設されていたりするのかと思ってましたが、特にそのようなこともなく、ふつうのダムでした。

1
関西電力 読書ダム管理所
  • 十二兼駅
  • 暮らし・生活サービスその他
通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

手書きイラストのメニューが楽しい

4.00

長野県のJR野尻駅すぐそばにある喫茶店。
外観はロッジ風。
店内は、テーブル席とカウンター席を合わせて20席程度。近所の常連さんらしきお客さんもいましたが、排他的な雰囲気はなし。
メニューは、写真だけではなく手書きのイラストも使われていて、楽しいメニューでした。

1
珈琲どんぐり
  • 野尻駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-02

高崎高島屋でお寿司を

3.50

群馬県のターミナル駅、高崎駅からすぐのところにある百貨店、高崎高島屋のレストラン街に入っているお寿司屋さんです。店内は結構広くて、テーブル席やカウンター席のほかに小上がり席もありました。お寿司のほかに海鮮丼やお蕎麦、天重などもいただけてます。岩握りという握りのセットを頂きましたが、マグロやトロなどもあって握り具合もよくて美味しかったです。

1
築地壽司岩高島屋高崎店
  • 高崎駅(JR)
  • 寿司・鮨
Kuda さん
2025-11-02
カリス成城
  • 荻窪駅
  • デパート・百貨店
Kuda さん
2025-11-02
ルミネ 荻窪店4Fパスピエ
  • 荻窪駅
  • 服・洋服