ライフの奥の方に繋がっている店舗です。 ドライヤーが急に壊れたので駆け込みました。 すごくいろんな種類のものが置いてあったのですが、陳列棚が分かりやすくて比較しやすかったです。 ちょっと予算オーバーにはなりましたが、髪と頭皮に良いとのことで、最新型のドライヤーをゲット。 今回の買い物でエディオンポイントが貯まったので、また何か買いに行こうと思います。 品揃えよくて、キレイな店内で、おすすめ出来るお店です。
腰の右側が痛くて施術してもらいました。 身体の歪みが原因で腰の筋肉に負担がかかっているとのことで、右側を重点的に施術してもらいました。 施術後は歩きやすくなりました。 この良い状態が続くように、定期的に通います。
選べる辛さで自分好みのスパイシーなインド料理を食べられます。 野菜のカレーをいただきましたが、野菜の甘みとスパイスの辛さで、ナンが進みます。 ナンは外はパリッ、中はモチモチっとしていて、ほんのり甘くて美味しいです。 次はもう少し辛めでお願いしようかなな。 陽気なスタッフさんとの会話も楽しませてもらいました!
野菜や果物、加工品がたくさん並んでいますが、園芸用品も豊富です。 野菜の苗や土など、園芸初心者の人もプロの人も使えます。 ここでミニトマトの苗を購入したのですが、すごくたくさんの実が成ってハッピーです。 園内はすごく広いので、テーマパーク気分で楽しめます。
柿と安納芋を目的に訪れました。 大量で安く手に入って大満足です。 ほかにもネギやキャベツ、白菜など、どれも大きくて安いです。 柿3キロ645円でした。 そのまま食べたりお料理の素材にしたりして楽しもうと思います!
地元産の生産者の顔が見える野菜が並んでいます。 泉州玉ねぎ、泉州水なすなどの時期はいっぱい買ってお裾分けしています。 新鮮で安全なので嬉しいです。
立ち呑み屋さんのイメージを覆すような、手の込んだお料理が美味しいです。 簡単なおつまみ系はもちろん、煮物やお造りも逸品です。 清潔感があって女性一人でも利用しやすいですよ。 安いからセンベロも可能です。
昔からある立ち呑み屋さんですが、何度かリニューアルしてとてもキレイになっていて、女性一人でも入りやすいです。 ビールと揚げ物数品、焼き鳥などを頼み、ほろ酔い気分になれました。 駅近だからとっても楽です。
広すぎず狭すぎず、日常の買い物にはぴったりの大きさで、とても買い物しやすいです。 ときはま線と310号線のちょうど交差点のところにあります。 野菜の鮮度が良くておすすめ。 モロゾフやとよすなどのお土産品も少しですが置いています。 レジの店員さんも爽やかな笑顔で素敵です。 イズミヤと提携しているので、ポイントサービスも使えますよ!
可愛らしい外観で、「こんなおしゃれなお店のお菓子はさぞ高級では?」と思うかもしれませんが、すごくリーズナブルなのでおすすめです。 フィナンシェは129円、シュークリームやプリンも200円ほど。 お友達へのお土産に買って行ったらすごく喜ばれました! フィナンシェはバターたっぷりのしっとり生地、シュークリームは濃厚なクリーム、プリンは玉子たっぷりのお味。 どれも外れなしでした。