昔はよく通ってましたが、今の仕事になってからあまり行かなくなったエリアにある店です。 駐車場は大きく、市場関係者も多く利用するので品ぞろえや飲食物は充実してます。 一回、仕事に行く途中によりましたが、自分の吸うたばこが無かったため、 コーヒーだけを買って帰りました。
夕方以降だと、こちら結構学生や高校生のバイトが多くいて、 店長さんが積極的に若い人を雇ってあげようというスタイルなのかなと思います。 結構頻繁に、季節ごとに不慣れな若い人や新しい人とわかる人が入ってますが、 コンビニバイトで複数店経験したことのある私としては、微笑ましい目で見てます。 なかなかマニアックなタバコなので、私の吸うたばこは探すのにかかることが多いですが、まあ背景が分かっている(つもり)なので私は気にはならないです。
こちら駐車場も広く、近隣に作業用品の総合店があるので、 なかなかに使い勝手がいいです。 お店も確か早い段階で私の吸うたばこを入れてもらえてたので、 現場によっては必ずこちらによってコーヒーとセットで買っていくようになりました。
使いやすい店です。 セコマではタバコとコーヒーを買いますが、 たまに会社の使いで缶コーヒーのケースを頼まれることがあり、 こちらの近くの現場にいたとき、頼まれたので数回買いにいきました。 やっぱり箱買いは多いけど、店内の裏に置いてる事がおおいから、 とりに行かないといけませんがキビキビ、きちんと欲しい銘柄も間違えずにもってきてくれる店です。
主に使う理由はタバコとコーヒーです。 セブンブランドの安価なコーヒーは財布にやさしく、 コーヒーマシンとは比べられないけど、味は他の缶コーヒーシリーズに 引けは取らないと思ってます。
金欠状態になり、たばこの値上がりガソリン代の高騰により、苦しい中。 こちらのセコマが一番に格安たばこの数種類を入れてくれました。 またセコマは飲み物がすごいやすいため、コーヒーボトルや、 会社の経費でまとめ買いする缶コーヒーなどを経費で買ってました。
こちら利用したとき、自分の吸う銘柄がなかったので、 コーヒーだけ買って後にしましたが、後に取り扱うようになったため、 現場の方向次第ではこちらによってタバコを買うようになりました。
駐車場があるので、現場仕事してる私でも利用しやすい店です。 愛用の安いタバコがこちらに取り扱いがあるので、 タバコとコーヒーを買いました。 滅多に出ないからなのか、店員さんが少し探すのに手間取ってたような 印象を受けますが…… 見つけてからはテキパキと早く対応してました。 なお、コロナ中にはカートンで買ったこともありますが、 カートンの時はすごい早く見つけてました。
こちら助っ人で、知人の大工仲間の助っ人に行ったときに利用。 ボトルコーヒーを買って、現場に向かい、 昼はその職人仲間がこちらで飲み物をおごってくれました。 そこそこの人数で来店して並びましたが、コンスタントにさばいて。 弁当もうまく温めながら対応してたので、待たされた感じはそれほどしなかったです。
昔バイトしてたことのある店で、ある程度店の質やシステムを理解してます。 ただ、こちら自分が辞めたあとに経営者が変わったらしく。 店員のサービスに力を入れる店に方針を転換したようです。 時間帯によっては部活みたいな活気系の接客で、通る声で声掛けをしてます。