タイコウ さん
2025-05-29

出前

4.00

昔ながらの出前のお店で、ソバやうどん、かつ丼などの丼ものもあります。
結構、かつ丼とソバのセットを頼むことが多いですが。
かつ丼はダシと卵の味がいいですし、三つ葉を添えているやや出前にしては気合の入ったチョイスになってます。
香りがいいのと、昔ながらの味なので安心して食べられます。

最近は出前系アプリと提携してそちらからも頼めますが、アプリによっては現金決済は手数料がかかり、現金決済のみだったりするので。
直接電話をかけてお店に出前を頼んだ方が安く済むと個人的に思ってます。

0
茶そば処 一庵 西野店
  • 発寒南駅
  • そば・蕎麦
タイコウ さん
2025-05-29

天丼がうまい

4.50

天丼の衣、具材のチョイス、またタレの味と量が最適でバランスが最高です。
味噌汁もやや薄味に感じましたが、ダシの出ているしっかりした風味ある味噌汁です。

ここを利用した時、この時期はまだ親方にソバのうまさを教えてもらう前の時期だったので、そばを頼まなかったのですが。
今度はそばを頼んでみたいと思います。

0
三徳
  • 琴似駅(札幌市営)
  • そば・蕎麦
タイコウ さん
2025-05-29

名チェーン店蕎麦屋

4.00

かつ丼とソバのセットがすごくおいしいです。
かつ丼はあげたてで、サクサクしたかつに卵と玉ねぎのダシで包まれた
バランスいい味がたまらないですね。

結構、昔ながらの店という感じで店内には漫画などもそろえており、
待ち時間の暇つぶしができます。
スマホのある世の中ですが、たまにはアナログなもので時間をつぶすのもいいと思いますね。

0
そば処東家発寒店
  • 発寒中央駅
  • そば・蕎麦
タイコウ さん
2025-05-27

地方紙で掲載

4.50

フリーペーパーかと思いますが、こちら掲載されていたことがあり、
素材にこだわった多様なパンがたくさんあります。
よく買うのは甘い系のパンで、カンパーニュ?みたいに切り分けて食べるようなものもあたまにかります。

水?にもこだわっているようで、店内もですがパンの香がすごくいいです。

0
ろっぱや
  • 琴似駅(JR)
  • パン
タイコウ さん
2025-05-27

ポケモンマンホール!

4.50

平成初期のポケモンが大ブレイクした時、こちらいつの間にかポケモンのマンホールを作っておいてました。

浜益温泉は宿泊施設はないですが、海水浴や海岸でキャンプなど、
レジャーとの親和性がすごく高いです。

近年は老朽化やそれに伴う工事などで、閉館していることも多いですが、
昔懐かしい浴場の雰囲気がいいですね。
勿論食事処もあります。

0
浜益温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯
タイコウ さん
2025-05-24

毎年二回、夏前と秋にお祭りをやる神社

4.50

琴似栄町通りの琴似のあたりまで歩道に出店がでて、毎年にぎわっているお祭りです。

八軒の方には出店はないですが、行列や催し物がでて神社まで移動しながら、
パフォーマンスなのか儀式なのかをしているので、
時間が許す人ならば見ごたえあるかと思います。

このお祭り、私の小学生の時は学区外の扱いのため、保護者がいないと行ったらダメなんですが。みんな行きたがってて、次の日にどう楽しんだって盛り上がるのが、恒例でしたね。

中学生になって、保護者なしで祭りに友達と行けるようになったときは自由のすばらしさと、親がお小遣いをくれないとそれなりにしか楽しめないという事が身に染みてわかりました。

出店のバリエーションも歩道ですが、かなりあるので、子連れでいくと子供も喜ぶことでしょう。

0
琴似神社
  • 琴似駅(札幌市営)
  • 暮らし・生活サービスその他
タイコウ さん
2025-05-24

価格帯は安価~中くらい

4.00

安くステーキが楽しめる店で、肉の質もいいと思います。
店内はそれほど広くないので、集中すると色々待ち時間など発生しやすいです。

ただ、利用しててスタッフらからせかされるような雰囲気や空気は感じたことがないので、いいお店だと思います。

0
ちょこっとステーキ
  • 琴似駅(JR)
  • ステーキ
タイコウ さん
2025-05-24

渓仁会と強いパイプのある先生

4.50

こちら、八軒の自宅から近いので風邪を引いた時に利用しました。
先生は見た目イカツイ、昔の気難しそうな町医者みたいな雰囲気がありますが、
口を開くと温かみある声で、患者に寄り添うスタイルといういい意味でギャップある先生です。

糖尿病や生活習慣病に強い先生のようで、知り合いの糖尿病患者もこちらの世話になってて、いろいろ教えてもらいました。

スペースやキャパの広い病院ではないので、対応が必要なものは退院へ紹介されることがあります。
また渓仁会と強いパイプがあるようで、緊急性あるものはそちらを紹介されることもあるようです。

スタッフさんは清潔さがあり、受付はそこに加えて愛想もあるので、
あまり不満点は見当たらない病院だと思います。

0
洞田内科クリニック
  • 琴似駅(JR)
  • 内科
タイコウ さん
2025-05-24

胃腸炎で緊急入院させてもらう

4.50

数年前、夏場に急に下痢と嘔吐が止まらず。無理して仕事してましたが、とうとうダウンして、こちらに搬送されました。

風邪だと思っていたら、胃腸炎だったようで、当時対応してくれた先生が主治医となり、入院が決まりました。

病棟は良くも悪くもまあ、年季が入っている感じですね。ただ、エレベーターや設備は悪くないです。

エレベーターは早いですし、お茶と水の給水機も病棟にあり、
食事には必ず温かいお茶がつきます。

まあ胃腸炎なので、最初は点滴と水分補給だけでしたが……
一応、コロナ渦でしたが、マスクをすれば一回の売店や自販機にも行けますし、
フリーフワイファイがあるので、イヤホンやきちんと道具を用意しておけば、
退屈しのぎもしやすいかと思います。

0
イムス札幌消化器中央総合病院
  • 琴似駅(JR)
  • 内科