ここのカスタープリンは、甘くてガツンとくる味でカラメルソースは薄目の色でスプーンを入れるとジワッとあがってきてプリンと絡みます。 壽ークリームは、黒い粒粒のバニラビーンズでトロトロのカスタードクリームでポタっとしている感じで大好きなシュークリームです。
住宅街の中にあり、昔ながらの床屋のカラーリングのポールが目印のお店です。 確か店主が一人で切り盛りしてる店ですが、カットの手際はいいしシャンプーなども短時間ながらに満足度のあるテクニックがあったと思います。 格安カットが流行るようになって、自然にそちらに流れちゃいましたが、小学校高学年くらいまで利用してました。
当時は格安カットで、大体1000円に消費税程度だったかと思います。 店内は広くないけど、待合場所にはコミックスがたくさんあって、暇つぶしに丁度いいです。 当時は今みたいにスマホがそれほど普及してないため、暇つぶしは雑誌や漫画本が基本で、これの品ぞろえもカット店の魅力の一つでした。 カットの速度は早い方だと思うので、回転率がいいです。
安定の美味しさで、行くお店に迷ったらここに行きます。 駐車場も広くて、止めやすいです。 おそばとお寿司と茶碗蒸しのセットを注文することが多いですが、お店の人はベストタイミングで熱々のお茶を持ってきてくれて快適です。 ポテリコサラダを食べましたが、じゃがりこの姉妹品でホクホクあげています。
ランチタイムに行きましたが、けっこう混んでいて人気です。 いろどり膳をいただきましたが、うどんかそばを選ぶことができて茶碗蒸し・天ぷら・お寿司・味噌汁・ドリンクバーがついていて、お得なセットです。 デトックスウオーターは、オレンジ100%とレモン水が入ってさっぱりとしています。
国道5号線沿いにある和食レストラン。 1Fが駐車場で、2Fが店舗なので階段を上ってあがります。 メニューが豊富なので、毎回行っても飽きなくて、毎回行っても迷います笑 お寿司セットが有名ですが、若鶏の半身上げも美味しくてジューシーです。 食べやすい大きさにカットしてくれます。
砂川にあるホルモンのお店です。 特上カツ・セセリ・豚トロなどどれも美味しいですが、おすすめはホルモンでみそをつけて焼くとカリカリになってみその味がしっかりとついて香ばしいです。 テイクアウトもやっていて、paypayで払うことができます。
国道から1本中に入ったところにあるお店です。 豚ホルモンとやわトンをいただきました。 豚ホルモンは、ボイルしているのでさっと食べることができて、タレは塩味薄目です。 やわトンは、柔らかくてジューシーでタレは、しょうゆと味噌味があります。
メロンゼリーで有名ですが、他にもじゃがいもコロコロやとうきびチョコなども美味しいです。 じゃがいもコロコロは、香ばしいおかきで噛めば噛むほど旨味が広がります。 とうきびチョコは、軽くてサクッとした食感でとうきびの甘さとチョコが口の中に広がります。
砂川ハイウエイオアシスにあるお店です。 ジェラート・たこ焼き・ピザ・フライドポテトなど手軽に食べやすいものが売られています。 夕張メロンのソフトクリームは、あっさりとしたメロンソフトで食べやすいです。 他に、チキンレッグで表面に甘っぽいタレがついて肉汁がたっぷりです。