渋谷から原宿に向かう途中にあるハンバーガー屋さんです。 旅行雑誌等にも載っている人気店で、ずっと行列しています。 クリームソーダやパンケーキ、ワッフルなどのメニューもあるのは他のグルメハンバーガー店と同じです。 ついてくるフレンチフライを細切りかえウェッジか選べるのが良かったです。 燻製風味のヒッコリーバーガーがちょっと変わっていて美味しかったです。
大崎ニューシティの1階にあるダイソーです。 大崎駅直結の施設で便利です。 広さもそこそ広く、品ぞろえもそこそこ良いので重宝します。 施設内にはスーパーや飲食店、ドラッグストアも入っていて便利な立地です。
大崎ニューシティ1階にあるスーパーです。 ライフはお惣菜なども美味しくて好き。他のスーパーでは見かけない商品などもあり、見ていて楽しいです。 夜11時まで開いているのもありがたいです。
大崎駅からすぐ近くのビジネスホテルです。ニューオータニというと別ホテルと勘違いしてしまいますがこちらは普通のビジホです。 チェックインはカウンターで、チェックアウトは機械でできます。 泊まるだけなら安価で何不自由なく過ごせます。直結している大崎ニューシティには飲食店も遅くまでやっているスーパーも入っていて便利で助かります。目黒川を見下ろせる部屋で、桜の時期は良さそうでした。
渋谷にあるMEGAドンキです。MEGAといっても縦に長く、地方のMEGAドンキを知っている人からしたら「これでMEGA?」というサイズ感かもしれません。品ぞろえは良く、見ごたえあります。 1階にSNSで話題の10円パンのお店があります。値段は500円ですが、チーズたっぷりで500円の価値ありです。
アヤパン
パイ生地、クロワッサンは最高 価格もお手頃 同僚も価格が良心的で美味しいから良いと言っていました
リヨン モアール
あげあんパンは、こしあん
塩アンバターの、中のあんこ
あんパン系が特に好き 塩アンバター 粒あんパン あげパン みんな、あんこ系 あんこの味わい気に入りました
すき家 環八矢口渡店