しぱ さん
2025-06-07

ドット絵の新宿駅

4.00

複数の改札が地下にあり、駅を出るまでに地下通路を歩くことが多いです。
東口の地下通路を歩いていると、ドット絵で表現された新宿駅が描かれていました。
更に三丁目方面に行くと、駅周辺の再開発について書かれたポスターがありました。

1
JR新宿駅
  • 新宿駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しぱ さん
2025-06-06

フォール大佐胸像

3.00

航空公園駅を出るとすぐに公園の敷地があり、中型旅客機の実物が展示されていました。
航空公園通りを跨ぐ陸橋を越えて園内を歩いていくと、髭を生やした外人の胸像がありました。
掲示によると、大正の頃、日本に航空技術を伝えた航空教育団のリーダーとのことでした。

0
所沢航空記念公園
  • 航空公園駅
  • 公園・庭園
しぱ さん
2025-06-05

母娘遍路像

3.00

清瀬と東村山の市境の通り沿い、感染研究所と同じ並びに資料館の白い建屋がありました。
正面入口前に、ハンセン病の歴史に関係のある、母娘遍路像が立っていました。
像の背後の壁の向こうに、鮮やかな色の紅梅が咲いていました。

0
国立ハンセン病資料館
  • 秋津駅
  • 博物館・美術館
しぱ さん
2025-06-03

下宿スポーツ&カルチャー祭

3.00

屋内と屋外が会場になり、下宿スポーツ&カルチャー祭りというイベントが行われていました。
屋内では子供のスポーツ教室やアクセサリー作り教室などが開催されていました。
屋外では消防車やパトカー、白バイなどの展示が行われていました。

0
下宿地域市民センター
  • 東所沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しぱ さん
2025-06-02

紅白の梅

3.00

景色がよい場所で、大きな池の周りにはテラスがあり、ベンチが設置されていました。
丈が高い樹がたくさん立ち並び、公園の中は緑と芝生で一杯でした。
南側の入口付近では、ちょうど紅白の梅が咲いているところでした。

1
彩の森入間公園
  • 稲荷山公園駅
  • 公園・庭園
しぱ さん
2025-06-01

戦闘機やミサイルを展示

3.00

稲荷山公園駅から彩の森入間公園に向かう途中、左手に塀や柵が続きました。
塀や柵の中は入間基地の敷地で、西側に稲荷山門、南側に正門がありました。
柵の中の屋外に、戦闘機やミサイルが展示されているのが見えました。

1
航空自衛隊入間基地
  • 稲荷山公園駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しぱ さん
2025-05-31

モザイクレンガの建物

3.00

狭山台中央公園の東側にある、緑色の屋根が乗るモザイクレンガの建物です。
建屋には管理窓口があり、軒先に自動販売機が置いてありました。
建屋前にはアスファルトの広場があり、植栽とベンチが設置されていました。

0
狭山市役所 狭山台中央公園クラブハウス
  • 狭山市駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しぱ さん
2025-05-30

観音霊験記

3.00

秩父三十四ヶ所札所巡りの十四番目の札所になっているお寺です。
観音堂の手前右手に輪廻塔があり、塔の石輪を回すとご利益があるそうです。
お堂の側面には観音霊験記の扁額が掛かり、武田信玄の家来の逸話が描かれていました。

1
札所十四番
  • 御花畑駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しぱ さん
2025-05-29

三つ鱗の社紋

3.00

秩父三十四ヶ所札所巡りの十五番目の札所になっているお寺です。
参道から階段を登った先に山門があり、階段脇には大きな達磨を祀るお堂がありました。
本堂は白い漆喰塗りで、その前に置かれた賽銭箱に三つ鱗の社紋が印されていました。

0
札所十五番
  • 御花畑駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しぱ さん
2025-05-27

パステルカラーの建屋

3.00

彩甲斐街道沿いにある、尖塔がついたパステルカラーの建屋がある道の駅です。
食堂があり、名物のわらじカツや豚みその弁当販売も行っていました。
屋外には飲料水の給水サービスや子供用の遊具コーナーなどがありました。

0
道の駅ちちぶ
  • 秩父駅
  • 道の駅