阪急今津線の甲東園駅降りてすぐの所にあるマクドナルドです。 近くに関西学院大学があるので夕方は特に混雑します。 立地もいいですし当たり前ながら味もいいです。 少し最近高くなりましたがポテトが美味しいので良きです。
JRの快速が停車する西宮駅を降りて徒歩1分の所にあるマクドナルドです。 店舗は広くもなく狭くもなくという感じで普通の駅前のマックって感じです。 朝夕は沢山の人で賑わっております。 値段は少し高くなりましたが立地の良さと素早さという面で考えるとありかと思います。
滋賀県草津駅前にある大阪の名物マネケンのワッフル屋さんです。 低価格気味ながらとても美味しくついつい買ってしまいます。 駅前ホテルに泊まった時はいっぱい食べて幸せでした。 ほんとに美味しいし店員さんの接客もいいのでぜひみなさんに訪れてほしいお店です。
滋賀県草津駅前にある100円ショップのシルクです。 PD対応ケーブルを買いたくバタバタしていましたがダメ元で行ったらまさかの100円ショップにケーブルがありました。 他の100円ショップでは無かったので本当に助かりました。 レジもセルフレジなので回転率も良かったです。
滋賀県草津駅のコンコースにあるうばがもち屋さんです。 近くにあるうばがもち屋さんとは違って気軽に店内に入ることなく買えるのは大きなメリットだと思います。 駅出て0秒で買えてとても美味しいのでとても重宝しております!
滋賀県草津市の名物であるうばがもちが買える店です。 店内は少しこじんまりとしか店舗ですが種類は多いほうだと思います。 うばがもちの他にも色々売ってます。 ちかくにショッピングモールなどもあるので時間潰しにお土産買うのは最適ですね!
四条河原町近辺にある観光では欠かせない市場です! 店は真っ直ぐ隙間なく並んでいます。 値段は決して安くはないですが観光地と思えばまぁありな価格です。 味は普通に美味しいです。 店員の方も丁寧に接客してくださる方が多いです。
大阪の中心の梅田のど真ん中にあるドン・キホーテです。 各梅田駅もしくわ大阪駅から徒歩5分ほどの所にあり立地は最高です。 店内はとても広めで3階まであります。 1箇所1箇所物凄く混みます。 値段はとても安いです。
大阪観光といえば大阪城とその周りの城公園かと思います。 年末年始でお城の中には入れませんでしたが凄い人が大阪城公園に集まっていました。 また周りにある石垣も歴史をめちゃくちゃ感じでとても良かったです。
甲子園駅からは離れていますが甲子園地区にあるスーパーマーケットです。 店内はとても広く見やすい店内です。 少し高級なものが多い印象ですが安い物もたくさんあります。 近くにバス停もあるのでとても便利です。