まあちゃん さん
2025-09-13
高千穂峡 高千穂町観光協会直営売店
  • 洋食
まあちゃん さん
2025-09-13

高千穂のお土産がたくさん

4.00

国の名勝天然記念物に指定されている高千穂峡のボート乗り場の横にあるお土産屋さんです。お菓子やお茶、お酒、お味噌、椎茸など高千穂のお土産がたくさん揃っていて、テイクアウトのソフトクリームやドリンクなども販売しています。コインロッカーが設置されており、高千穂峡散策時に荷物などを預けることも出来ます。購入した日向夏のジュースを頂きながら高千穂峡を見て回ったのが楽しい思い出になっています。

0
高千穂峡 高千穂町観光協会直営売店
  • 洋食
まあちゃん さん
2025-09-13

柱状節理のすばらしい懸崖

5.00

阿蘇山の火山活動により噴出した火砕流が、五ヶ瀬川に沿って流れ出し、急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい懸崖となった峡谷で、国の名勝天然記念物に指定されています。約7㎞にわたり続いていて、高いところでは100mの断崖となっていて真名井の滝や玉垂の滝、仙人屏風岩などの見所があり、神秘的に感じる場所でした。

0
高千穂峡の紅葉
  • 動物園
まあちゃん さん
2025-09-13
高千穂町観光協会(一般社団法人) 道の駅高千穂観光案内所
  • 旅行会社
まあちゃん さん
2025-09-13
高千穂町観光協会(一般社団法人) 道の駅高千穂観光案内所
  • 旅行会社
まあちゃん さん
2025-09-13

沢山の楽しい思い出を作ることが出来ました

4.50

「道の駅高千穂」のレストラン・物産館に隣接して道の駅観光案内所があります。高千穂の各種観光パンフレットやイベント情報などが揃っていて、観光マップなどを頂きましたが、スタッフさんはとても丁寧に対応してくれました。また、観光協会さんでは高千穂町の魅力をホームページ「神都高千穂」で発信されていて高千穂観光の計画立案時に参考にさせて頂きました。ホームページには観光スポットやモデルコース、ガイドの予約、グルメ、宿泊所などが綺麗な写真と共に具体的に掲載されていてとても役に立ちました。高千穂町では高千穂峡を見て回り、天岩戸神社や高千穂神社に参拝、国見ヶ丘を散策するなどして沢山の楽しい思い出を作ることが出来ました。

0
高千穂町観光協会(一般社団法人) 道の駅高千穂観光案内所
  • 旅行会社
まあちゃん さん
2025-09-13

オーシャンビューの景色がとても素晴らしい

4.00

国道448号線沿いの日南海岸国定公園の中ほどにあります。物産館では新鮮な野菜や果物、果物の加工品、お菓子などが並んでいます。県産マンゴーを使ったオリジナルのマンゴーソフトクリームを頂きましたが濃厚でとても美味しかったです。目の前は日向灘、ヤシの木越しに眺めるオーシャンビューの景色がとても素晴らしく南国に来たことを感じました。

1
道の駅なんごう
  • 南郷駅
  • レストラン
まあちゃん さん
2025-09-13

神武天皇の幼少時の少宮趾

4.50

日南市の市街地の北端に鎮座されています。神武天皇の幼少時の少宮趾と伝わる古い歴史を持つ神社です。江戸末期に造営された風格ある本殿の傍には御祭神である神武天皇の御石像、神武天皇に寄り添うように祀られた愛馬の石像が立つほか、境内には神楽殿や車祓殿、龍神之池などがあり見所の多い荘重な神社でした。

1
駒宮神社
  • 油津駅
  • 暮らし・生活サービスその他
まあちゃん さん
2025-09-13

朱塗りの楼門や本殿が美しい

4.50

日南市の榎原に鎮座されています。江戸時代初期に飫肥藩の鎮守として、鵜戸神宮から勧請し建立されたという古い歴史を持っています。江戸時代後期に建立された朱塗りの楼門は木造二層で両側に仁王像、その上に随神像が祀られています。朱塗りの本殿は、八ツ棟造りと呼ばれる複雑に入り組んだ屋根を持ったもので、また、境内には存在感のある見事な鐘楼が建っています。朱塗りの楼門や本殿が美しく歴史と風格を感じる神社でした。

1
榎原神社
  • 榎原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
まあちゃん さん
2025-09-12
ガスト 港東通店
  • 大江駅(愛知)
  • ファミレス