唐津へ行ったとき、時々行くお気に入りのお店です。昔ながらのお店で、バイクで来られてる方も多かったです。お魚が新鮮で何を頼んでも、ハズレなし。天ぷらもサクサクでおいしかったです。リーズナブルで、居心地のいいお店です。
昔からある地元の人に愛されているお店。ご夫婦で経営されているようで、あたたかみのあるお店でした。定食が人気のようでお刺身定食を注文しました。お魚が新鮮でとてもおいしかったです。旅行の途中で訪問しましたが、また行きたいと思えるお店です。
会津若松市にある和菓子屋さんです。昔で言う餅屋さんというほうがしっくりくるかもしれません。 おまんじゅうやお赤飯、お餅などか並びます。笹の葉に包んで蒸した餅米など、あまり他では見かけないものもありました。 粟まんじゅうもありました。美味しかったです。
お隣に物産店があるレストランです。人気店で、いつ行っても大行列。新鮮なたまごをふんだんに使用した料理を提供されています。たまご好き必見のお店です。お味噌もおいしく大満足です。また行きたいと思えるお店です。
桐生市にある中学生以下は入店できない静かな京甘味のお店です。 抹茶のパフェなどをメインとした甘味がメニューに並びます。 わらび餅も人気のようです。 ところてんや生麩の麺のランチメニューなどもありました。 静かでゆっくりとした時間を過ごしたい方にオススメです。
山口駅近くの居酒屋さんです。店内は、新しく出来たのかきれいでした。鳥料理を提供されており、山口なのに、みつせ鶏?って感じですが、味付けがとてもよくおいしかったです。焼き鳥の種類が多くどれを食べてもおいしかったです。
山口県にある有名なドライブインです。昔はトラックの運転手さんやタクシーの運転手さんが多かったようですが、今では有名になり家族連れやお一人様も多いです。貝汁が有名でとてもおいしいです。ショーケースには、お刺身や天ぷら、煮魚、焼き魚などもあり、新鮮です。
前橋の大室公園近くにあるセブンイレブンです。 交差点の角に立地し、駐車場が広く入りやすいのが良いです。 ゴミ箱は外に設置。 品揃えも申し分ないです。
JRの肥後大津駅から車で15分。駐車場あります。御朱印社務所。直筆で頂きました。珍しく猿の狂犬があり神猿と呼ぶそうです。夫婦楠もすばらしかったです。ご利益 魔除けや厄除け、鬼門除け。大津町で1番大きな神社。
長年営業されている人気店のようです。お昼の時間をずらして行ったので、待ち時間もなく入れました。クローズタイムがないのもうれしい。駐車場はお店の目の前にあります。定食メニューが豊富で、ごはんや味噌汁、サラダがブッフェスタイルでした。