豪徳寺駅前の「Ginza Saveur」で味わう絶品スイーツ
先日、世田谷区豪徳寺にある「Ginza Saveur」を訪れました。小田急線・豪徳寺駅から徒歩1分という好立地で、駅前の便利な場所に位置しています。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターには美味しそうなケーキや焼き菓子が並んでいます。特にバターケーキが評判で、しっとりとした食感と上品な甘さが特徴です。また、サブレやコンフィチュールなどの焼き菓子も充実しており、手土産にも最適です。
カフェスペースも併設されており、購入したスイーツをその場で楽しむことができます。コーヒーや紅茶などのドリンクメニューも豊富で、ゆったりとした時間を過ごせます。
営業時間は9:00~22:00で、日曜・祝日も営業しています。甘いものが食べたくなった時や、ちょっとした休憩にぜひ立ち寄ってみてください。ごちそうさまでした。
- 豪徳寺駅
- カフェ・喫茶店
千歳烏山の「三代目 茂蔵 豆富 千歳烏山直売所」で味わう多彩な豆腐製品
先日、世田谷区南烏山にある「三代目 茂蔵 豆富 千歳烏山直売所」を訪れました。京王線・千歳烏山駅北口から徒歩約2分の場所に位置し、緑が美しい通り沿いに佇む豆腐の直売所です。
店内には、定番の豆腐や湯葉、油揚げ、がんもどきなどの大豆製品が豊富に揃っています。特に「枝豆豆腐」は、枝豆の風味が豊かで、そのままでも美味しくいただけます。また、「豆乳くず餅」は、滑らかな食感と上品な甘さが特徴で、デザートとしておすすめです。
さらに、豆乳やおからを使用したヘルシーなお惣菜やスイーツも充実しており、「豆乳入り生麩まんじゅう」や「磯辺小腹もち」など、他ではなかなか味わえない商品も販売されています。価格も手頃で、ついつい買いすぎてしまうほど魅力的な品揃えです。
営業時間は10:00~19:00で、無休で営業しています。朝市価格として、午前中にお買い物をすると5%引きのサービスもあるので、早めの時間帯に訪れるのもおすすめです。
「三代目 茂蔵 豆富 千歳烏山直売所」は、豆腐好きにはたまらない品揃えと、アットホームな雰囲気が魅力のお店です。次回は他のスイーツやお惣菜も試してみたいと思います。ごちそうさまでした。
- 千歳烏山駅
- 和食
二子玉川の隠れ家イタリアン「Alvi」
先日、世田谷区玉川にあるイタリアンレストラン「Alvi(アルヴィ)」を訪れました。東急田園都市線・二子玉川駅西口から徒歩約4分の場所に位置し、隠れ家的な雰囲気が魅力のお店です。
店内は暖色系のインテリアでまとめられ、温かみのある落ち着いた空間が広がっています。カウンター席、テーブル席、さらにはテラス席も完備されており、シチュエーションに合わせて利用できます。
「Alvi」の魅力は、栃木県から直送される無農薬野菜や、部位にこだわった特選山形牛を使用した料理の数々です。特に「山形牛ランプステーキ」は、柔らかく旨味のあるランプ肉を贅沢に使用した逸品で、和牛特有のとろける脂と柔らかさが絶妙にマッチしています。また、「とろとろトリッパの煮込み」は、牛の胃袋であるハチノスをトマトソースでトロトロになるまで煮込んだ一品で、内臓特有の臭みがなく、牛の旨味だけを楽しめます。
ワインの品揃えも豊富で、イタリア産を中心に、チリやオーストラリアなど各国のワインが常時赤白10種類以上揃っています。1杯から注文できるので、美味しい料理とともに気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
コース料理も充実しており、全9品で構成された「季節のコース」には飲み放題も付いており、旬の食材と山形牛を両方楽しむことができます。メニューはその日の仕入れによって変わるため、訪れるたびに新しい味わいに出会えます。
「Alvi」は、特別な日だけでなく、普段使いもできるイタリアンレストランとしておすすめです。次回は他のメニューやワインも試してみたいと思います。ごちそうさまでした。
- 二子玉川駅
- 洋食
千歳船橋の「洋食 cotocoto」で味わう絶品ハンバーグ
先日、世田谷区桜丘にある「洋食 cotocoto(コトコト)」を訪れました。小田急線・千歳船橋駅南口から徒歩約2分の場所に位置し、緑に囲まれた可愛らしい外観が目を引きます。店内はシンプルで温かみのある雰囲気で、カウンター席もあり、お一人様でも気軽に立ち寄れるお店です。
看板メニューの「デミグラスソースハンバーグ」は、国産和牛100%を使用した手作りハンバーグで、ナイフを入れると肉汁が溢れ出します。濃厚なデミグラスソースと目玉焼きがトッピングされており、ライスやパンとの相性も抜群です。また、ランチタイムにはお得なセットメニューもあり、デザートの自家製ティラミスもおすすめです。
ディナータイムには、ハンバーグ以外にも「海老マカロニグラタン」や「鮮魚のカルパッチョ」など、多彩なアラカルトメニューが揃っています。ドリンクメニューも豊富で、ビールやワイン、カクテルなど約70種類が用意されており、食事とともに楽しめます。
「洋食 cotocoto」は、アットホームな雰囲気の中で本格的な洋食を堪能できるお店です。次回はディナータイムに訪れて、他のメニューも試してみたいと思います。ごちそうさまでした。
- 千歳船橋駅
- イタリアン・イタリア料理
成城学園前の「独」で味わう本格洋食
先日、世田谷区成城にある洋食店「独(ひとり)」を訪れました。このお店は、小田急線・成城学園前駅西口から徒歩約1分の場所に位置し、アクセスの良さが魅力です。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます。メニューは、ハンバーグやオムライス、ビーフシチューなど、昔ながらの洋食が揃っており、どれも手作りの温かみを感じる味わいです。
特におすすめなのは、デミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグステーキ。ジューシーなハンバーグとコクのあるソースが絶妙にマッチし、ご飯が進む一品です。また、ふわとろのオムライスも人気で、ケチャップライスと卵のバランスが絶妙でした。
「独」は、地元の方々に愛されるアットホームな洋食店です。次回はビーフシチューや季節のメニューも試してみたいと思います。ごちそうさまでした。
- 成城学園前駅
- 洋食
祖師ヶ谷大蔵の「YOUR OVEN」で楽しむ焼きたてパン
先日、世田谷区祖師谷にある「YOUR OVEN(ユア オーブン)」を訪れました。小田急線・祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩約3分の場所にあり、焼きたてのパンをその場で楽しめるベーカリーカフェです。
「YOUR OVEN」の特徴は、注文を受けてから直火で焼き上げるスタイル。オーダー後、目の前でパン生地に具材をのせ、専用オーブンで約5分間焼き上げるため、出来たての香ばしいパンを味わうことができます。また、ご家庭で簡単にリベイクできる冷凍パンの販売もあり、好きなタイミングで焼きたての味を楽しめるのも魅力です。
店内はシンプルで温かみのある雰囲気。イートインスペースも用意されており、ゆっくりとパンを楽しむことができます。ピザパンやベーコンエピなど、多彩なパンが並んでおり、どれも素材の味を活かした優しい仕上がり。特に、急速冷凍されたクリームパンやメロンパンは、自宅で温め直すとふんわりとした食感が蘇り、まるで焼きたてのような美味しさでした。
「YOUR OVEN」は、焼きたてのパンを手軽に味わいたい方や、自宅で本格的なベーカリーの味を楽しみたい方にぴったりのお店です。次回は別のパンも試してみたいと思います。ごちそうさまでした。
- 下北沢駅
- カフェ・喫茶店
代田橋の「月夜と森のサーカス」で幻想的なひとときを
先日、世田谷区大原にある「月夜と森のサーカス」を訪れました。このお店は、京王線・代田橋駅南口から徒歩約3分の場所に位置し、独特の世界観が広がるカフェ・レストランです。
店内に一歩足を踏み入れると、まるで物語の中に迷い込んだかのような幻想的な空間が広がっています。恐竜やロボットが飾られ、照明やインテリアにもこだわりが感じられます。特に、恐竜たちが作る自家製ハンバーグは、このお店の名物料理として知られています。
「月夜と森のサーカス」は、2015年12月6日にオープンし、現在は「マジックレストランーネバーエンディングランド」としても知られています。カフェタイムは月・火・金・土の12:00〜15:00に営業しており、レストランやバーは完全予約制となっています。訪れる際は、事前に電話での予約をおすすめします。
非日常的な空間で、美味しい料理とともに特別な時間を過ごせる「月夜と森のサーカス」。次回は、友人を誘ってまた訪れたいと思います。ごちそうさまでした。
- 代田橋駅
- カフェ・喫茶店
下北沢の「カレーデリ&バー アリババ」で味わう本格インドカレー
先日、世田谷区代田にある「カレーデリ&バー アリババ」を訪れました。このお店は、小田急線・世田谷代田駅から徒歩1分という好立地にあり、本格的なインドカレーを手頃な価格で楽しめることで知られています。
店内はカウンター席が10席ほどのこぢんまりとした空間で、アットホームな雰囲気が漂っています。日本語が堪能なスタッフが一人で切り盛りしており、調理風景を間近で見ることができるのも魅力の一つです。
ランチタイムには、日替わり、マトン、チキン、ダル、野菜など多彩なカレーが用意されており、ライス付きで550円、ナン付きでも650円と非常にリーズナブルです。また、カレー2種類にナンとライス、チキンティッカが付いたセットも800円で提供されています。
私が訪れた際には、チキンカレーと焼きたてのナンをいただきました。タンドール窯で焼き上げられたナンはふっくらとしており、スパイスの効いたチキンカレーとの相性が抜群でした。地元の常連客も多く、テイクアウトを利用する方も頻繁に訪れている様子でした。
「カレーデリ&バー アリババ」は、深夜1時まで営業しており、遅い時間でも美味しいカレーを楽しめる貴重なお店です。次回は、他のカレーやタンドリーチキンなども試してみたいと思います。ごちそうさまでした。
- 世田谷代田駅
- 洋食