イヤォオ さん
2025-04-10

全国の味覚を楽しむ交流サロン「なみへい」

5.00


東京・日本橋本石町にある「全国うまいもの交流サロン なみへい」さんにお邪魔しました。こちらは、全国各地の特産品や郷土料理を月替わりで紹介し、地域の魅力を発信するコミュニティサロンです。店内はアットホームな雰囲気で、まるで各地を旅しているかのような気分を味わえます。 

この日は、千葉県いすみ市の特集が行われており、新鮮な海の幸や地元の野菜を使った料理が並んでいました。特に、いすみ市産の金目鯛の煮付けは、ふっくらとした身と甘辛い味付けが絶妙で、ご飯が進みます。また、地元の酒蔵から取り寄せた日本酒も豊富に揃っており、料理との相性も抜群でした。 

「なみへい」さんでは、各地の生産者や自治体と連携し、食材のPRや地域交流の場としても活用されています。定期的にイベントや交流会も開催されており、訪れるたびに新しい出会いや発見があるのも魅力の一つです。  

スタッフの皆さんも温かく迎えてくださり、地域の魅力や食材について丁寧に説明してくれるので、食事をしながら学びや交流も深まります。全国各地の美味しいものを味わいながら、地域とのつながりを感じたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
全国うまいもの交流サロン なみへい
  • 神田駅(東京)
  • 和食
イヤォオ さん
2025-04-10

人形町で味わう本格和食「つきじ魚惣」

5.00


人形町駅から徒歩約5分の場所にある「つきじ魚惣」さんにお邪魔しました。日本橋小舟町の静かな通りに佇むこちらのお店は、和食割烹として知られています。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。  

この日はディナータイムに訪れ、季節の食材を活かした懐石料理をいただきました。まず前菜として出されたのは、新鮮な刺身の盛り合わせ。特にマグロと鯛の刺身は、甘みと旨味が豊かで、繊細な食感が楽しめました。続いて登場したのは、旬の野菜を使った炊き合わせ。素材の味を最大限に引き出す調理法で、優しい味わいが印象的でした。メインディッシュには、焼き魚が供され、外は香ばしく中はふっくらとした仕上がりで、ご飯が進みました。締めには、上品な味わいの茶碗蒸しが提供され、心もお腹も満たされるひとときでした。 

また、こちらのお店では会議用のお弁当も提供しており、近隣の会社への配達も行っているとのこと。ビジネスシーンでも利用しやすいサービスが整っています。 

スタッフの方々の温かいおもてなしも心地よく、特別な時間を過ごすことができました。人形町で本格的な和食を堪能したい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。

0
つきじ 魚惣
  • 築地駅
  • 日本料理
イヤォオ さん
2025-04-10

銀座の隠れ家で北海道の味覚を堪能「いさりび北海道料理店」

5.00


銀座8丁目の路地裏に佇む「いさりび北海道料理店」さんにお邪魔しました。新橋駅から徒歩約5分、銀座駅からも徒歩約6分とアクセスも良好です。ビルの2階に位置し、入口の階段が少し傾いているというユニークな特徴がありますが、これもまた味わい深い雰囲気を醸し出しています。

店内は昭和の趣を感じさせるレトロな空間で、カウンター席とテーブル席、さらに3階には個室風のお座敷も用意されています。この日は友人と一緒に訪れ、北海道の新鮮な海の幸を中心にいただきました。特に印象的だったのは、ぷりぷりの食感がたまらない帆立のバター焼きと、脂がのった鮭のちゃんちゃん焼き。どちらも素材の良さが際立ち、北海道の大自然を感じさせる味わいでした。

また、ゴーヤハイという珍しいドリンクもいただきました。ゴーヤのほろ苦さが爽やかで、料理との相性も抜群。店内の雰囲気も相まって、まるで北海道の居酒屋にいるかのような気分を味わえました。 

スタッフの方々も温かく迎えてくださり、心地よい時間を過ごすことができました。銀座で北海道の味覚を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。

0
いさりび 銀座
  • 新橋駅
  • 日本料理
イヤォオ さん
2025-04-10

銀座で岐阜の味を堪能できる「酒処 銀座 岐阜」

5.00


銀座の一角に、岐阜県の魅力を存分に味わえる「酒処 銀座 岐阜」というお店があると聞き、訪れてみました。店内に足を踏み入れると、岐阜の風情を感じさせる温かみのある雰囲気が広がっています。

まず目を引くのは、岐阜県の地酒がずらりと並ぶカウンター。店主が厳選した銘柄が揃っており、どれを選ぶか迷ってしまうほどです。スタッフの方におすすめを伺い、フルーティーな香りが特徴の「三千盛」をいただくことにしました。口に含むと、すっきりとした味わいが広がり、食欲をそそります。

お料理も岐阜の郷土料理が豊富に揃っています。まず注文したのは「飛騨牛の朴葉味噌焼き」。熱々の朴葉の上でじっくりと焼かれた飛騨牛は、味噌の香ばしさと相まって絶品です。柔らかくジューシーなお肉に、思わず笑みがこぼれます。

続いていただいたのは「鮎の塩焼き」。岐阜県の清流で育った鮎は、身が引き締まっており、程よい塩加減が素材の旨味を引き立てています。頭から尻尾まで丸ごといただけるのも嬉しいポイントです。

締めには「高山ラーメン」を注文。あっさりとした醤油ベースのスープに細ちぢれ麺が絡み、どこか懐かしい味わいです。お腹いっぱいでもついつい箸が進んでしまいました。

スタッフの方々の温かい接客も相まって、まるで岐阜に旅したかのような気分を味わうことができました。銀座で岐阜の美味を堪能したい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
酒処 銀座 岐阜
  • 新橋駅
  • 日本料理
イヤォオ さん
2025-04-10

銀座の隠れ家で味わう極上の和食「喰切料理 銀座 よし原」

5.00


銀座駅から徒歩約3分の場所にある「喰切料理 銀座 よし原」さんにお邪魔しました。銀座門ビルの5階に位置し、都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた雰囲気が魅力のお店です。

店内は和の趣を感じさせる上品な空間で、カウンター席と個室が用意されています。この日はディナータイムに訪れ、季節の食材をふんだんに使ったおまかせコースをいただきました。特に印象的だったのは、ふぐ刺しを熱々の日本酒にくぐらせていただく「ふぐのしゃぶしゃぶ」。生とは一味違う弾力と旨味が口いっぱいに広がり、感動的な美味しさでした。 

また、聖護院かぶらの柚子蒸しも絶品で、柚子の香りとともに滑らかな食感が楽しめました。料理に合わせて提供される日本酒も豊富で、親方が料理に合う一杯を選んでくださるので、和食と日本酒のマリアージュを存分に堪能できます。 

スタッフの方々の温かいおもてなしも心地よく、特別な時間を過ごすことができました。銀座で本格的な和食を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。

0
喰切料理 銀座 よし原
  • 銀座駅
  • 日本料理
イヤォオ さん
2025-04-10

銀座の隠れ家「ぎんざ割鮮うち田」で味わう絶品和食

5.00


銀座8丁目の路地裏にひっそりと佇む「ぎんざ割鮮うち田」さんにお邪魔しました。新橋駅から徒歩約5分、銀座駅からも徒歩約7分とアクセスも良好です。ビルの3階に位置し、まさに隠れ家的な雰囲気が漂います。 

店内はカウンター席と掘りごたつ式のお座敷があり、和モダンな落ち着いた空間が広がっています。この日はディナーで訪れ、季節の食材をふんだんに使ったおまかせコースをいただきました。特に印象的だったのは、梅のジュレソースがかかったチーズ入り茶碗蒸し。和と洋の融合が絶妙で、新しい味わいに感動しました。また、天然とらふぐの刺身は、最初の一口を何もつけずにいただくことで、ふぐ本来の甘みを堪能できました。 

さらに、えびしんじょをパンで挟んで揚げた「えびパン」は、外はサクサク、中はふんわりとした食感で、一度食べたら忘れられない逸品です。料理に合わせて提供される日本酒も豊富で、親方が料理に合う一杯を選んでくださるので、和食と日本酒のマリアージュを存分に楽しむことができます。 

親方と女将さんの温かいおもてなしも心地よく、初めて訪れたにも関わらず、まるで常連客のような気分にさせていただきました。銀座で本格的な和食を堪能したい方には、ぜひおすすめしたい一軒です。

0
ぎんざ割鮮 うち田
  • 新橋駅
  • 日本料理
イヤォオ さん
2025-04-10

人形町の隠れ家で味わう和食の魅力「割烹おぬま」

5.00


人形町駅から徒歩約6分、日本橋小舟町の路地裏に佇む「割烹おぬま」さんにお邪魔しました。大通りから一本入った静かな場所に位置し、まさに隠れ家的な雰囲気が漂います。店内は1階がテーブル席、2階がお座敷となっており、用途に合わせて利用できるのが嬉しいポイントです。  

この日はランチタイムに訪れ、新鮮な刺身定食をいただきました。店主自らが豊洲市場で仕入れるという旬の魚介は、どれも鮮度抜群で、特にマグロと鯛のお刺身は口の中でとろけるような食感でした。また、小鉢やお味噌汁も丁寧に作られており、和食の基本を大切にしていることが伝わってきます。 

夜のメニューも充実しており、季節の食材を使った一品料理や鍋料理など、多彩な和食を楽しむことができます。特に、宴会コースは2時間の飲み放題付きで5,000円(税込)と、非常にリーズナブル。お座敷は7名から貸切可能で、最大16名まで対応しているため、各種宴会や接待にも最適です。 

スタッフの方々の温かいおもてなしも心地よく、初めて訪れたにも関わらず、まるで常連客のような気分にさせていただきました。人形町で落ち着いた雰囲気の中、美味しい和食を堪能したい方には、ぜひおすすめしたい一軒です。

0
割烹おぬま
  • 人形町駅
  • 日本料理
イヤォオ さん
2025-04-10

銀座の鉄板焼き鳥「鳥ぼんち」で味わう絶品ランチ

5.00


銀座一丁目駅から徒歩約3分、マロニエゲート銀座1の12階に位置する「焼きとり 鳥ぼんち」さんにお邪魔しました。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、窓際の席からは銀座の街並みを一望できます。 

ランチタイムに訪れ、名物の「今治鉄板親子丼」をいただきました。鉄板で焼き上げられた鶏もも肉は、皮はパリッと香ばしく、中はジューシーで旨味が凝縮されています。その上にふわとろの半熟卵が絡み合い、特製のタレが全体をまとめ上げています。一口頬張ると、鶏の旨味と卵のまろやかさ、タレの甘辛さが絶妙に調和し、思わず笑みがこぼれました。 

また、セットで提供される鶏スープは、鶏の出汁がしっかりと感じられる優しい味わいで、ほっと一息つける一杯でした。ボリュームも程よく、満足感の高いランチとなりました。

スタッフの方々の接客も丁寧で、心地よい時間を過ごすことができました。次回はディナータイムに訪れ、鉄板焼きの焼き鳥や一品料理を楽しんでみたいと思います。

0
焼鳥 鳥ぼんち
  • 銀座一丁目駅
  • 日本料理
イヤォオ さん
2025-04-10

日本橋の隠れ家で味わう極上懐石「懐石料理 はし本」

5.00

日本橋本町に佇む「懐石料理 はし本」さんにお邪魔しました。三越前駅から徒歩約3分、新日本橋駅からも徒歩約4分とアクセス便利な場所にあります。店内は落ち着いた和の雰囲気で、カウンター席と個室が用意されており、特別な日や接待にも最適です。 

この日はディナーで訪れ、季節の食材をふんだんに使った懐石コースをいただきました。先付けから始まり、お椀、お造り、八寸、焼き物、炊き合わせと続く品々は、どれも丁寧に作られており、見た目にも美しく、味わい深いものでした。特に印象的だったのは、〆の鯛茶漬け。胡麻の風味豊かな特製だれに漬け込まれた新鮮な鯛を、熱々のご飯にのせ、さらにお出汁をかけていただくと、口の中で旨味が広がり、心から満たされる一品でした。 

また、料理に合わせて提供される日本酒も豊富で、ソムリエの方が料理にぴったりの一杯を選んでくださるので、和食と日本酒のマリアージュを存分に楽しむことができます。スタッフの方々の温かいおもてなしも心地よく、心からリラックスして食事を楽しむことができました。 

季節ごとに変わるメニューも魅力的で、次回はどんな料理に出会えるのかと、再訪が今から楽しみです。日本橋で本格的な懐石料理を堪能したい方には、ぜひおすすめしたい一軒です。

0
懐石料理 はし本
  • 新日本橋駅
  • 日本料理